goo blog サービス終了のお知らせ 

霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

ブレンダーはミキサーとして発明登録された経路を通っている。?

2008-04-30 06:03:11 | LinkRecords
ブレンダーはヴァイブレーターと呼ばれていた。 gerbpak.html
ミキサーはヴァイブレーターと呼ばれていた。 唐沢俊一 
ブレンダーはミキサーとして発明登録された経路を通っている。 Osius? 

http://quizbowl.stanford.edu/
Quiz Bowl Club, Stanford University
To contact all the officers, email:

Dear Quiz Bowl Club, Stanford University

Help!!
Japan is embroiled in great tanglement or jummed up with Mixed Vibrating Blendor.

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=391091&cid=1300881


On page "From mjcoen@bu"
http://quizbowl.stanford.edu/archive/FraudBowl/gerbpak.html
>From mjcoen@bu

Say
> > 20. 32 POINT BONUS. Name the time-saving kitchen invention for 8
> > points each.
> >
> > B) Steven Poplawski invented this machine, which he originally called
> > a vibrator, in 1922. A few years later he'd be embroiled in a lawsuit
> > with a well-known investor into a similar machine.
> >
> > A: BLENDER

Why you quoted Karasawa ? Or How? @@????
Cause , one of Japanese trivial-facts-guru Karasawa writes "Mixer was
called as vibrator in its invented days."

and in Japanese , Blender means cooking Mixer.


Would you show us and/or me the source of ", which he originally called
a vibrator,"


http://books.google.com/books?q=Stephen+Poplawski&btnG=Search+Books
Stephen Poplawski - Google Book Search

Are there any quiz book collecting such things in US ?

------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/d75941484d70e714ecaf150b639b329a
Blender passed the time-history-way called invention of Mixer or Vibrator ?


Stephen Poplawski OR Steven Poplawski
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山下良蔵「私は、1981年当時... | トップ | 「ミキサーは発明された頃、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LinkRecords」カテゴリの最新記事