増築現場は、二日目 2014年11月21日 | 施工現場 二日目は、基礎工事です。 既存の基礎のラベルに合わせて、基礎を作っていきます。 昨日は雨にうたれて寒かったのですが、今日は暖かくて過ごしやすい感じですが、こう温度差あると体調管理が大変です…特にか弱い自分は…(笑っ)
携帯破損😨😨 2014年11月20日 | 日記 足場とオシリの間にはさまり、携帯電話がいってしまいました… 電源は立ち上がるのですが、割れたところを勝手に押したと判断して、暴走しはじめる暴れ馬と化してしまいました。 2年使ったので、新しい携帯と交換しましたが、使えなくなるとやはり不便さがわかりますな~というか、携帯電話に縛られている自分を再確認もしましたね。 昔はなくてもなんとかなったのだから、よくも悪くも…ですかね、
戸田増築現場始まりました 2014年11月20日 | 施工現場 リビング増築の現場です。 初日の今日は、増築部分のテラスの解体です。 散水栓の位置も移動しました。 増築部分のからみのものは撤去、移動して、明日から基礎工事です。 途中から雨降られて、寒い~
ジャッキアップ!! 2014年11月18日 | 施工現場 地盤が下がって、沈んでしまった部分をジャッキアップして行きます。 室内のレベルをレーザーで測って、どれだけ沈んでいるか確認します。 途中でやめてしまった、前の業者も一度ジャッキアップしたみたいなのですが、それでも1800㍉で15㍉ほど沈んでいました。 瓦を外してなるべく軽くして、ゆっくりジャッキアップ、調整です。 午前中にほぼ水平に戻しました。これから、基礎をしっかりやって、柱を交換していきます。 とてもいい天気で、外環がよく見えます。こんな日は、海の方でもドライブ行きたいですね~