
さて、またお店探しが始まりました。
googleで「大阪 タイヤ 激安」で検索してみたところ名前も知っている
数々のお店がヒット・・・。
ただ、お値段を調べてみると、ネット通販レベルまでは期待ができませんでした。
そんな中、ネット通販レベルの価格でありながら、取付もやってもらえるお店を発見。
しかし、そのタイヤショップの名前は「タイヤショップ ヤンキー」・・・・(汗)
(ちなみに、場所は西宮でした。)
う~ん、私らの世代で「ヤンキー」と言えば・・・
ちょっと怖いお兄様方の総称が思い浮かびます・・。
そして、そのお店の取り扱い商品を見てみると、
当然、国産 走り屋系のタイヤも扱っておられるので、
単なる海外激安商品だけを取り扱っている激安店という訳でもなさそう。
そうなるとやっぱり「走り屋」「族」(死語?)上がりの
強面のお兄さん御用達のお店なのか・・・・。
「やっぱりちょっと怖すぎる・・・」
と、思ったものの、タイヤ購入は急がなければなりません。
トランパス MP4 225/55R17 1本 14,500円 工賃が1本1,500円で、4本工賃込みで64,000円。
215/60R17並みの価格の魅力には勝てません・・・。
勇気を出して電話・・・・。
長めの呼び出しのあと、
お店「もしもし。タイヤショップ ヤンキーです!!」
とちょっと高めの男性の声が・・・。
私「あの~、ネットを拝見し、お電話をさせていただいたのですが・・」
お店(淡々と)「はい。それでサイズは?」
私「MP4 の 225/55R17 が欲しいのですが?」
お店「あ~っ、そのサイズなら在庫あります!!
お車はアルファードですか?」
私「いえ、エルグランドです。」
お店「エルグランドでしたら215/60R17なので、225/55R17だと少し車高が下がりますよ」
私(心の声)「お~っと、いきなり車種でタイヤサイズがすらすらと出て、
おまけに車高の話まで・・・。車高にこだわるところは、やっぱりヤンキーだからなのか・・・」
私「(恐る恐る)あの~、ロードインデックスを稼ぎたいのと、
手持ちのアルミが8Jなんで、サイズアップしたいのですが。」
お店「そうですか。わかりました。225だと215とはちょっと感覚が変わりますが、
走りに安定感が出て良いと思います!!」
私「ところで、本日、取付ってお願いできますか?」
お店「ええ、全然問題ないです!!気をつけてお越しください!!」
という事で、相方さんに金額とお店の名前が「ヤンキー」である事を伝え、
万が一の事を考え、一人では不安なので、相方さんを乗せ、強風の中、自宅を出発。
一応、お馬鹿なカーナビの目的地設定で電話番号を入力してみると
なんと「ヤンキー」が表示されます!!
このナビに情報があるくらいなので、けっこう古いお店なのか?
やっぱり・・・。
と、期待と不安に胸を膨らませ、一路、西宮のタイヤショップ「ヤンキー」を目指します。
車中で、相方さんと
「安いのは良いけど、ヤンキーって名前が気になるね~」
「どんなお店なのかなぁ?」
「製造年を聞くのを忘れたけど、古いタイヤを強引に売りつけているのかな?」
などなど、あらぬ想像をしながら、エルグランドを走らせました。
さて、そうこうしているうちにいよいよ目的地「タイヤショップ ヤンキー」に到着。
道路越しに数多く積まれたタイヤの山が・・・

ネットで事前にお店の駐車場の入り方は調べていたので、
タイヤが山盛り積まれたお店の横からマンションの駐車場へ・・・。
そこには、ジャッキ(ウマ)にあげられた先客のオデッセイと
その横に中年のおじさんが立っておられ、そのおじさんが愛想よく誘導してくださいました。
私も相方さんも、ところ狭しと積まれたタイヤに圧倒されると同時に、
おじさんを見て、少し安心しました(笑)
私たちが見た「ヤンキー」のホームページはこちら
続く・・・・



googleで「大阪 タイヤ 激安」で検索してみたところ名前も知っている
数々のお店がヒット・・・。
ただ、お値段を調べてみると、ネット通販レベルまでは期待ができませんでした。
そんな中、ネット通販レベルの価格でありながら、取付もやってもらえるお店を発見。
しかし、そのタイヤショップの名前は「タイヤショップ ヤンキー」・・・・(汗)
(ちなみに、場所は西宮でした。)
う~ん、私らの世代で「ヤンキー」と言えば・・・
ちょっと怖いお兄様方の総称が思い浮かびます・・。
そして、そのお店の取り扱い商品を見てみると、
当然、国産 走り屋系のタイヤも扱っておられるので、
単なる海外激安商品だけを取り扱っている激安店という訳でもなさそう。
そうなるとやっぱり「走り屋」「族」(死語?)上がりの
強面のお兄さん御用達のお店なのか・・・・。
「やっぱりちょっと怖すぎる・・・」
と、思ったものの、タイヤ購入は急がなければなりません。
トランパス MP4 225/55R17 1本 14,500円 工賃が1本1,500円で、4本工賃込みで64,000円。
215/60R17並みの価格の魅力には勝てません・・・。
勇気を出して電話・・・・。
長めの呼び出しのあと、
お店「もしもし。タイヤショップ ヤンキーです!!」
とちょっと高めの男性の声が・・・。
私「あの~、ネットを拝見し、お電話をさせていただいたのですが・・」
お店(淡々と)「はい。それでサイズは?」
私「MP4 の 225/55R17 が欲しいのですが?」
お店「あ~っ、そのサイズなら在庫あります!!
お車はアルファードですか?」
私「いえ、エルグランドです。」
お店「エルグランドでしたら215/60R17なので、225/55R17だと少し車高が下がりますよ」
私(心の声)「お~っと、いきなり車種でタイヤサイズがすらすらと出て、
おまけに車高の話まで・・・。車高にこだわるところは、やっぱりヤンキーだからなのか・・・」
私「(恐る恐る)あの~、ロードインデックスを稼ぎたいのと、
手持ちのアルミが8Jなんで、サイズアップしたいのですが。」
お店「そうですか。わかりました。225だと215とはちょっと感覚が変わりますが、
走りに安定感が出て良いと思います!!」
私「ところで、本日、取付ってお願いできますか?」
お店「ええ、全然問題ないです!!気をつけてお越しください!!」
という事で、相方さんに金額とお店の名前が「ヤンキー」である事を伝え、
万が一の事を考え、一人では不安なので、相方さんを乗せ、強風の中、自宅を出発。
一応、お馬鹿なカーナビの目的地設定で電話番号を入力してみると
なんと「ヤンキー」が表示されます!!
このナビに情報があるくらいなので、けっこう古いお店なのか?
やっぱり・・・。
と、期待と不安に胸を膨らませ、一路、西宮のタイヤショップ「ヤンキー」を目指します。
車中で、相方さんと
「安いのは良いけど、ヤンキーって名前が気になるね~」
「どんなお店なのかなぁ?」
「製造年を聞くのを忘れたけど、古いタイヤを強引に売りつけているのかな?」
などなど、あらぬ想像をしながら、エルグランドを走らせました。
さて、そうこうしているうちにいよいよ目的地「タイヤショップ ヤンキー」に到着。
道路越しに数多く積まれたタイヤの山が・・・

ネットで事前にお店の駐車場の入り方は調べていたので、
タイヤが山盛り積まれたお店の横からマンションの駐車場へ・・・。
そこには、ジャッキ(ウマ)にあげられた先客のオデッセイと
その横に中年のおじさんが立っておられ、そのおじさんが愛想よく誘導してくださいました。
私も相方さんも、ところ狭しと積まれたタイヤに圧倒されると同時に、
おじさんを見て、少し安心しました(笑)
私たちが見た「ヤンキー」のホームページはこちら
続く・・・・





