goo blog サービス終了のお知らせ 

唐史話三眛

唐初功臣傳を掲載中、約80人の予定。全掲載後PDFで一覧を作る。
その後隋末・唐初群雄傳に移行するつもりです。

高宗宰相史8

2023-02-28 08:06:18 | Weblog
儀鳳四年~高宗が崩御した永淳二年までをアップします。皇太子賢も武后に廃され、愚鈍な哲[中宗]が皇太子となりますが、既に老耄している高宗には無縁です。ただ高宗が生きていることで武后の残虐性は掣肘されていますが

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]

高宗宰相史7

2023-02-27 08:06:18 | Weblog
武后は「天后」と称し、高宗と併立します。評判の良い実子の皇太子弘を殺し、賢を擁立するなどしたい放題の、
上元元年~儀鳳三年をアップします。

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]

高宗宰相史6

2023-02-26 08:35:25 | Weblog
武后が政治の実権を握っています。武后好みの言葉遊びで官名なども変更されていきます。
対吐蕃対策が重要となっていきます。總章二年から咸亨四年までです。

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]

高宗宰相史5

2023-02-25 08:55:07 | Weblog
高宗が武后の束縛を逃れようとして失敗した麟德元年から、百濟・高麗の平定ができた總章元年までを追加
します。官僚からも見放された高宗は傀儡でしかありません。

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]

高宗宰相史4

2023-02-24 08:04:32 | Weblog
長孫無忌が失脚した顯慶四年から、百濟征討は成功しましたが高麗征討は失敗し、李義府が専横しすぎて失脚する
龍朔3年までを追加します。

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]

高宗宰相史2

2023-02-23 08:26:50 | Weblog
高宗の寵愛をうけた武氏[則天]が皇后となり、皇太子忠を廃して自分の子弘を皇太子にして実権を握っていく顯慶3年までをアップします。無忌の勢力は衰退します。

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]  

高宗宰相史1

2023-02-22 08:21:39 | Weblog
高宗即位の貞觀23年から、長孫無忌が政敵を一掃して独裁体制を築いた永徽四年までを
アップします。高宗は軟弱ですので初期は無忌の、後期は則天武后の傀儡です。

03高宗宰相史 [リンク]

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]  

太宗宰相史4

2023-02-20 08:28:09 | Weblog
太宗は貞觀17年皇太子承乾を廃し、長孫無忌の指嗾で無能な晉王治を太子としました。
そして貞觀19年には高麗遠征に失敗し、健康を害しました。貞觀15~19年を追加します。

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]

唐史データ集[xls]  

太宗宰相史1

2023-02-17 08:04:34 | Weblog
太宗が奪位した武德9年7月から、宗主国の突厥を滅ぼした貞観4年までを記載します。
太宗は奪位を頡利可汗に咎められ、単身謝罪させられた屈辱を晴らしたわけです。

02.太宗宰相史 [リンク]

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls] 

唐宰相史1 高祖前半

2023-02-15 08:51:24 | Weblog
隋恭帝を廃して唐高祖が簒奪した武德元年から、群雄竇建徳・王世充を倒して
唐の優勢が確立した武德五年までを上げていきます。PDFです。
毎回5年単位で唐末まで続きます。

01.高祖宰相史 [リンク]

唐後半の反乱年表[xls]