唐史話三眛

唐初功臣傳を掲載中、約80人の予定。全掲載後PDFで一覧を作る。
その後隋末・唐初群雄傳に移行するつもりです。

唐初功臣傳22 王君廓

2024-05-26 10:07:49 | Weblog
-----------------------
王君廓
-----------------------
若くして無頼で郷里の鼻つまみであったが、大業末に盜となり、千餘人を集めて、長平を掠奪し夏縣に迫った。

河東丞丁榮が討伐するが撃破し、賊韋寶、鄧豹等と虞鄉を掠奪した。

隋將宋老生に敗れて逃げた。

義寧元年二月
李淵[高祖]の招聘には従わず、李密の麾下となった。

二年四月
李密に優遇されないので、淵の麾下に転じた。
上柱國、假河內太守、常山郡公食邑二千戶となった。

ついで遼州刺史となり、上谷郡公に移った。

王世充征討に従い右武衛將軍となった。

武德三年七月
軒轅羅川二縣を陥し,世充將魏隱を破り、糧道を断ち、彭國公に進んだ。

四年二月
虎牢を陥し王世充荊王王行本を捕らた。

四月
竇建徳の糧道を断ち張青特を破り捕らえた。

五年正月
劉黒闥下の洺水人李去惑が來降,君廓は千五百騎を率いて入城し共に守った。

二月
劉黑闥が洺水城を厳しく攻囲し、君廓は脱出し、羅士信が代わりに入り敗死した。

八年九月
右領軍将軍として突厥を破り高祖に激賞され、幽州都督廬江王瑗の副となった。

九年六月
太宗が即位すると反太宗派の瑗を嗾して反乱を企てさせ、形勢不利とみると裏切って瑗を討った。
功績により左領軍大將軍兼幽州都督となり、瑗の財産を賜った。

十月
加左光祿大夫,食實封千三百戶を賜った。

貞觀元年九月
在職中不法が多く、長史李玄道の弾劾にあって猜疑し、玄道の上奏文を奪うも読めず、あわてて入朝して弁明しようとしたが、途中渭南で驛史を殺し、突厥へ逃れようとして野人に殺された。

太宗は前功を考えて待遇しようとしたが、御史大夫溫彥博の弾劾にあって庶人に落とされた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐初功臣傳21 張鎭周/鎮州 | トップ | 唐初功臣傳23 劉政會 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事