goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

中島淳一・玉造陽二

2017-01-22 14:52:58 | 日記
1960年

中島でミサイル打線を相手に七回までよく持ちこたえた。四回山内に一発かまされた2ラン一本だけ、畑にマウンドをゆずるまでわずか4安打に押えていた。八回代打坂本に右翼打されてマウンドを降りたが、そのまま通路へ出てきてたばこをすぱり、すぱり。もう少しで完投できたねと報道陣に水を向けられると「いやだめですよ、とりわけいいできでもなかったです。立ち上がりに四球を出しながら一発をくらわなかったからどうにか持ちこたえた。いつもならあそこでおしまいになったところだ」とハニかんだ笑いをたたえながらまたたばこをうまそうにふかしていた。健投の中島にこの日は打線の援護射撃もあった。三回左中間に二塁打して先取点の足場をつくり、六回2-1からの劣勢から逆転の口火を切る右前安打を放った玉造の打棒が、ことさら光っていた。「二本目のヒットも内角高目の球、ボクは左翼にばかりしか打てないとおぼえられてしまったので、つとめて引っぱるようにしている」という。この日の右前安打はまさにその研究の成果というべきだろう。「ことしのうちはボクたち中堅ががん張らないといけない、全試合に出ているのはボクだけだから、とくに責任を感じる」と意気さかん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川緑 | トップ | 中島淳一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事