goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

中森明菜

2015年11月14日 | 日記
今日はなぜか、中森明菜を聴きたい気分、という事でベストを流しながら、車を走らせてます。



アイドル全盛だった時代の中で、歌唱力はピカ一でしたね。今聴いてもいいですね~懐かしい思いでも蘇って来たりもして涙を浮かべながら聴いています。少女Aとか、1/2の神話とか、中学生の無垢な(?)自分には、ドキドキするような歌詞も魅力的でした(笑っ)



始めて買ったのは、セカンド・ラブでしたかね~この頃はまだ住んでいた町にはレンタルレコード店がなくて、隣町までチャリンコ飛ばして借りにいったものです。あぁあの頃の何も知らない純粋な自分に、戻りたい、もどれない~(今、禁区流れとります)

そういえば、中学生の時は中森明菜のカンペンケースを使っていました。



ドンピシャじゃないけれど、こんな感じでしたかね。今見ると凄く恥ずかしいもんですな、はい。

いろいろあって、今は露出が少なくなってはいますが、ベスト盤を聴いてると、どれも名曲ばかりであらためて凄さがわかるもんです。その中でも、80年代半ばあたりが特に好きですかね。十戒、ミ・アモーレあたりですか。

ん、80年代半ばはもう30年前、今の人達からすると懐メロになるんでしょうか?

オヤジになるわけだ、こりゃ。



マンションの大きい現場が一息ついて、疲れがどーっときてボケーッと運転している現場からの帰り道でした。そして、何故急に中森明菜が聴きたくなったのかは、自分でもわかりません(笑っ)



マンション共用部 照明器具のLED化工事

2015年11月10日 | 施工現場
今日から、戸田にあるマンションの照明器具工事です。



省エネのために、共用部分の照明を全てLEDに交換していきます。




エントランス部分に養生して、器具を搬入、工事開始です。






午前中の作業は順調でしたが、まだまだ先は長いです。

取り外した照明は分別して処理します。



今週いっぱいかかる予定の工事です。

プロ野球 賭博事件

2015年11月10日 | 野球
巨人、チーム内で賭け事横行 練習後に麻雀やトランプ - LINE NEWS http://news.line.me/issue/2c1e3124/dcecdc51ca14?utm_source=other&utm_medium=share&utm_content=app&utm_campaign=none

昨日、巨人の3選手が事実上の解雇となりました。プロ野球選手は、みんなのあこがれである存在、華やかな世界で活躍すれば短期間で多額の大金を稼げる仕事、であるからにはおこないも清廉潔白でなくてはいけないと思います。この決定は、正当ですね。
多額の大金を手にするということは、いろんな甘い誘いもあるわけです。そこのモラルを外れてはいけないと思います。
プロ野球選手は、得てして野球一筋、野球のみで小さい頃から生きて来ている人たちばかりです。逆に言うと、それで生計をたてられるのですから、野球をやってきた自分としては、尊敬にあたいするわけです。
しかし、それ以前に人間として礼儀とか、立ち振舞いとか、そういうものを教えてくれる指導者や回りの人と出会えなかったのかと思うと残念でならないですね。
今回の件で、いろんな人に迷惑がかかり、責任の重大性をこの認識するでしょう。が、事が起こってからでは後戻りは出来ないものです。自分もあのときこうしていれば、という思いはありますが、後悔先に立たずという事です。
今回の事件を見て、あらためて、自分も身を正してやらないとあかん、と思う次第です。