ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

祇園祭山鉾巡行 (テレビより)

2013-07-18 | 京の歳時記(yahoo blog)
17日は祇園祭のハイライト。山鉾巡行がありました。





テレビをつけると。。。ちょうど「くじ改め」でした。
「くじ改め」は山鉾巡行の順番がくじ取り式で決まった順番になっているかを改める儀式で、四条堺町の関所で奉行役の京都市長に、くじのはいった文箱を持った各山鉾町の町行司が、扇子を使って結び紐を解き、蓋を開けてくじ札を差し出します。 
奉行がくじ札を取り出し順番を読み上げ誤りのないことを確認すると町行司が後ずさりし、山鉾へ向き直り扇子で招くと、各山鉾は関所を越えて東行していきます。
くじ取らずの山鉾は奉行への挨拶のみで先へ進みます











くじ改めを終え、月鉾が出発します。




辻回しです。
辻回しは鉾の交差点での方向転換をすることです。10トンからある鉾の方向転換が無理なため路面に青竹を敷き水をかけ滑らして向きを90度変えます。
だいたい3回やると90度かわるのですが、2回でかわるとお~~と歓声があがります。でも2回で変わると鉾に負担がかかるそうです。












四条河原町での辻回しの風景です。




室町でしょうか。懐かしい風景です。


昔は巡行時に鉾の上から囃し方が粽(ちまき)を観衆に投げていたが、落ちてきた粽を取り合い中年女性が怪我をしてからは危険とされ、鉾の上から粽を投げるのは現在は禁止になっているそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿