goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

二日目も工場見学

2014年06月27日 | 旅行
昨日、今日とクリナップの工場見学研修です。基本、工場のなかの写真撮影は禁止なので、あまり工場の写真はありません(なんか言い訳がましいですが…)





朝は、朝食バイキングを食べて、ハワイアンズをあとにしました。

クリナップの工場は、これで三件目、ステンレスの加工技術には、目を見張るものがあります。




そして、創業者の理念がしっかりしていて、それをキチンと社員が受け継いで働いていると言うことも、ちゃんと伝わってきました。



途中、震災の爪跡をちょこっとだけ見ながら、小名浜で昼食です。



海の幸は美味しい~

せっかくだから、焼きウニと貝焼きも頂きました。







クリナップ工場見学、研修旅行に来ています

2014年06月26日 | 旅行
今日、明日と、設備機器メーカーのクリナップの工場見学、研修に参加しています。



大宮の、クリナップショールーム集合でバスに乗って出発です。福島のいわき市にある工場へ向かいます。まずは、バスの中でクリナップの歴史のビデオ鑑賞です。



そのあと、スパリゾートハワイアンズで宿泊です。

なぜ、いわき市の方に工場が集中しているのかと言うことは今日わかりました。創業者の出身地だそうです。

そして、クリナップとい社名は、野球のクリーンナップから来ているのだとか…んー微妙な感じですかな~

ということで、続いての上映は、お決まりのフラガールです。



これから行く工場は、トヨタ方式の組み立てみたいので、どのようなものか、楽しみです。


社員旅行に来てます

2014年03月23日 | 旅行
今日は、年に一回の社員旅行で山梨に来ています。




最初は、ワイン工場で試飲飲み放題で、皆結構飲みました。

昼飯は、ほうとう鍋の定食で、おいしかったですね~




1日目の最後は、武田信玄ゆかりの武田神社で参拝しました。





風林火山の本物の旗も拝むことが出来ました。



福岡滞在記

2013年02月25日 | 旅行
21日・22日の二日間、TOTOの表彰旅行に福岡に行ってきました。

出発は、羽田からANAの飛行機に乗っていきました。
羽田は久々でしたが、なかなかきれいになっていまして、空港だけでも十分楽しめる施設だなぁと思いました。





福岡は、ニュースで見たとおりで中国からの黄砂とp・m2.5の影響か、どんより曇っていました



福岡でこんな状況ですから、北京なんて相当すごいのかなと思わせるくらいどんよりしていました。

福岡空港から会場の福岡ドームに隣接しているホテルにはいり、昼食後早速表彰式になりました。




全国の集まりですので、私どもの会社もパネルでささっと紹介されましたが・・・


ちょっとピンぼけでした

一通り発表が終わり、代表の表彰が終わっておいしい夕食をいただきました。
その席でTOTOが所属スポンサーとして応援している女子プロゴルファーの飯島 茜プロと写真を撮ることができました。



ここ、1,2年はケガでなかなかよい成績が出せなかったみたいですが、今年は調子がよいみたいですので、
がんばってほしいところです。みなさんも、是非応援してください。


ちなみに飯島プロに興味のある方は、こちらで
http://akane-iijima.jp/schedule.php

2日目は、オプションツアーで別府温泉の海地獄と、湯布院での日帰り温泉入浴にいきました。

まずは、海地獄。
地獄巡りのひとつで、お湯が水色に染まっているのが特徴です。



血の池地獄は、こんな感じだそうです。


湯布院での温泉のあとは、名物関さばをいただきました。




関サバ、プリプリしておいしかったです。
いやぁ、九州初上陸だったのですが、2日間楽しませていただきました。
なかなか、自由行動の時間がなかったので、もつ鍋や、屋台、これぞ福岡というところはまだまだ行けてなかったかんじでしたので、
また、ゆっくり行ってみたいなぁと思う街でした。

これに満足せず、また来年も招待されるようがんばらんと、とも思った2日間でした。