~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

北鎮岳分岐下の雪渓

2010-08-21 16:25:01 | 登山道情報

スミマセン、横着をして層雲峡ビジターセンターの方に雪渓の情報を頂きました。
8/18に北鎮岳分岐下の雪渓は登山道からようやく後退し、雪渓の上を歩かなくても良くなったとのことです。
詳しくは、層雲峡ビジターセンターのHPにてご確認ください。
雪渓が無くても、ちょっと滑りやすい場所ですので、転倒などには十分ご注意ください。


忠別小屋内部(二階)

2010-08-21 16:16:06 | Weblog

小屋の中には「(床板に穴の開いていた)2Fは仮補修しましたが、各自十分に注意して利用して下さい」との但し書きがありました。
この日は晴れていたので問題なく使えそうでしたが、雨漏りなどの補修はなされていないと思われます。
悪天候時の利用は、ちょっと厳しいかもしれません。


忠別小屋内部(一階)

2010-08-21 16:13:40 | Weblog

振り返る

2010-08-21 16:08:45 | Weblog

小屋との分岐付近より、忠別岳方向、下ってきた道を振り返る(8/18)。


忠別小屋遠望

2010-08-21 16:07:08 | Weblog

忠別小屋周辺の雪渓はまだ残っていて、この雪渓の下から水が流れていました。
それほど水量は多くはなかったので、日中の取水をオススメします。
(朝夕は流れが無くなる恐れあり)

忠別小屋周辺では、まだチングルマやアオノツガザクラ・エゾコザクラ・エゾノツガザクラ↓・ミヤマキンバイなど、春の花が結構咲いていて、チシマクモマグサの咲き始めもありました(8/18)。

登山道

2010-08-21 16:07:08 | 登山道情報

昨年は五色岳から化雲岳方向、今年は忠別岳の登山道整備が入って、ハイマツ漕ぎがなくなって歩きやすくなっている。と聞いてはいました。
期待もしていました。
でも「えええええ〜?!こんなに?!」と、ちょっと驚き。。。
思わず一人声をあげてしまいました。

この場所は斜面の下の方に向かってハイマツが生えていたので、この道を忠別岳に向かって上がるのは、本当に大変でした。
歩きやすくなって大感謝です。
本当に心からありがたいことだと思います。

大きなザックを背負って体を左右に揺らしながら、それでもハイマツに引っかかって、時にはびしょ濡れになって、苦労して歩いた頃を思い出してしまった。
あの大変さに戻りたいとは思わないくせに、ちょっぴりだけ寂しさを感じてしまう。
人間って勝手だなぁ


忠別岳にて

2010-08-21 15:51:55 | Weblog

先に白雲を出発していた学生さんのパーティーが、忠別小屋へ向かって下りて行くところ(8/18)


忠別岳山頂(8/18)

2010-08-21 15:50:03 | Weblog

リシリリンドウ

2010-08-21 15:49:07 | 花の写真

7月に撮った写真です。
こっちも少しピントが合っていない気がして、掲載していなかったのですが、今年はもうリシリリンドウの写真は撮れそうにないので、ピンぼけ写真とあわせて掲載します。



忠別沼付近にて

2010-08-21 15:47:26 | Weblog

ピンぼけ写真ですが…(8/18)