マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

秋田県にかほ市 象潟夕日の宿「さんねむ温泉」

2023年06月11日 | 青森県以外の温泉


にかほ市象潟町にある温泉ホテルです。
目の前には雄大な日本海が広がっています。

立ち寄り時間 下記画像参照
立ち寄り料金 350円
公式サイト





2日目も温泉からスタートw
湯旅なので、寝ても覚めても温泉温泉温泉温泉となります😂

昔、訪問された方々のレポを拝見すると以前は地味な外観だったみたいですが
現在は小洒落た施設になっております。




立ち寄り時間




お土産コーナーをウロチョロ

訪問時は9時15分位。
ちょうど掃除時間と被った為、少し待つ事に。

小汚いおっさん2人に徘徊されるのが迷惑だったのか!?w
「掃除終わりましたのでどうぞ」と9時半過ぎに入れていただきました!
決して圧はかけてませんからね🤣




1階の浴室です


ふむふむ


嬉しいサービス

展望大浴場もあるんですが(そちらが目当て😅)
現在展望大浴場は宿泊者限定の様で、立ち寄りは1階の浴室になります。

まーでもライバルもなく、独泉確定とは嬉しいもんですなw













割と小ぢんまりとした浴室です。
質感は無色透明、微薬品臭(消毒ではないと思います)、適温、半循環掛け流し。
トロリとした優しい湯触りが特徴的なお湯

宿泊した安楽温泉が強いお湯だったので、ちょいと一息マターリといった感じ。
疲れてる時は浸かりながら寝れる様な気がしますw

かすみ温泉の様な迷惑的な湯浴み!?をしたかったんですが
それは宿泊する機会にとっておきましょう。

アメニティーも充実していて、料金もお手頃。
立ち寄り時間も長いし(良い子は守りましょう😂)
日常的に使うなら、申し分のない温泉だと思います。





帰りに玄関横に気になるものを発見!

掬って嗅いで見ると、かなり濃厚な硫黄臭!!
かすみ温泉の源泉はどこか爽やかさもありましたが、さんねむ温泉の源泉はかなりドギツイ感じw
源泉浴槽を作ったら、ジャンキーが入り浸ってしまうかもね😂

PS 湯口の香りをチェックするの忘れました😭

【2023年5月】
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田県由利本荘市 旅館「安... | トップ | 秋田県にかほ市 道の駅象潟... »
最新の画像もっと見る

青森県以外の温泉」カテゴリの最新記事