#果樹園 新着一覧

川中島白桃の収穫前防除と草ボウボウの畑から枝豆を収穫
昨日は、台風一過の晴天を見越して早朝から川中島白桃の収穫前防除を行いました。朝4時頃は小雨がぱらつくお天気でしたが、予想通りに5時ころには雨も上がって良いお天気になりました。今年はサクラン...

川中島白桃の樹の周りに反射シートを敷く
8月も中旬に入り、川中島今白桃の摘果もほぼ終わって、銀色の反射シートを敷いてみました。木...

旦那様の果樹園
旦那様の果樹園、豊作です巨峰無花果太秋柿何か分からん柑橘類今日は、巨峰のお試し食種無し...

桃「あかつき」を植えて7年目の実績は〜収穫と出荷が終わる
8月1日で桃「あかつき」の収穫と出荷が終わりました。例年ですと、7月末から8月初旬にかけて...

札幌市豊平区月寒でブルーベリー狩り!穴場です!〜八紘学園果樹園〜
本日は「八紘学園果樹園」で「サクランボ狩り」に続いての「ブルーベリー狩り」です。今年は7月25...

桃「あかつき」の収穫と出荷が続く
母の三回忌、父の十七回忌の法事が終わり、桃「あかつき」の収穫と出荷を再開しました。自宅...

新しい分譲地の造成工事が始まった
ご近所で、新しい分譲地の造成工事が始まりました。前はサクランボ畑だったのが、あっという...

桃「あかつき」が色づき始めたので
我が家の自宅裏の果樹園に植えた桃「あかつき」が色づき始め、そろそろ野鳥の食害が見られる...

果樹園の草刈り〜雨に降られて撤退し、音楽と読書。
梅雨の日曜日、朝から河川愛護デーで堤防の草刈りに従事し、帰宅後シャワーを浴びて朝食を済...

桃の仕上げ摘果講習会に参加する
週間天気予報では雨マークが続く中、1日だけぽかっと晴れた4日の午前中に、当地の果樹協議会...

札幌市内でサクランボ狩りの穴場です!〜八紘学園果樹園〜
本日は「八紘学園果樹園」で「サクランボ狩り」です。「八紘学園」は農業の未来を担うリーダ...