goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

夏羽はきれいですね!

2013-07-06 | 珍鳥・迷鳥
 暑さに弱いので、夏の海岸などに行くことはほとんどないので、
夏羽の水鳥に会うことはあまりないのです。

 この日、シベリアオオハシシギの情報をいただいた日は、曇りでそれほど暑くもなく、私の
お出掛け日よりでした。
 午後出掛けたこともあって、カメラマンも少なくなっていていました。

 1時間近く待機していると、シベリアオオハシシギは観察小屋近くに移動しました。

夏羽のシベリアオオハシシギを、至近距離で観察すると、赤褐色がきれいでした。









にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


懐かしい公園で

2013-07-01 | ツミ
 何年前になるでしょうか、季節の花の写真を撮りに出かけた植物園で、
たくさんのカメラマンが待機していました。

 そこではじめて、コンパクトデジカメで撮ったのが、こちらの公園のツミでした。

 
 その後 毎年のようにどこかで、ツミの営巣に出会います。

 オスが捕獲してきた餌を、メスに渡し メスはそれを調理していました。


 すぐ真上で、調理していましたが あまり見たくない写真ですね。


調理した餌を、雛に運んでいました


ツミが調理している近くでは、好きな夏椿がさいていました。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ