水鳥 2007-02-09 | 水鳥 ナポレオンハットのような頭に、見事な光沢、カールした風切羽がヨシガモと 教わって、ヨシガモとマガモの違いがわかってきた。 時々カメラを向けているが、なかなか その美しさをきれいに撮れない。 ふだん、私が目にするのは 水面でのんびりと目をつむっている ヨシガモだ。 EOS 20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM この日は、水辺に上がって 餌を啄んでいた 遠くには、カンムリカイツブリ ぷかぷかと « 試写 | トップ | セピア調? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 撮ってる時 (wada) 2007-02-09 22:32:27 すみません。とても広いので、中々ためらいます。この前写したのですが・・・・今一の写りでした。又リベンジしょう!raito さんの見て思ってます。 色彩豊かな鳥さん最高ですね~オジャマしました。 返信する wadaさん! (raito) 2007-02-10 17:16:37 wadaさん、コメントありがとうございます。たしかにS湖は広いですね。何度か出掛けて、ポイント確認しないと無理かなと思います。 いつも、数カ所のポイントをまわっているだけですので、いまだに S湖全体をまわっていないのですよ。 返信する 規約違反等の連絡
この前写したのですが・・・・今一の写りでした。
又リベンジしょう!raito さんの見て思ってます。
色彩豊かな鳥さん最高ですね~オジャマしました。
たしかにS湖は広いですね。
何度か出掛けて、ポイント確認しないと無理かなと思います。
いつも、数カ所のポイントをまわっているだけですので、いまだに S湖全体をまわっていないのですよ。