goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

屋根の上はまだまだ暖かい

2015年11月04日 | 施工現場
今日から、大宮で屋根の工事です。





既存カラーベストの上に、かわらS、ブラウンをカバー工法で施工していきます。

最初に防水シートを施工します。







軒先の水切りを施工して、本体の施行です。




カバー工法なので、解体費用や騒音防止にはすごくメリットがある工事です。

朝晩は少し冷え込んできましたが、昼間の屋根の上は、まだまだ半袖でいけますね。明日も良い天気になりそうで仕事するには良さそうですね。

ワルキューレ

2015年11月03日 | 映画
2008年の映画です。



BSテレビを見ていたらたまたまやっていました。今日は、久々何も予定がなくゴロゴロしながら見てました。

第二次世界大戦末期のドイツのヒトラー暗殺計画の話しです。ナチスドイツの中でも、ヒトラーのやり方に反対する勢力があったということを、初めて知りましたね。なんか、そういう人たちがいて少しホッとする感じです。そして、どこまでもヒトラーという人物の利己的で、支配的な人物像をあらためて思い知らされました。



この映画で描かれた作戦は失敗に終わり、クーデターを起こしたメンバーは全員処刑になりますが、本当にそれは紙一重、歴史が動くのはほんのわずかなズレで違った結果が出てたということです。そしてそれは、太平洋戦争を戦っていた日本にも大きな影響を与えたかもしれませんしね。

映画はハリウッド映画なので、セリフは英語で話していたのが、スゴく残念でした。撮影場所は実際の現場を使ったらしいので、こだわっていたのに、ソコがどうなの?と思いました。トム・クルーズは、実際のモデルになった人物像に似ている感じで、アクションもない役でも良かったですね。

ただ、英語だけが…

評価 ★★★⭐⭐