
ハワイ島、1日目です
ご無沙汰していました、りょくです

お待たせしました

実は、先日の日曜日には無事に帰国していたのですが、
すぐにブログ

出来ずに、バタバタしてました
だって、TOKYO蒸し暑くて

時差ボケじゃなくて、暑さボケ

南国のハワイ

よりも、
しんどい暑さ
しかも、

夏休みで子供達いるし

生活ペースがなかなか戻らず

数日経過

ようやく

です


ここは、ホノルルのハワイアン航空です
次に乗る

を眺める息子達~一見平和に見えますが…

実は、この乗り換えにはちょっとしたハプニングがありました
先程も書きましたが、なんせ私はいっつも人任せなもんで…

の乗り換え、一つとっても一苦労

ハワイアン航空のチェックインの手順が分からず…
空港のスタッフの方

を見付け、
片言の英語で質問したのはいいのだけど…
相手の方の答えが早口で(って、多分普通のスピードなのだろうけど、
私の英会話能力があまりに

で

)
イマイチ、意味が分からずおたおたしていたら

私達のパスポートとEチケットレシート

を持って
走り去っていったスタッフ
しばし、

待機

しかし、なかなかスタッフの方

が戻らず

だんだん、不安になる私

長男「どーして、お母さん、パスポート渡しちゃうんだよー

」
とブーイング

私「だって、しょうがないじゃーん、分からなかったんだからぁ

」
でも、ここはアメリカ。
大事なパスポート、紛失かな

ヤバイなぁ…どうしよう

と途方に暮れているところへ、先程のスタッフさん

戻って来ました

手元には、ボーディングパス

が

そうだったのです、代わりにチェックインをしてきてくれたのでした

そしてそして、まだまだ終わらない

スタッフさん

なぜか、私達から離れない

しばし、間があり



『そうだ、そうだ、チップかぁ~

』
で、いくら渡せば良いのかしら


$1

じゃぁねぇ、いくらなんでも

で、$5

渡したら、にっこりSMILE

「Thank you very much

」
はぁ、習慣の違う国にいる事をすっかり忘れていたわ
それにしても、一瞬、焦ったわよ、どうなる事かと思ったのだから
さてさて、こちらの

に乗りまーす
ハワイ気分に浸れる感じだわ
荷物

も預けた事だし、ここで待っていればいいのね
レストルーム

もハワイ気分だわね
窓際の息子が撮ったショット
ホノルルよ、さようなら

席は、翼の近くでした
ほんの30分のフライト

ドリンクが出ました

海が見えてきました

もうすぐ着陸、ハワイ島です
コナ国際空港
ふぅ~、無事、コナに着いたよー

お友達ファミリーとは、空港を出たところで待ち合わせ
~【元気寿司ランチ】へとつづく~