マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

秋田県 田沢湖高原水沢温泉「駒ヶ岳温泉」

2024年05月23日 | 青森県以外の温泉





オアシスは玄関にありましたw

水沢温泉郷にある大人気旅館です。
鶴の湯が経営している事でも有名です。
公式HP


フロント周辺は無人で「入浴券はフロントに置いてください。御用が合ったらベルでお知らせください」と書いてありました。
どの業界も人手不足で大変ですからね😅

駒ヶ岳温泉は昔から大人気で、特に女性ブロガーさんからは絶大な支持を集めている印象。
この界隈では1、2位を争う程、宿泊予約を取るのが難しい宿かも。
一番リーズナブルな部屋を、過去何度か予約しようと試みましたが常に満室。
とりあえず予約を取ってから、そこに合わせて休みを取る感じにしないと泊まれない気がします。







こちらは宿泊者限定の貸し切り露天風呂。
過去、ブログ等で穴が開く程見ましたw

再三書いてますが、この日は悪天候だったので「今日の宿泊者はついてないね」と思いましたが・・・夕方から天気が回復!
大自然の中~さぞ気持ちのいい湯浴みができた事でしょう
いつの日か、私も利用したいものです😂




休憩処もいい感じ


浴室入口


脱衣所

またも独泉確定キター!
宿泊は大人気ですが、立ち寄りにはそうでもないのかも!?😅

撮禁の噂を聞いてまたが、特に張り紙は見当たらず。
今回は連れてこなかったけど、キクTは本当に嫌な奴でw
血眼になって撮禁の張り紙を探すんだよなw

まー仮に何かトラブルがあったとしても、彼も私のカメラの中に映っている訳で同罪w
道連れにしてやりますが🤣








掛け湯最強説w






くどいねw

惚れ惚れする佇まいに、シャッターを切る手が止まりませんw
木がふんだんに使われている浴室は美しいの一言!







造りがそう思わせたのかも知れませんが、品を感じさせる硫黄泉で
上品な私も気に入りました🤭
泉温も適温で気持ちいい!
大人気なのも頷ける、癒しの空間でございます。









露天風呂もあります。
小雨模様に変わったので入れましたw
ぬるめのお湯で、茶色い湯花がちらほらと。
頭を空にし、目の前の大自然を眺めながらひたすらボケーと。

どことなく旧遊仙の露天風呂を思い出しました。
旧遊仙の露天風呂ってこんな感じだったけ!?と思うかも知れませんが
私がそう思ったんだから仕方ない🤣


お湯良し!造り良し!雰囲気良し!
いい所ですねー。
来年は早めにじゃらんで予約しよう!

【2024年5月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする