5月30日(土)校内バレーボール大会が行われました。
参加人数は,校長先生,副校長先生をはじめとした諸先生方,子供,父母あわせて70名以上となり,少し蒸し暑かった体育館が,さらに熱気であふれました。
試合は,子供が4チームトーナメント,大人は3チーム総当たりで行いました。
今年は,痛くないソフトバレーボールを使用したので,子供も大人も張り切ってプレーができ,大変白熱した展開になりました。
結果は,子供は「ぶどう-松倉先生チーム」が優勝しました。
大人は,全試合引き分けでしたが,得失点差で「バナナチーム」が優勝しました。
最後に,先生VSお父さんの試合が行われ(この試合は通常のバレーボールを使用),僅差でお父さんチームが勝ちました。
このようにたくさんの人数が集まり,先生や子供たちと一緒にスポーツで交流を深めることが出来て本当に楽しい一日でした。
参加くださったみなさま,ありがとうございました。
準備に携わってくださったみなさま,ありがとうございました。
バレーボールサークル
2月15日(日) 大田区民センターにて第33回大田区立小学校PTA音楽祭が開催されました。
矢口西小PTAコーラスとして
『ロマンチストの豚』
『さびしいカシの木』
の2曲を披露してまいりました。
今回の曲は2曲とも歌詞が素敵で、絵本のように子どもに語りかけるよう心がけて歌いました。大成功に気を良くし、もう来年の曲は何にしようかと盛り上がっています。
次の練習曲は
アンジェラ・アキさんの『手紙』
を予定していますので、ぜひ遊びに来るようなつもりで、参加してみませんか。
私たちはいつでも楽しい仲間を待っています
コーラスサークル
平成20年11月16日(日)蒲田地区小学校PTA連合会第36回親善バレーボール大会が蒲田高校体育館で開催されました。
雨のぱらつくあいにくのお天気でしたが、体育館の中は、各ブロックの大会から勝ち上がってきた強豪チームが熱戦を繰り広げました。
矢口西小は、残念ながら1回戦敗退となってしまいましたが、バレーボールサークルの選手の皆さんは、ファイトあふれるプレーでとても格好よく素敵でした。
来年もこの大会に出場できるようにがんばってください。
今年度の優勝は、道塚小。2位は、東蒲小でした。
サークルの皆様、先生方、応援してくださった皆様、お疲れ様でした。
バレーボールサークルPTA本部
10月26日〔日〕第36回矢口ブロック小学校PTA連合会親善卓球大会が矢口小体育館にて開催されました。
雨が降り出した中、続々と選手、応援の方々が矢口小体育館に集まりました。
開会式では、緊張を和らげてくれた選手宣誓。
第1試合、我が矢口西小は審判。
矢口小対道塚小のハイレベルな打ち合いを見ながら気合を入れ、第2試合以降に臨みました。
戦績は、惜しくも『敢闘賞』(得失点差により4位)
選手ひとりひとりが、若々しく格好よく、卓球というスポーツを再認識。
卓球サークルの選手達の大活躍だけではなく、校長・副校長・宮澤先生も大活躍
全試合終了後には、親善卓球大会恒例のエールの交換もありました。
各校工夫を凝らし〔ポニョあり、長繩あり〕とても楽しく気持ちの温まる素敵な時間をもち解散となりました。
卓球サークルの皆様、先生方、応援してくださった皆様、お疲れ様でした
~~~各校、お父さん選手が多数参加されています。
矢西小のお父さん、卓球サークルに参加してみてはいかがですか~~~
~~~校長先生、シングルスで出場。すごいサーブでリード。
厳しいボールも拾い勝ちました!かなりやってらしたのでしょうか~~~
卓球サークルPTA本部
/P>
校長先生 撮影 ↑
9月28日(日)矢口ブロック第42回親善バレーボール大会が、矢口西小学校体育館で開催されました。
今年度も準優勝
です
外は曇り空で涼しい陽気でしたが、体育館の中は、手に汗握る接戦で、熱気に包まれていました。
優勝は道塚小が2連覇。矢口西小は昨年に続き準優勝の栄冠を勝ち取りました。3位矢口小でした。
バレーボールサークルの皆さん、会場校として、準備から片付けまで、本当にお疲れ様でした。蒲田地区親善バレーボール大会もがんばってください。
応援、お手伝いの皆様、ご尽力いただいた先生方、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
バレーボールサークルPTA本部
2月17日(日) 大田区立小学校PTA音楽祭が開催されました。
矢西小コーラスサークルでは「千の風になって」と「武蔵野を歩く歌」の2曲を素晴らしい歌声で披露してくれました。
コーラスサークルでは随時会員を募集しています。楽しく練習をしていますので、皆様お気軽にご参加ください。よろしくお願いいたします。
コーラスサークル
10月21日(日) 矢口ブロック親善バレーボール大会が開催されました。
戦績は準優勝
です
どの試合も接戦で、とても活気のある大会でした。校長先生もたくさん写真を撮ってくださっています。あわせてご覧下さい。
バレーボールサークル・スタッフの皆様、応援に来てくださった皆様、お疲れ様でした。
バレーボールサークル PTA本部
10月14日(日) 第35回矢口ブロック小学校PTA連合会親善卓球大会が矢西小体育館にて開催されました。
各校、卓球部の白熱した試合と応援合戦に、体育館中、熱気にあふれた1日となりました。試合結果は、優勝・矢口小学校、準優勝・道塚小学校、矢西小は惜しくも準優勝を逃し、3位となりましたが、校長先生、副校長先生、宮澤先生も選手として参加していただき、軽やかなプレーを披露され、また、卓球部の皆さんも素晴らしいプレーを見せてくれました。
卓球サークルの皆様、先生方、お手伝いしてくださったOBの皆様お疲れ様でした。
PTA本部・卓球サークル