10月28日

生姜…初めての生姜の植え付け、植えるのが遅かったのかも、たったのこれだけ。


我が家の玄関も、HALLOWEEN擬きです。
今日は、弟くんの小学校の運動会でした。
コロナ禍では、学年別で、人数制限ありのミニ運動会でした。
久しぶりに、制限なしの運動会。年々、児童数が減り、寂しくなってきましたが、今日は、ギャラリーが凄い人数でした。
一人の子供に、両親、ジイジイ、バアバア……
以前は、9月末の開催でしたが、9月はまだまだ暑くて、熱中症になったら大変と、10月になりました。
注意事項として、くれぐれも、SNSなどに、UPしないようにと。
運動会はお昼まで。
午後から、my畑へGO‼️

生姜…初めての生姜の植え付け、植えるのが遅かったのかも、たったのこれだけ。
来年も、リベンジです。

サツマイモは全部で5株

サツマイモは全部で5株
先日、1株だけ試し掘りして、残りの4株全て掘りました。
先ず先ずの出来かな?

こんなの持って帰るの?

こんなの持って帰るの?
はい、自分で育てた可愛い子達です。
捨てられません。お持ち帰りです。
先日(木)の中国語教室は、HALLOWEEN…は、アメリカ❔の収穫祭とか?
お米ではなく、南瓜?
南瓜のケーキをお出ししました。


中国語では、このように書くんですって。


中国語では、このように書くんですって。


我が家の玄関も、HALLOWEEN擬きです。
my畑で収穫した南瓜を並べてます。
夕食後、お空には、満月が輝いてます。