Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

みどりの君に逢いたくて♪ 久しぶりの福井(白山平泉寺編)

2023年07月31日 | 国内旅行

今日の一枚・・・白山平泉寺

ここ、ここ、ここです

今回の1番の目的地、白山平泉寺です。

白山平泉寺→ コチラ 

最近苔が有名なのか、お寺が素晴らしいからなのか、とにかくよくこちらのお寺の名前を目にするようになりました。

この日は日曜日でしたので、観光客はそこそこ居ましたが、それでもあまり混雑もなくゆっくりと観光、写真が撮れました。

実は今回久しぶりに新しいカメラを購入して撮影しています。

今までのカメラは少し重かったので、あまり気軽に持って歩くという事がしにくかったので、これからは気軽に持ち歩きが出来そうです。

ほぼ緑ばかりの写真で全然面白くないかもしれませんがすみません、自己満でアップしています。

御手洗池。

すごく静かでちょっと怖いくらいです。

一面、緑の苔の絨毯。光と影。

個人的には苔は曇りのお天気が良いと思っていたので、バリバリに晴れてしまって少しだけ残念な気持ちですが、まっ、いいか(笑)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ところで今回の旅行、私、そば、少し苦手なんですね

そば好きな方、すみません。

そば派かうどん派かと言われたら、ワタシは断然うどん派です

お店探しも正直いつもよりは力が入ってない、なんて事はありません(笑)

旦那さんがそば好きなのでね

福そば陽明店さんへ。

ソースカツ丼も食べてみたかったので、セットのこちらを頼んでみました。

旦那さんが食べたものは写真撮り忘れましたが、まいたけの天ぷらとおろしそばをお願いしてました。

旦那曰く、まいたけの天ぷらがとても美味しかったそうですよ。

今日は7月最終日、明日から8月

もう8月 驚きの早さですね。

実は先週から体調を崩しまして(たぶん夏風邪かと思われます)現在、咳が止まらなくて

元々、喘息なので咳をし出すと止まらなくなるのですが、こうなると体力的にもキツくて。

現在のささやかな願い、それは咳が早く止まることです

夏風邪やコロナ、インフル等、結構色んなやつが蔓延しているようなので、皆様も十分健康管理にはお気を付けく下さいね

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

1日目、まだまだ続きます。

今日もお付き合い頂き、ありがとうございます


みどりの君に逢いたくて♪ 久しぶりの福井(気比神宮編)

2023年07月29日 | 国内旅行

今日の一枚・・・氣比神宮

滋賀の醒ヶ井を後にして、福井に入ります~

有名なのに一度も行った事がなかった、氣比神宮です。

私ずっと気比大社(漢字と読み方・けひたいしゃ)だと思っていましたが、氣比神宮(けひじんぐう)でした(笑)

全然違うじゃーん

恋愛等のパワースポットだそうで、もう全く関係ないですけど、良き人達との出会いをお願いするとしまして

あまり、人もいなくて静かな境内です。

玉砂利を歩く音だけが響く境内の中、、と書いてみたけど、そこまで静かじゃあないな。

訪れた日は、今年上半期の罪や穢れを落とす夏越大祓(なごしのおおはらえ)式の日。6月30日を少し過ぎた日でしたが、こうやって飾ってありましたよ

平日なので、おじさんばかりりですけど

うちのおとーさんはどこに行った

雨上がりの氣比神宮。

パワースポットから気持ちに一杯パワーを頂きまして

さぁ、今回の目的の場所へ行きましょうか。

今日もお付き合い頂き、ありがとうございます


みどりの君に逢いたくて♪ 久しぶりの福井へ。

2023年07月27日 | 国内旅行

今日の一枚・・・梅花藻

かなり、昔のお話。

JR東海主催の「さわやかウォーキング」で滋賀の醒井に行った事があって、その時に見た梅花藻がすごく可愛くて心に強く残っていました。

ちなみに、〜梅花藻とは〜

川の水底に群生し流れに沿って這うように育つキンポウゲ科の多年生草木植物で長さは50センチほどになる。水温14度前後の清流でしか育たないそうです。

亡き姉と一緒に出かけた場所なので、余計にそう思うのかもしれませんね。

今回は、旦那と姉の思い出と共に福井に行く前に少しだけですが、醒井宿にも訪れてみました。

と言っても、今回は福井の旅がメインなのですが、こちらは滋賀県です。

アイスクリームはさすがに早朝過ぎて、お店がやってませんが、しょうゆソフトクリーム、食べてみたかった

こちらに着いたのは、朝の6時頃。

最近は歳のせいか早起きが得意になりました

まだ、梅雨のど真ん中の時期に旅行に出掛けたので、雨が降る日が多いのですがそれは覚悟の上。

今回はみどりのあのコに出逢うのが目的なので、雨でもどんと来いってな感じですかね。

6時頃だったので、さすがに観光客もほぼ居なくてゆっくり梅花藻を見る事ができました。

名古屋に比べると、やはり少し涼しい気がしますね。

以前には来た事のない、加茂神社に行ってみました。

醒井の語源になったと言われている、居醒の清水がある歴史のある神社です。

雨がシトシト降っていたので、階段とかで滑らないように気をつけます。

子供の頃からしっかりしているようで(自分ではそう思ってる)どこか抜けてる私なので、最近は歳を取ったこともあり、転ばないように気をつけています。

少し上がった場所から。

昔は中山道の61番目の宿、醒井宿だそうです。

派手さもないし、むしろ地味な印象の醒井ですが、夏は涼しくて歴史のある場所で、私は好きな場所です。

梅花藻、夏撮影するのもアリですよね。

私の場合は思い出もあるからでしょうね。

目で見ても、耳で聞いても、本当に涼しげな町でした。

真夏、どこかへ行こうかと思ってる方の参考になれば嬉しいです。

今日もお付き合い頂きありがとうございました


東山動物園 ~ホッキョクグマ〜

2023年07月25日 | 国内旅行(撮影)

今日の一枚・・・ホッキョクグマのフブキ

以前居たホッキョクグマのサスカッチは亡くなりました。

過去記事 → 

新しく秋田県男鹿水族館GAO生まれのフブキくんが東山動物園に来てくれました。

なんたって、若いので動きがいい

最初、人だかりがしているので「何だろう」と思ったら彼でした。

あちこち動き回る。

水に飛び込んだらおもちゃで遊ぶの繰り返しで、とにかく動きが激しい。

やっぱり若いって素晴らしい

昔は分からなかったけど、歳を取ると若いという事がいかに素晴らしいのかわかるようになるのよね

連日暑い日が続いていますが、皆様お身体ご自愛下さいね。

 


菖蒲華の候、京都へ女子旅に行ってきました♪ 2日目(宝厳院2)

2023年07月23日 | 国内旅行

今日の一枚・・・宝源院

こちらが獅子吼の庭の獅子岩です。すごく大きな岩です。

獅子吼の岩の見どころは、五感で庭を感じる事だそうで。

見て、感じて楽しむ事だそうです。

(宝源院のHPより)

今回、汗だくになりながら充分に堪能させて頂きました。あっ、感じさせて頂きました(笑)

宝源院を楽しんだ後は、そろそろホテルに戻り荷物をピックアップして名古屋に帰りましょう。

嵯峨野駅から京都駅に戻りました。

ホテルに預かってもらっていた荷物をピックアップしていたら、外は土砂降りになりました

京都駅で最後の時間を楽しもうと思っていたのに、身動きが出来ず残念。

どんよりな京都タワーです。

雨が小降りになり、JR京都駅内にある宝泉さんへ。

本当は宝泉さんのわらび餅を食べたかったのですが、京都駅の方では扱ってないようで、抹茶パフェを頂きました。

うーん、美味しい

楽しかった京都ふたりっぷ旅は今回でおしまいです。

最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございました


菖蒲華の候、京都へ女子旅に行ってきました♪ 2日目(宝厳院1)

2023年07月22日 | 国内旅行

今日の一枚・・・宝源院

まだまだ続いています、京都女ふたりっぷ旅 ご迷惑でなければ、あと少しお付き合い下さいね。

さっきまで居た嵐山羅漢の前に、天龍寺の塔頭(たっちゅう)宝源院があります。

春の特別公開は2023年6月30日まで。

(すでに終了しております)

こちらは、私初めてでした。入り口から入ります。

わずかに残っていた紫陽花を撮って。

雨が降ってそれが上がり、キレイな緑か映えます。

こちらは来た事がなかったので、初めて中に入れる機会が出来てよかったです。

まだ少しだけ紫陽花が残っていました。

本来なら、紫陽花が満開だったのでしょうが、今年は色んな花が早く咲いちゃった。今後も花が少しずつ早く咲くようになるのかな?

緑の共演です。

苔。

色んな種類の苔がいっぱい居て、今後勉強しなければ(なーんてね)

続きます。

今日もお付き合い頂きありがとうございました


菖蒲華の候、京都へ女子旅に行ってきました♪ 2日目(あちこち散策)

2023年07月20日 | 国内旅行

今日の一枚・・・嵯峨野・竹林の小径

松籟庵(しょうらいあん)でランチを済ました後は、嵐山で少し散策をする事に。

松籟庵があるのが嵐山公園内なのですが、こちらは全く初めてです。

こんな所があったんだぁ

全然知らなかったなぁ。

しばらく歩くと、皆さんもよくご存知の嵐山の竹林の小径に出ました。

こちらはよく住んでいた頃に歩いた道です。もちろん、その時も観光客はいましたが、今の様に爆発的な混雑になるとは本当に信じられない気持ちですね。

竹林も落ち着く場所ですよね。

こちらは御髪神社の前にある小倉池です。

蓮の花には少し早かったようで残念ですね。

御髪神社です。

社務所、そして、下の左側はバイきんぐの小峠さんと、右がブラマヨの小杉さんの絵馬。

小峠さん (さすがに僕は手遅れですよね?)

小杉さん (無理のないはんいで発毛よろしくおねがいします)

御本人が本当に書かれたのか、定かではありませんが、笑ってしまいました

目にするものすべてグリーンの世界ですね。

野宮神社。

嵐山羅漢。

こちらは昔も通った事があり、改めて迫力に思わず写真を。

今回、時間が無いのと雨で断念しましたが、化野念仏寺と愛宕念仏寺等もオススメです。

なんだか、深い意味がありそうですねぇ。

これなんかもいい味出してますよね。

ひとつ、ひとつ見ていても本当に飽きない場所です。

まだまだ続きます。

梅雨が明けました(東海地方)

これからが本番の暑さがやってきますってこれ以上の暑さだけはどうか勘弁して下さい

今日もお付き合い頂きありがとうございました


菖蒲華の候、京都へ女子旅に行ってきました♪ 2日目(松籟庵にてランチ)

2023年07月18日 | 国内旅行

今日の一枚・・・桂川

祐斎亭をあとにして、今からランチへ向かいます。

それにしても、川まで緑色になってて目に入るものすべてがグリーンに包まれています。

こちら、松籟庵(しょうらいあん)さん。

豆腐料理です。

松籟庵→ コチラ 

先程の祐斎亭より奥にあります。

私、コチラのお店初めてです。

友達が予約をしてくれていたので、個室でした。

メニュー

どれも丁寧な仕事でされており、本当に美味しいです。

暑い日にはピッタリなメニューかと。

隣の個室には女性のおひとり様がいらっしゃいました。

大広間は予約なしのお客様など、平日にも関わらず大勢の方でほぼ満席でした。

まだまだ続く。

暑い日々が続きますので、皆様、御身体ご自愛下さいね。

今日もお付き合い頂きありがとうございました


菖蒲華の候、京都へ女子旅に行ってきました♪ 2日目(嵐山祐斎亭その2)

2023年07月15日 | 国内旅行

今日の一枚・・・丸窓の部屋

ここもフォトジェニック

いいねー、いいよねー

緑の世界で心癒される。

どこから写してもキレイですよね。

撮りたくて仕方なかったのに、実際現場へ行くと普通にしか撮れないっていう情けない結果だな(笑)

同じような写真ばかりですみません。

自己満の世界なのでお許しを。

茶室からの眺め。

こちらが茶室です。

水鏡です。

自分で波紋を作って写真を撮ったり、皆さん、色々とやって写真撮ってます。

こちらも茶室です。

廊下にも素敵なものがいっぱい飾ってあります。

染色の様子を撮らせて頂きました。

友達が写真を撮っていたので、私は建物の外から写真を。

外から見ても素敵でしょ

このグリーンの世界は、心が満たされる幸せ色です。

可愛い苔もいっぱい溢れています。

カタツムリ、小さくて可愛い

ランチへ向かいましょう。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

しばらくサボっていたのですが、どうしようもなくウォーキングを再開。

こんなポンコツの私ですが、以前少し走っていた時期があります。

ここからは、興味のない方、お忙しい方は、スルーして下さいね。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お付き合い頂ける方はコチラ → 1  無謀にも、初心者のくせに、北海道マラソンに挑戦を決め、素人が練習をやりすぎ股関節を怪我をした。

レース1か月前だったのでレース自体も断念したが、その後10か月近く股関節が抜ける感じがあり、走る事があまり出来なかった。

 2   軽井沢の山で台風の後走り(トレランになると思い)そこで転んで手首を骨折。

その間、走れなかった。今でも冬になるとムッチャ痛い。

(これはRUNには直接影響なし)

 3   ウィメンズ前、練習時、膝に痛みがあり整形の先生と相談をして、レース前まで数回膝にヒヤルロン酸を注射する。

 4  転んで捻挫。翌日からウォーキングを始める。しかし・・・(涙)

コロナ禍の3年間ランニングを中止していましたが、さすがに自分自身に悲しくなりそろそろ何とかせねば、と思っています。

しかし、無理をして故障や怪我をしたくないので、レースには出ないけど何とか5~6キロを普通に走れるようになりたいです(ささやかな希望)

今日、久しぶりに走ったら、暑いのもあるけど1キロも走れなかった

心拍もだけど脚が全然出来ていない。

まあ、焦らずに徐々に走れるようになれば、と思っています。

年齢を言い訳にするのはずるいと思っているので、何とか少しでも走れればなぁ~

今日もお付き合い頂きありがとうございました


菖蒲華の候、京都へ女子旅に行ってきました♪ 2日目(嵐山祐斎亭その1)

2023年07月13日 | 国内旅行

今日の一枚・・・嵐山祐斎亭 

こちらの嵐山祐斎亭、昨年の紅葉の時期、旦那と旅行に行く際に「行かない」と誘った場所なのです。

旦那の返事は「なんで」でした。

なんでってなんだよ  

予期せぬ答えにひるんだ。

こういう答えの時は大抵(行きたくない)という気持ちが込められている事が多い。

長年夫婦とやっていると、この3文字の「なんで」ですべてを察知出するっていう(笑)皆さん、そんな感じですよね。

夫婦は長くなると、いい意味でも悪い意味でも、あうんの呼吸ってやつになりますね。

うははははぁ~、でも、今回友達に誘ったら即OKだったのさ~

先日のblogで正寿院の事をご紹介しましたがコチラ→ ★1 と コチラ → ★2  とこちらは絶対外せない場所だったので、やっと行けて感激です

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

2日目から

まずは嵯峨野駅から桂川から奥へ奥へと歩きます。

京都に赴任してた時住んでいた場所が、嵐山の近くで松尾大社という神社のそばのマンションだった。

なので、嵐山は徒歩圏内で馴染みのある場所でした。

でも、こちらの方までは残念ながら足を延ばした事がなくて。

ほぼお初みたいなもの

サイトから一応予約をしておきました。

時間前に着いたので、入り口で撮影大会。

最近、苔が可愛くて、可愛くて、もうお年寄りの年代に入ってしまった感アリ

苔なんて、全然興味がなかったのに、なんでだろう

ここも緑の世界で溢れています。

元々こちらは料理旅館だったそうで、川端康成が逗留し小説を執筆した部屋もあるそうです。

そして、こちらが川端康成さんのお部屋として紹介されています。

こちらもです。

ハートに近いけど、ハートではない。気がする。

予約をして1番に入ったので、人が居なくて撮りやすかったです。

染色の工房だけあって、キレイですね。

昨日の正寿院さんと同じように、脳内が興奮してしまって何を撮ってるのか分からなくなるほどで

まだ、最初の部屋なのにこんなに興奮してしまって、少し落ち着けあたし

長くなるので、次回に続きます。

今日もお付き合い頂きありがとうございます