いまどこ ―冒頭表示2
キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo:
に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、
QWERTY CDEFGABC ←
CDEFGABC style keyboard
C# Eb F# Bb C D E F G A B C
QWERTY DEFG
CDEFGABC style keyboard
C# Eb F# Bb C D E F G A B C
□ | ■ | □ | ■ | □ | □ | ■ | □ | ■ | □ | ■ | □ | □ |
C | C# | D | Eb | E | F | F# | G | A♭ | A | Bb | B | C |
参考
鍵盤上の音の配置図
QWERTY DEFG
・アルファベット配列での各指利用率
現在のキーボードに単純にABC順に配置できないが、AからG、HからN、OからUをそれぞれ一列に並べた場合について検証する。
キーの並び
全 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 - ^ BS Tab A B C D E F G V W X BS Enter Ctrl H I J K L M N Y Z ; Ent. Shift O P Q R S T U , . / Shift Caps 半/全 Ctrl Win スペース Shift Alt Ctrl かな 無変 変換
→ 鍵盤 ABC いろは
鍵盤 ABC イロハ
http://my-piano.hp.infoseek.co.jp/chord/chord-04.htm
コードについて
英語音名 CDEFGABC はアルファベットを順番に並べたものですが
じゃあ、なぜABC~から始まらずにCDE~という中途半端なアルファベットから始まるのか??
これは、ピアノの鍵盤に秘密があります。
ピアノの鍵盤や電子ピアノ(88鍵あるもの)の鍵盤の一番低い音(一番左にある鍵盤)は「ラ」の音から始まっていますよね?
この「ラ」の音から順番にラ(A) シ(B) ド(C) レ(D)~と音名をつけたので「ド」の音が「C」の音になり
ドレミファソラシド=CDEFGABC となるわけです。
鍵盤 ABC イロハ