昨日は、春日部の駅前で工事をしていました。
古い蔵の雨樋とトタン屋根の補修です。築年数がかなりいっている建物で歴史を感じる趣があります。


その帰りに何げに車を走らせていると、昔なじみの看板が変わっているではないですか。

そこには、なじみのロビンソン百貨店がなくなっていて、西武の看板が・・・
東武線沿線ではあこがれだったロビンソン百貨店が閉店になっていたとは。
調べてみたら、オープンは1985年というから約25年もそこにあったのでなじみの景色にはなっていましたね。
最近は看板も色あせてきてはいましたが・・
近くにららガーデンとか、イオンモールとかできてなかなか行く機会も最近はなかったですが。
なじみの景色が変わるのはちょっと寂しいかぎりです。
ということで、在りし日のロビンソン百貨店です。

古い蔵の雨樋とトタン屋根の補修です。築年数がかなりいっている建物で歴史を感じる趣があります。


その帰りに何げに車を走らせていると、昔なじみの看板が変わっているではないですか。

そこには、なじみのロビンソン百貨店がなくなっていて、西武の看板が・・・
東武線沿線ではあこがれだったロビンソン百貨店が閉店になっていたとは。
調べてみたら、オープンは1985年というから約25年もそこにあったのでなじみの景色にはなっていましたね。
最近は看板も色あせてきてはいましたが・・
近くにららガーデンとか、イオンモールとかできてなかなか行く機会も最近はなかったですが。
なじみの景色が変わるのはちょっと寂しいかぎりです。
ということで、在りし日のロビンソン百貨店です。
