
5月9日






学校休校が延長中
昨日のこと。
朝から快晴☀️。
今日も、孫二人バアバアん家で預りです。
お姉ちゃんは、朝から二時間、自分家で塾のネット配信でお勉強。
その間、弟くんは、お庭で遊んだり、バアバアのお手伝いしたり…
お昼ご飯はどうする?
二人が、お弁当を持って出かけたいと。
では、お弁当を作りましょ
弟くん、「バアバア、卵焼きと筍のかき揚げ入れてや」と。

我が家の孫たちは、筍大好き。
さあ、お弁当を持って、出発🚶♀️🚶♀️🚶♂️

行き先は、ジイジイ様の田んぼ。
ジイジイ様も一緒に、いただきます。
暑いので、ビールもね、但し、ノンアルです。

ご飯が済んだら、孫たちは、
ジイジイのオープンカーの荷台に乗りたいって。

荷台に人を乗せては、違反だけど、田んぼの中の農道なので、大目に見てもらいましょ。
二人は、荷台の上で、気持ち良さそうに、ドライブです。
さて、午後の部。
お姉ちゃんはお勉強。

バアバア教えて…ですって。
分かるかな?
テキスト、辞書、スマホのお世話になりながら、バアバアも勉強になりました。
側で、弟くんは「おままごと」
笑っちゃいます。

午後の勉強が終わり、おやつですよ。
今日のおやつは、弟くんの
リクエストで、一緒に作った「水羊羹」
お姉ちゃん、お疲れ様❗️
そろそろ、ママのお帰りです。
今日も、一日、よく遊び、よく食べ、よく学びました。