アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

研修二日目は、おみやげ買って帰りです

2015年10月28日 | 施工現場
昨日、今日とでホテルには北は仙台から埼玉までの地域から、約800人が宿泊してました。



この研修は、毎年一回あるのですが、毎回思うにこれだけの人数集める力があるというのは、凄い事だと思います。このホテル一週間貸し切りで、芸能人も一週間呼び寄せているって、凄い事ですよね。まぁそれだけ私たちが材料を買っているという事なんですけれど(笑っ)

越後湯沢に宿泊したのですが、どちらかと言うとリゾート地なので、特に見物するところもなく、帰り道は一気に群馬まで上ります。いつも思いますが、関越トンネルを普通に走っていると、バブル時代のスキーブームのあの渋滞はいったいなんだったんだろうと…。埼玉から五時間、六時間かけてスキーに行っていたあの光景はやはり異常だったんでしょうね。誰もかれもが、冬になるとスキー場をめざしましたからね、ユーミンを聞きながら。
そして、あの頃ラッシュで建てられたリゾートマンションも、今は強者どもが夢の後、的な佇まいで建ち並んでいるのも、昔の光景との対比で趣を感じたりするもんです。

基本、詩人なもので…(笑っ)

ノスタルジックな感じですかね~

バスにもどって、お土産屋でたんまりお土産買って(かなり無駄に買い物しちゃうオバチャンが3分の1はいます。)、今日は、オモチャの博物館見学です。









テディベアが展示してあったり、三丁目の夕日的な展示があったり、はたまた車の展示があったりと、私設博物館ならではのごった煮状態の博物館でした。でも、展示物の金額はじいたら、こりゃ凄い事になるな、と思いながら回っていました。あ~こんな見方しかできないなんて、なんて汚い大人になってしまったんだろうと、自分を再発見したりもするのです。



まいたけセンターでは、あえてまいたけを買わずに、世の中の反逆児(なんじゃそりゃ?)としての本領を発揮したりと、自分なりに疲れてきたバス旅行に妄想をいれながら楽しんできました(笑っ)

今回は、食べ疲れ、飲み疲れの旅行で、帰り道の寅さんはまったく夢の中になりましたが、楽しい一時を過ごすことが出来ました。

また、明日から仕事頑張らなくては。


なんて日だ!

2015年10月27日 | 日記
研修旅行の夜の楽しみは、小柳ルミ子、ジェロのミニライブでした。



そして二次会は、ミニお笑いライブ、

ネバールくん(お笑い?)に締めは、バイキングを見ました。





日本酒 八海山、久しぶりに飲みましたが美味しかったですね。

夜の宴もそろそろ終わりです。

温泉も良いところです。

トンネル抜けたら、紅葉でした

2015年10月27日 | 旅行
今日は、材料屋さんの研修旅行で新潟に来てます。

関越道を北上して、関越トンネルを抜けると、紅葉が広がってました。





さらに、北上してコロナの長岡工場の見学です。もちろん朝から、バスですのでジュースを振る舞われています。





もう、出来上がっています(笑っ)

と、言っているうちに、工場に到着。

コロナはとても技術力が高いメーカーで、エコキュートを開発したメーカーでもあります。





最近では、 ナチュラルクラスター(水をナノサイズの水粒に分解する技術)搭載の製品がいろいろ出されていて、特にこの技術を使ったサウナ、ナノリッチは興味をそそりました。





体験実機が関東にもあるみたいなので、一度体験して良かったら販促をかけようかなと思いましたね。ここの長岡工場では作ってないみたいですが。



良い天気で気持ち良いです。

下町ロケット

2015年10月27日 | 日記
TBS日曜ドラマ、下町ロケット見ています。



池井戸潤作品は、パターンが同じなので新鮮味はないのですが、弱者が巨大な組織に立ち向かうという構図が嫌いではないのですよね。世の中、理不尽なことばかり降りかかってくる物なのですが(経験者は語ります…ハイ)最後はまじめに生きているものが報われると、そういうストーリーが受けるんでしょう。ただ、ルーズヴェルト・ゲームや半沢直樹でまぁお腹いっぱいになってますので、いろんな意味で安心して見ていこうと思います。変に原作も知らないので、かえって良いかも知れませんね。

後、阿部寛のキャラクターも好きですね。



昔はモデル上がりで、イマイチだった演技も最近は味のある役者さんになって、本当に好きな俳優さんですね。

最近は、TBSのドラマは力が入っているので、これからの展開を楽しみにして行きたいと思います。

銅の雨樋は、酸性雨には弱い

2015年10月26日 | 施工現場
今日は、雨樋の掛かえの現場です。




とても大きい現場ですので、今日の作業は雨樋撤去工事です。
銅板の雨樋は、最近の酸性雨でピンホールが空いてしまい、役をなしていない状態でした。




一昔前は、高級品でしたが、こうなってしまうと交換するしかありません。



金具のついていた穴も、シーリングで埋めて、明日からは樋を取り付けていきます。