唐史話三眛

唐初功臣傳を掲載中、約80人の予定。全掲載後PDFで一覧を作る。
その後隋末・唐初群雄傳に移行するつもりです。

武德五年 西暦622年

2020-06-22 10:01:49 | Weblog
武德五年 西暦622年
-------------------------------------
正月、劉黑闥自稱漢東王,改元天造,定都洺州。

正月、殷恭邃降。楊世略、劉元進降。
南方では諸豪が続々と帰順してきます。

二月,己巳,秦王世民克邢州。
三月丁未,秦王世民及劉黑闥戰于洺水,敗之,黑闥亡入於突厥。
世民は幽州總管李(羅)藝と合流し、黑闥を大破します。一応河北は平定されました。

三月、上遣使賂突厥頡利可汗,且許結婚。庚子,復遣使來修好。
唐朝は突厥に朝貢し和を求めます。

四月壬申,代州總管李大恩及突厥戰,死之。
唐朝の河北平定を喜ばない突厥は干渉を始めます。

六月辛亥,劉黑闥與突厥寇山東。
突厥の支援を得た黑闥は再び河北へ侵入します。唐朝への不満を持つ河北の諸豪は再び応じます。

七月丁亥,杜伏威入朝,拜太子太保,仍兼行台尚書令,留長安。
淮南の巨大勢力伏威が戦わず帰服してきました。

八月乙卯,突厥寇邊。戊寅,突厥陷大震關。
黒闥を支援するため突厥頡利可汗が親征してきました。唐朝は全軍を出動させて防禦にあたります。

九月癸巳,楊師道敗之於三觀山。丙申,宇文歆又敗之於崇岡。壬寅,雙士洛、魏道仁又敗之于恒山之陽。丙午,安興貴之又敗之于甘州。
各地で突厥と激戦が続きます。「敗=破」は単に撃退したという程度です。決定的な勝敗ではありません。

十月己酉,齊王元吉討黑闥。
黑闥が次々と河北諸州を陥すのですが、皇太子・秦王など唐朝主力は突厥に釘付けです。元吉はまた損な役回りをさせられています。

十一月庚辰,劉黑闥陷滄州。甲申,皇太子討黑闥。
ついに我慢ができなくなった唐朝は突厥の侵攻が一段落した隙に皇太子に主力軍をつけて黑闥討伐に向かわせます。世民を派遣しなかったのは、高祖・皇太子がその功績が大きすぎるのを警戒したからでしょう。

十二月壬申,皇太子及劉黑闥戰于魏州,敗之。甲戌,又敗之于毛州。
皇太子建成は有能で秦王に軍才が劣るものではありません。黑闥を連破します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武德四年 西暦621年 | トップ | 武德六~七年 西暦623~4年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事