一昨日に曲がった電柱を追加しましたが、今日は木製電柱の追加です。
何時ものように街ウォーキングで見つけました。
それも良く通る道の路地に有りました。
3本の電柱の真ん中が木製電柱。
左の電柱に電線や電話線を移設の予定かも知れないが・・・。

№6.木製電柱…広島市南区東荒神町4番地。2008/11/20
電柱の上部が折れ曲がっている。なんでぇ~?

短い電柱を、鉄のバンドで縛り付けてある。電線の高さを揃える為か?

深い傷跡が痛々しい。

足元は分厚い鉄の板で補強されている。重いトランスは乗ってはいないが、大きな力がかかっているのだろう。

「木製電柱」の位置情報。
何時ものように街ウォーキングで見つけました。
それも良く通る道の路地に有りました。
3本の電柱の真ん中が木製電柱。
左の電柱に電線や電話線を移設の予定かも知れないが・・・。

№6.木製電柱…広島市南区東荒神町4番地。2008/11/20
電柱の上部が折れ曲がっている。なんでぇ~?

短い電柱を、鉄のバンドで縛り付けてある。電線の高さを揃える為か?

深い傷跡が痛々しい。

足元は分厚い鉄の板で補強されている。重いトランスは乗ってはいないが、大きな力がかかっているのだろう。

「木製電柱」の位置情報。