吉報!

2010年03月12日 23時52分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

お世話になっている知人がお願いしてくれて、あの権太楼師匠が、私の寄席にでてもいいよって言ってくれたとのこと。

ものすごく、嬉しかった~

今年になって何度も聴きいっているものの、昨年、お会いしてから、お会いしてない。お会いしたらと思っていたけど・・・。

まだ、聴いたことがない人に権太楼師匠の噺を聴かせてあげたい!

ただ、平治師匠に市馬師匠に権太楼師匠と、レベルの高い噺をお客様に聞いていただいているうちに、聴く方もレベルが上っていくので・・・。

いい噺をたくさん聴かせてあげたいし、がんばっている人をと思うけど、所詮、プロジューサーって、採算があわないと・・・。

ただの好き嫌いだけじゃだめなの。

それも辛いところがあるの。

でも、大好きな師匠たちに自分の寄席にでていただくって、本当に幸せ。

ありがとうございます。

精一杯がんばります!


今日も、あの頃も幸せだったんだね~

2010年03月12日 23時32分02秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、昔の上司たちと年に一回の会合。

みんな6時半の会合開始なのに、30分前に集合してんの~

ワイワイやって、笑って帰ってくる。

楽しかった~

今から、10年くらい前に一緒に働いていたメンバー。

今日も最高だったけど、一緒に働いていたあの頃も、ずっと楽しくって、みんな幸せだったんだね~

でも、そう思えるようになって、今、幸せなんだね!


笑福亭鶴瓶シーズン2JAPAN TOUR ゲスト柳家権太楼 「最後は心が勝つんだな(私の言葉)」

2010年03月12日 01時45分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、アロマのマスターが誘ってくれて、笑福亭笑福亭鶴瓶シーズン2JAPAN TOUR ゲスト柳家権太楼にいってきた。

場所は北ぴあ。19時開演。

ゲストの生まれた場所で開催するという会なの。今回は北区滝野川出身の権太楼師匠。

チケットは6300円。うわ~高い!でも、権太楼師匠だからいいや~

始まって、笑福亭鶴瓶師匠が登場。前説みたい。

権太楼師匠がずっとあこがれだったんだそう!お!それは私も!ちゃんと話すのは初めてなんだそう。

面白かったのは、談志師匠のお見舞いに行った話。

談志師匠をたくさん笑わして、面白いとご祝儀をいただいたそう。

でも、それはお見舞いにいただいたお見舞い金で。

裏をみたら、桂三枝とかいてあって、三枝師匠に電話したそう。

ご祝儀でいただいたと。

すると三枝師匠が、

少なかったのかな~と。

それも面白かったけど。

また、談志師匠のところにお見舞いに行って、しかも、協力してもらい、マスクしてドクターのふりしていたそう。

すると、お嬢さんと奥様が、叫んでいるような状態で、談志師匠はブルブル震えているような状態で、談志師匠がトイレに行っている間、奥様とお嬢様にはばらしたら、ものすごく喜んでくれたけど・・・。

でも、談志師匠はそんな状態じゃなかったから、お医者さんのふりをずっとして帰ってきたそう。

それをまた、三枝師匠に報告したら、ナースになるしかないとか言ったとか。

何だか、すごいな~

落語は、鶴瓶師匠 「転宅」

権太楼師匠「猫の災難」

権太楼師匠、ちょっと緊張しているのかな。と感じる、なかなか調子でないのかな。さすがに面白いけど。

中入り

権太楼師匠「井戸の茶碗」私は聴いたことあるけど、何度聴いても素晴らしい。さすがだな~権太楼師匠。

そして、最後はもちろん鶴瓶師匠「青木先生」

学生時代の先生で、怒ると上下入れ歯から、ピーと音を出す先生の話。

先生の授業の時は、何をして驚かして、ピーと音を鳴らさせるかと。

ある時は、先生が黒板に書いているときに、みんなで机を前に持って近づき、言ってみればだるまさんが転んだみたいに近づき、先生が動けないそばまで近づいたら、今度は後にさがる。

ある時は、みんなで姿を消す。

ある時は、制服を頭まですっぽりとさせ、先生がむくとみんな本を持ち上げていて、本をさげさせるとみんな首がない!その時はさすがに、その後、保健室で寝込んだらしい。

何度もテストにですからノートとれと言っても、とらなくて、そのクラスは12組中、ペケ。

先生の最後の授業。

みんなでどうするか相談。

でも、ちゃんと授業を受けたことがないから、黒板と先生が言ったことは全部ノートに取ろうと。

先生は、今日は自習。授業とは関係ないから、ノートとらなくていい。でも、みんな先生の言葉をノートにとって。

先生は、このクラスは12組中、ペケ。でも、このクラスの授業に来るのが一番楽しみだったと。

実は私、ちょっと感動して泣いちゃった!泣いちゃったというか、涙が次から次へと出てきちゃった。

先生と生徒たちの温かい愛がいっぱいで。

最後は心が勝つんだな~愛が勝つんだな~と思った!

権太楼師匠の落語も大好きだから、とっても良かったけど。

猫の災難の時は、小さん師匠の形見の着物を着てなんだって~

終ってみれば、9時50分!!ふ~

過ぎる時間を感じさせないほど、素晴らしいかった!

鶴瓶師匠って、いい人なんだな~と思いました。私は純粋に感動しました。

また、高いけど、行ってみたいな~