このカテゴリは「グランドジャンプ」連載中の「キャプテン翼 ライジングサン」を読んだ雑感等をつらつらと述べていくものです。
(後日、追記・修正する可能性あり)
内容を知りたくない方は
以下、ネタバレご注意
で警告しますが、この表示以降はご覧にならないことをおススメします。
記念すべき第50話。 それでは早速、
以下、ネタバレご注意
“サンターナトゥレーザ”がどんなシュートを繰り出すのかと思ったら……二人の足でボールをはさんで止めるという、意表をつく行動。
息の合った二人は、そのままバックバス。再びボールはリバウールさんへ。
黄金の左脚から繰り出されるシュートは、情け容赦なく怪我をしているミューラーの左側を狙う。
ここで決められたら終わりだと分かっているミューラー。使えない左手ではなく、右腕を伸ばして右手でのワンハンドキャッチ。
そしてトンボをきります。 これが今回で一番ビックリしたところだ!
ミューラーの巨体でこんなに軽やかな身のこなしが出来るとは……。
懐かしの小学生編の若島津健ちゃんのこれ↓を思い出したことは、いうまでもない。

健ちゃんは両腕使ってますが、ミューラーは右腕だけでくるりんぱ! ですからねー。
そのままドリブルを開始するミューラー。これには味方もびっくらちょん!
逆にボールを奪えばこの試合、こっちのもの! 状態のブラジル。
しかし、ミューラーがボールを渡すわけがない!
ペペをルーレットでかわし、ラドゥンガさんの二段タックルも破り、ロングパス!
ボールの行き先は、もちろん我らが皇帝カール・ハインツ・シュナイダーへ……! で、待て次号。
今回の主役も、デューター・ミューラーでしたね。
いやー、私、ミューラーを見くびってましたわ。この試合で、これほどまでにミューラーに一目も二目も置くとは、まったく思いもよらなかった!
【おまけコーナー 今回の井沢守くん】 0コマ。
と・こ・ろ・で。
「つくろうドリームチーム」のゲームが3月末で終了なので、必死になってカード画像を保存しています。まったく記憶にない「あんた、誰?」「こんな人、いたっけ?」と言いたくなるキャラもおりますねえ。
以前、ガチャが1000枚残ってると記しましたが、後で電卓叩いたら、倍以上の3000枚近くありました……笑うしかない。
残り半月で、全部消化できるんだろうか……? 願わくば、まだまだお目にかかったことのない好きなキャラクターのカードが、たくさん出てきますように!
それではこの後、ガチャをひいてきます(←おい)
(後日、追記・修正する可能性あり)
内容を知りたくない方は
以下、ネタバレご注意
で警告しますが、この表示以降はご覧にならないことをおススメします。
記念すべき第50話。 それでは早速、
以下、ネタバレご注意
“サンターナトゥレーザ”がどんなシュートを繰り出すのかと思ったら……二人の足でボールをはさんで止めるという、意表をつく行動。
息の合った二人は、そのままバックバス。再びボールはリバウールさんへ。
黄金の左脚から繰り出されるシュートは、情け容赦なく怪我をしているミューラーの左側を狙う。
ここで決められたら終わりだと分かっているミューラー。使えない左手ではなく、右腕を伸ばして右手でのワンハンドキャッチ。
そしてトンボをきります。 これが今回で一番ビックリしたところだ!
ミューラーの巨体でこんなに軽やかな身のこなしが出来るとは……。
懐かしの小学生編の若島津健ちゃんのこれ↓を思い出したことは、いうまでもない。

健ちゃんは両腕使ってますが、ミューラーは右腕だけでくるりんぱ! ですからねー。
そのままドリブルを開始するミューラー。これには味方もびっくらちょん!
逆にボールを奪えばこの試合、こっちのもの! 状態のブラジル。
しかし、ミューラーがボールを渡すわけがない!
ペペをルーレットでかわし、ラドゥンガさんの二段タックルも破り、ロングパス!
ボールの行き先は、もちろん我らが皇帝カール・ハインツ・シュナイダーへ……! で、待て次号。
今回の主役も、デューター・ミューラーでしたね。
いやー、私、ミューラーを見くびってましたわ。この試合で、これほどまでにミューラーに一目も二目も置くとは、まったく思いもよらなかった!
【おまけコーナー 今回の井沢守くん】 0コマ。
と・こ・ろ・で。
「つくろうドリームチーム」のゲームが3月末で終了なので、必死になってカード画像を保存しています。まったく記憶にない「あんた、誰?」「こんな人、いたっけ?」と言いたくなるキャラもおりますねえ。
以前、ガチャが1000枚残ってると記しましたが、後で電卓叩いたら、倍以上の3000枚近くありました……笑うしかない。
残り半月で、全部消化できるんだろうか……? 願わくば、まだまだお目にかかったことのない好きなキャラクターのカードが、たくさん出てきますように!
それではこの後、ガチャをひいてきます(←おい)
コリアチームの車くんを思いだしました
しかしリバちゃんがちゃっかり殺し屋イメージになっていて笑
かなり素敵です
シュナイダーが至近距離からのファイヤーでサリナスの右腕を破壊して4点目。サリナスは負傷退場で交代枠のないブラジルは10人になり意気消沈。
ドイツのゴールラッシュで最終は5-3か6-3と予想
以前の記事でミューラーの美形化に触れられていましたが、個人的にはギュンターコーチにも注目して欲しいです。老齢ならではの渋みを持っているキャラはキャプ翼では中々いないので。
激突しないかな
負けず嫌い同士で
バチバチバチっと
そこを見たい
バイエルンのチームメイト レヴィンの技を借りてレヴィンファイヤーでアルベルトとサリナス破壊なんてどうでしょ?
まぁお年頃ですからいてもおかしくはないですよね。シュナイダーとかシェスター(←彼の場合複数いそう)モテそうだから、描かれてないだけで、いそう。
てかこんなどーでもいいこと気になってるの私ぐらいですね…ハイ(笑)