Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

LOVE台北旅行 2012 10 8 鼎泰豐で小龍包ランチと四川呉抄手でディナー

2012年11月30日 | 台湾 台北 2012 10


今日の一枚・・・鼎泰豐・復興店のチャーハン

九份から戻ってきました私達。
もうお腹ペコペコリンでございます。
そして、いつもの、あの美味しいやつ
そうです鼎泰豐へGOでございます。

ちょうど九份からのバスがSOGO復興店の近くに止まるので、ここに行きます。
いや~、少し時間をずらしましたが、やっぱり混んでます。

香港でインゲンを食べて美味しかったので、ここでも食べちゃうよん。



麺だけど、何だったっけ
今回、いつものメニューとは違うものに挑戦したりしたものですから、名前はすでに失念だわ。
でも、どれを頼んでも美味しいのよね。



アハ、アハ、もうは早く食べたくて仕方ないのよ~ん、小龍包様。
もう美味しくって、どうしましょう級の美味しさ。

台北のお値段で日本にあったらほんと通うんだけどね~



鼎泰豐で食べた後は、同じSOGOの中にあるお店Mango Cha Chaさん。



3人で1つのマンゴーかき氷を食す。
うまいわぁ~
もう何を食べても美味しいの、台湾、ワン



あっ、今日は食ブログなので、お気になさらずに~。

そして、今日の夕飯は四川呉抄手さんへ。

本当は最初近くの居酒屋さんみたいな所へ行ったんだけど、入ってすぐにダンナがトイレに行ったのよ~。
その時、厨房が見えたらしいんだけどそれがすこく不衛生だったみたいで
ほら、うちのダンナってお腹弱いしさなのですぐに退散。
それで急遽入ったお店なのでした。



成都查渣麺(汁なし)
これ、うまし。

店内はキレイだし、あっという間に満席に。
間に合ってよかったわ~
地元の人が圧倒的に多かった人気店のようです。



野菜が食べたかったので、頼みました。
何を頼んでも美味しい、お店の雰囲気いいです。



せっかくなので麻鍋豆腐を食べてみました。
そんなに辛くないそうです(あくまでダンナの感想です)
私は少し辛かったと思うんですけどねぇ~、今となってはどうだったのかしら



ここのお店の名物、紅油抄手です。
小さいワンタンです。
私もHちゃんも、ついでにダンナも、み~んなが気にいった一品です。
ほんと美味しいですよん。



もう一品欲しいよね、と言って頼んだモノ。
周りを見るとこれを皆さん頼んでいたので頼んでみました。
それがね、大正解なのよ。
ここに行ったらこれも是非食べてね、って皆さん知ってますよね



店員さんも愛想がよくて、日本語を話そうと努力してくれる。
ほんといい人が多い台湾
ますます台湾LOVEになった1日でした~。



いざっ、NOW !! 香港・マカオの旅 17 (マカオ世界遺産制覇なるか?! 6)

2012年11月29日 | 香港・マカオ 2012 9


今日の一枚・・・聖アントニオ教会、内部

カテドラル広場で世界遺産をあれこれ見たので(記事→ココ)少し歩いて近くの盧家屋敷(世界遺産 13)へ行ってみます。

外観、パッと見た目地味めですけど、このお屋敷は元々マカオ商人の盧九さんという方の家だそうです。
入り口が狭いですね~。
京都の町屋にあるような「うなぎの寝床」のような造りです。



中は意外に光がいっぱい取り入れられる構造になっています。
こういうのが先人の知恵というやつですわな。



ちょっとしたステンドグラスもあって、ステキですよね
家にステンドグラスってどうよ、いいわねぇ~



当時の方達がここで実際住んでいたんだと思うと何だか不思議な感じがしますね。
暑い夏でも意外と涼しく過ごせそうです



では、外に出て今度はどの世界遺産をハンティングしようかな
こんなに数があるともはや「ハンティング」のような感じ。

掃除のおばさん達の帽子が中国っぽいというのか、何か雰囲気がいいのよねぇ~。



聖ポール天主堂へ続く階段の左手前を行くと、ナーチャ廊(世界遺産 14)に着きます。
1888年、疫病退治の為に神童ナーチャを祀った中国寺院。



ツアーの日本人の方達を見かけました。
ダンナ以外の日本語久しぶりだし~。



この寺院の向って左横に旧城壁(世界遺産 15)があります。
チラッと写ってる壁が旧城壁です。

正直「ここなの」って言うくらいショボイ感じ
この時2人の大学生に会ったんですけど彼等が「ショボイ」「ショボイ」を連呼するもんだから、もう~
あまりショボイって言いたくなんですけどね、こういうものもありますわ。



ナーチャ廊の左横に入口があって警備員が居るんですけど(私達が入ろうとした時はちょうどどこかへ行ってしまった)ここから奥は普通の民家があります。
大勢のツアー客がいる場合、入場というか通る事を断わっているみたいなんですけど、個人だとあまり気にしないというか、スルーで入れました。



ここの道をずっと歩いて行くと広い道に出られるので、そこからだと聖アントニオ教会へ行く時の近道になります。

世界遺産でもなんでもないんですけどね、何かいいでしょう。
こんな建物が普通にあるなんて、素晴らしいのひと事ですわ。



生活感たっぷりの観光客がいない道とかを歩くのが大好きなので、な~んか楽しい
そういう方って多いですよねって想像だけど。



アパートみたいな場所を抜けて歩いて行くと、目的の聖アントニオ(世界遺産 16)に着きます。



昨日から教会三昧でして、どうも仏教の私にはあまり違いが分からず
でも、ダンナは気持ちが落ち着く~とか言ってるし(仏教の人)



お昼前だったんですけど、あまり人がいません。
貸切りみたいです。
誰もいないと何かいいよねぇ~。



ロウソクの灯りがざらついた心を癒すわ~、なんてな



では、今日のランチ、どこに行くかな


オーロラ旅行 in フィンランド 6

2012年11月27日 | フィンランド オーロラツアー 2012 10


今日の一枚・・・サンタクロース村

もうこの時すでにでしてん。
ほんと寒かったわ~。



何か分からないけど、ドアップにしてみました。
未だに分からないけど、まっいいか



村内に北極圏のラインが引いてあります。
ここを通るのもヨシ、北極圏の証明書を買うもヨシ、色々な事が出来ます。



園内にあるレストランです。
こちらは営業してるようなしてないような
雪も降って来てほんと寂しそうな感じ。



ここん所寒いので、ほんと冷え冷えする感じしますね。



さてさて、メインイベントのサンタさんの部屋に入ります。
部屋に入る前はこんな感じ。
ディズニーやUSJのような雰囲気がアリアリですわ



こんな大階段があります。
この階段を登って行くといよいよサンタさんに会えますよ

この時は空いてて前に2組だけ座ってました。
でも、終わってから見たら外国人がズラズラ~と、何十人も並んでいました。
タッチの差でこんなに違うんですね。



ハイ、特別蔵出しでございます。
3ショットの私達、サンタさんと撮った写真です。

写真1枚だけだと29ユーロだったかな
USBだと49ユーロなんだけど、サンタさんの部屋に入っていった時の様子など(音声まで入ってます、もちろんか)色々特典が入っています。
なので、USBの方がお得かなと思います。

あとね、サンタさん日本語すごく上手なの~。

サンタさん 「どこから来ましたか」 もうこの時点で日本語ですから~
ダンナ   「日本の名古屋です」
サンタさん 「名古屋のどこですか」
ダンナ   「市内の○○区です」
サンタさん 「お~、○○ですか」 ってほんと知ってんのかねぇ~
サンタさん 「いい子にしてたら、クリスマスに行きますね」 いい子っておじさんだし~。
ダンナ   「待ってま~す」 ってあんたも言うよね

以上、ふたりの会話でした。

私はその間何をしていたかと言うと、サンタさんの髭、ガン見してました。
「これって本物~ つけてんの~」ってそればっか。
髭見ながらひとりツッコミしてました。
触りたくなる髭って初めてだわ。



とにかくいくつになっても絶対楽しめるサンタクロース村です

LOVE台北旅行 2012 10 7 九份

2012年11月26日 | 台湾 台北 2012 10


今日の一枚・・・九份の町

3日目です。
少し天気が悪いです
予報ではになるみたいで、九份ではどうなのかな

ところで、台北から出発する場所のバス停の位置が変わってました。
なので、バスで行く方、ご注意くださいませ~。

で、バスで到着しました、九份。
まだ早いせいか、あまり人がいませ~ん。
あと天気もあまりよろしくないもので。



頼阿婆芋圓さんで今回は食べます。



全然食べてないのに、量がすごく少ない気がしますなんでだろう~



気を取り直して上まで歩きます。
やっぱり曇ってるよね。



上のお店でお茶をいただく
ちょっと寒かったので、温まりました。



帰り道は結構な降りになってきました。



専門学校の男の子達が修学旅行に来ていました。
今って専門学校でも修学旅行に行くんですねって知らないですけどね。



雰囲気のあるいい街です。
夕方から夜にかけてもきっと雰囲気がいいんでしょうな

では、バスに乗って台北へ戻りま~す。



九份の以前の話→(ココ① ココ② ココ③ )
お暇な時に是非、どうぞ~

いざっ、NOW !! 香港・マカオの旅 16 (マカオ世界遺産制覇なるか?! 5)

2012年11月21日 | 香港・マカオ 2012 9


今日の一枚・・・イエズス会記念広場(世界遺産 9)と聖ポール天主堂跡(世界遺産 10)

2日目の朝
私って本当にお天気だけは恵まれるのよ~。
晴れ女、本当にありがたや。

まずはカテドラル(世界遺産 11)(中国語では「大堂」または「主教座堂」)へ行ってみます。
カテドラルの歴史は古く1576年まで遡ります。
現在の建物は1937年に再度改築され、今のような壮麗な外観となりましたとさ。
教会内部は、鮮やかなステンドグラスで施されております。



キャンドル越しの~。



ちゃんと撮るとこんな感じ。
ステンドグラスがステキですよね



私もダンナもステンドグラスが大好きです。
ここではほんとゆっくり見学をしました。



影も面白くて夢中で撮っています。



キャンドルがいっぱい。



一眼はダンナが持っていたので、オリンパスのPENで撮ってます。



切ない感じの目がステキ。



PENも面白いけど、一眼で撮りた~い。



カテドラル広場(世界遺産 12)
掃除の方のコスチュームが中国っぽくていいよね。
この時はまだ暑かったんだよねぇ~。



何を撮っても絵になる街、マカオ。
こんな街でしばらく住んでみる



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

この間、うちの近所を散歩してきました。
なんせ、名古屋市内なのにかなりの田舎でして
竹林もあるしね。



紅葉を探していたんだけど、あったのはイチョウだけ。



今年は紅葉の撮影しないまま終わりそうです


オーロラ旅行 in フィンランド 5

2012年11月19日 | フィンランド オーロラツアー 2012 10


今日の一枚・・・ロバニエミ、サンタクロース村

サーリセリカの出発の朝
雪がチラホラ降っています。
今日は天気が悪そうです、という事はオーロラ見られないかもね

部屋からはサーメ教会が見えます。
昨日の余韻を引きづりつつ、次の場所、ロバニエミへ。



ロバニエミのサンタクロース村に到着。
案の定、雪が降っていて寒いです。

まっ、その前にランチです。

え~、パンにサラダ。
ドレッシング等何も付けずに食べます。
まっ、いいと言えばいいんだけど、何故か寂しい



サーモンはとても美味しかった
やっぱり北欧と言えばサーモンよねぇ~、とひとり勝手に思ったりして
付け合せのポテトもおいちい。



ランチが終わったら、集合時間まで自由散策~。

私は楽しみにしていたサンタさんに会いに行きます。
マリメッコやイッタラのアウトレットがあるので、そちらに行ってもいいんだけど、まずはサンタさんに会いたいもんね



何故ここにピエロと感じですけど、可愛いですよね。



サンタさんに会う前に郵便局へ。
ここからクリスマスに届くようにクリスマスカード等送れますよ。



とにかく1年中クリスマスの雰囲気たっぷり



とにかく飾り付けがステキ。



ムーミンの原画かな、ムーミンは大すきだったので、思わず見入ってしまいました。

皆さん、ご存じだと思いますが、ムーミンや他の登場人物がみんな妖精で、すごく小さいんですよね~。

私の場合随分大人になってからもムーミン=カバだと思ってましたけど、妖精って知ってかなりびっくりしました。
カバが直立してる感じは否めないんだけど、妖精なのよね、妖精

あと私達の時は(年齢バレる~)ノンノンだったと思うんですけど、のちにフローレンスと名前が変更されましたよね。
ノンノンって可愛いと思ってたんだけど、今回ちょっと調べたら原作者トーベから"no"や"non"などの否定的な意味に取れると苦情があったため
お嬢さんを意味するフローレンという名前が変更になったと書いてありました。

色々と紆余曲折があったんですねぇ~、少なくても私は可愛い名前だと思ってたんですけどねぇ~。



すでに街にはイルミネーションやクリスマスの雰囲気でいっぱいですけど、クリスマスってやっぱりいいですよね。
華やいだ気持ちにさせてくれます。

今年のクリスマス、皆さんは誰と過ごしますか



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

週末、ブログで仲良くしていただいてるsweet-bunnyさんとお会いしました。
想像通り、すごく清楚で可愛い人でした
またひとり妹が出来ましたわ。

関東の方なので、名古屋めしなどとにかく名古屋の美味しいものを食べ歩きしました。
生憎のだったけど、楽しかったね~。
ありがとう~


LOVE台北旅行 2012 10 6 阿宗麺線と鼎王麻辣鍋のお鍋

2012年11月16日 | 台湾 台北 2012 10


今日の一枚・・・ICE MONSTERの店内

台湾を旅して今回初めて、阿宗麺線さんへ行きました。
今まで食べたかったんだけど何か機会がなくてね。
あとほんのちょっとだけ「こういう麺って美味しいのかな」って疑問に思ってたんだよね。

日本のラーメンLOVELOVEの私にとってはちょっとね~と思ってたものだから。

ひと口食べて、正直あまり美味しいかどうか疑問、っていうかあまり分からない。
だけど次から次に口に運ぶとクセになるわ~。
トロッとしたスープも麺に絡まって本当にうまいの。
このトロトロの麺、一度お試しあれよ~んって経験済の方多いよね



店舗、以前のお店よりキレイになってますよね。
儲かってまんな



麺を食べた後は、やっぱりココで食べなきゃでしょう~のココ、ICE MONSTERさんへ。

ICE MONSTERさんが名前を変える前の記事は(コチラ→ココ )

私が台北へ行っていない間に移転して、しかもこんなに立派になってしまって、あんたも儲かったんやねぇ~(本日2回目)
「こんにちは」ってあ~た、日本人客、本当に多いんでしょうね~。



ロゴ、昔からこれだったらしいけど、微妙にいいのか、悪いのか



店内結構空いてます。
なのに私達20分くらい待たされました。

待ってる間に注文を取っていたけど、入ってもなかなか注文したものが出てこなかった。
もっと効率のいいやり方しないと、店内が広くなってもそれが活かせないと思うな。



手前が鮮芒果棉花甜で、奥が超級芒果冰ね。

いや~、この時期はマンゴーもう終わりなんて言われていたけど食べられたもん。
たぶん冷凍なのかもって思うけど、いいのよ、それでもあたしは、受け入れますもの。



この後私達、一度ホテルに帰ってマッサージに行きました。
そしてマッサージのお店の方にご無理を行って夕飯を食べる場所まで送ってもらいました。

以前台北に着いてから予約を入れようと思ったけど、予約が入らず断念をしてずっと行きたかったお店鼎王麻辣鍋 さん。
今回は日本から予約を入れたもんね~

やっと食べられるよ~、嬉しい~。



お店の看板メニュー、鴛鴦鍋
辛い味付けとすっぱい味付けが同時に食べられるお鍋。

あとは好きな具材を選んでいただくだけ
あ~、幸せな時間が流れます。



正直、辛い方の味付けの方、最初薬っぽいかなって思ったけど何度も食べてるとこれまたクセになるお味。
スープが少なくなると何度も継ぎ足しのスープを入れてもらえるから、もう大満足だよ~ん

あとこの写真では見えにくいので分からないと思うけど鴨血というものが何とも美味しくて。

文字通り、鴨血を固めたもので、継ぎ足しのスープにも必ず入っていて、茶色い色をした四角い形のプルプルのモノ。
食感はプルンとしています(ちょっと固めのプリンのような、そんな感じですかね)
台湾では定番なんですってよ、この鴨血なるもの。
鴨血そのものに味や臭みはまったくないんだけど、スープをたっぷりこんと吸って旨味たっぷりプルプルの状態をいただきま~す。

あとここに行かれた方なら分かるだろうけど、ここのあいさつがとにかく面白いの。

日本語で「ありがとね~ん」と言ってから深々お辞儀をするわけ。
「ありがとうございます」と言ってお辞儀をするなら分かるんだけど、「ありがとね~ん」の後に深々お辞儀だもの。
もう爆笑の嵐だったわよ~。

久々に大笑いを流しながら食べたお鍋でした。



ハイ、ホテルに帰りましたが、部屋をチェンジです。

昨日のお隣の部屋があまりにもうるさくて閉口しました。
隣は中国人だったんですけど、とにかく話し声が半端ないのよ、マジで

もう怒鳴り合って話てる感じ
廊下に出て聞いててももうスゴイ話し声。
野中の一軒家じゃあないんだからってよく言うけど本当にうるさい

フロントから何度注意してもらって改善の見込みなし。
なので次の日こちらが部屋をチェンジする事にしました(彼等もまだ滞在するとの事だったので)

あんな大声出して話したら私次の日声ガラガラだわ~。
さすが大陸って人ってすごい。色んな意味でね。


いざっ、NOW !! 香港・マカオの旅 15 (マカオ世界遺産制覇なるか?! 4)

2012年11月14日 | 香港・マカオ 2012 9


今日の一枚・・・港務局大楼(ゴウモウコ)

港務局大楼(世界遺産 7)は、マカオの治安維持の為当時ポルトガル領でイスラム文化の残るインドのゴアから派遣されてきた人達の兵士の為の宿舎として建てられた物。

こちらはリウラ広場(世界遺産 8)です。

ドン・ペドロ5世劇場を出たあとに本当は聖ローレンス教会に行ったんですけど、参観時間が終わってたのよねぇ~。
こういうのはちゃんと調べて行かないといけませんね。

夕方の時間だったので、学校帰りの子供が多かったですね。



街を歩いているとほんとヨーロッパの香りを感じさせてくれます。
白い壁とかってほんといいですよね~



ただ、漢字が多いのでやっぱりアジアだぁ~と思っちゃいます。
まあ、マカオですもん、当然だよね。



マカオ、第1日目の夕飯は「リトラル」さんです。
ポルトガル料理で有名なお店です。



お店の中もなかなかいい雰囲気でした



今回はほんと定番のものを頼みました。
あとダンナは甲殻類がダメなので、カニカレーは頼んでいません。

バカリャウのコロッケ、いわゆるタラのコロッケです。
これは普通に美味しかったです
でも、魚が入ってる感じはしなかったなぁ~。



それと名物のアフリカンチキンです。
ビリっと辛いけど、なかなか美味しいです。
食べてて飽きない味ですね。

ただ、ちょっと味付けは濃いですね。
薄味好きの人は最後まで食べるのはキツイかな
いや、根性で食べましょう~。



アサリのワイン蒸し。
これも味付けが少し濃いです。
と言いつつすべて食べましたけどね



デサートはマンゴープリンと普通のカスタードプリンを注文。
とってもGOODなお味。



ただね、予約して行ったんだけど、他にお客さんは2組だけ。
他にもう一軒有名なポルトガル料理のお店が近くにあるんだけど、そっちはもうすごい満員でした。
あっ、もちろん後日そちらのお店も行きましたけど。

お値段が少し高いのかな
静かな雰囲気で味わいたいなら是非こちらへどうぞ。



緑の看板が目印です。



帰りも歩いて帰りました。
セドナ広場辺りまでは結構暗い道が多いので、女子だけっていうのは気をつけた方がいいです。

可愛いネコちゃん、発見
他にも2匹いたので、ここの飼い猫なのかな。



食事が終わり、ブラブラ散歩しながら夜の聖ポール天主堂(世界遺産 9)へ。

セドナ広場(また次回出てきます)でもそうだったんだけど、2012年の中秋節は9月30日だったのね(すでに過去形)
なのでその飾り付けが多くさ
レアって言えばレアなんだけど、こういうヨーロッパっぽい建物に中華系の飾り付けってどうなのよ

それを排除して撮影しようと思うと結構大変。



接近戦しかないかと色々考えるけどあまり思い浮かばず



聖ポール天主堂の前の広場。
ここは割と早い時間にお店が閉まりますね。
でも、人の数は多いです。

今日一日、本当にいっぱい歩いたよね。
自分にお疲れ様~


オーロラ旅行 in フィンランド 4

2012年11月13日 | フィンランド オーロラツアー 2012 10


今日の一枚・・・フィンランド・オーロラ(約 2分半ほど露光)

2日目の夜。
夜8時にロビーに集合。
バスに乗り込んでいよいよオーロラハンティングに出かけます。

ハンティングっていうからPCとかを駆使してあっちこっちへ行くのかと思ったけど
バスの運転手さんが探しながら場所を移動するという、何ともシンプルな手法
運転手さんは地元の方みたいであちこち熱心に探してくれました。

1枚目と同じ場所からの撮影。
この写真は露光が1分ほどです。

どうして1分なのか、それはここの場所のすぐ脇が道路に面しているのからです。
こんな田舎の場所でも意外と車が通るので撮影途中でもシャッターを切らなくてはなりません。
ただ、大型のバスが止まれる所は場所が限られているのでまあ仕方ないですよね。



場所を変えて、イナリ湖です。
湖の淵は所々凍っている所がありました。

正直真っ暗なので、どこにピントを合わせていいのやら
画角もなにもあったもんじゃあありません

ただ、湖にも色が写るかなって半信半疑だったけど、後で確認したら写ってました。
とにかく写っててよかった~。



ここはまた違う場所です。
遠くにオーロラが見えてます。

この日はレベル3だったかなと思うんですけど、やっぱり晴れてないとダメなのです。
あと根性と運なんですって
結局最後は運なんですよね~。



これも違う場所ですけど、かなり色が薄いです
バスに乗る時間もあるのでこれが限界でした。
やはり団体行動なので。

きっと個人で行って、その場所で粘って、しかも写真を確認しながら見られたらもっと違うのかもしれませんが、何せツアーですのでね、こんなもんです。
私、5Dと三脚持参で出かけましたが、とにかく撮ったあとの画像の確認に時間がかかってしまって
その場で撮れているのか撮れていてもピントが合っているのか
全然分からないままで撮っていたので本当に不安でした。

まあ、こんな感じでも撮れていたのでホッとしました。



オーロラを撮影した後近くのサーメ教会(記事→ )へもう一度戻って撮影しました。



2日目にしてやっと巡り会えたオーロラ様(ローラ様みたい)
今日はぐっすり眠れます。

ハイ、ご期待通りひとり写真を確認しながら飲ませていただきました。
あ~、とりあえずよかったよ~


LOVE台北旅行 2012 10 5 清水祖師廟

2012年11月12日 | 台湾 台北 2012 10


今日の一枚・・・清水祖師廟(チンシェエイツウシーミャオ)内のろうそく

龍山寺から10分、もっとかな歩いて行くと艋舺青山宮(モンチアチンシャンコン)に着きます。
街の中にポツンと建っているお寺なんですが、なんせ色彩が派手なので本当にすぐに分かります。



屋根の上の装飾もほんと色彩豊か。
周りがマンションやらとにかく都会のど真ん中にあるので、すごく目立ちます。



三国時代の将軍の張滾を祀る青山宮。

1854年に中国からこの神を招いた際、神興が動かなくなったこの場所に廟を建立したそうです。
当時流行っていた病気がこの神様に祈った方が治った事から信者が増えたそうです。



2階、3階があるのでどんどん登って行くとこんな感じです。
後ろも派手ですよね。



下から見上げるとこんな感じ



下から見上げた感じ



艋舺青山宮からまたトコトコ歩いて行くと、清水祖師廟(チンシェエイツウシーミャオ)に出ます。

ここは通りに面しているのですが、ここまで行くのに意外と分かりずらい
あっ、こんな所にって感じでね。



ここに祀られている清水祖師という人は修業の時妖怪によって燻されたにも関わらず怪我をしなかったという言い伝えがあるそうです。
皆さんお顔が黒いのはそのせいなんですね~。



たぶん、ここの飼い犬のワンちゃん、この子もシャイなのかしら
全然こっちを見てくれなかった。

いや~、エジプトのワンちゃんとかは割と積極的だったけど、アジアのコはどうもねぇ~シャイなのか向いてもくれないね。
私が怖いのかしらんなんてね。



食事に行きま~す。