#千本鳥居 新着一覧

伏見稲荷大社~其の二 in 京都府京都市伏見区
二日目の「伏見稲荷大社」は、伏見稲荷大社:社前町に建つ北鳥居からの紹介。玉山稲荷からそのまま左手に進み北鳥居を横目に進むと、木々の茂る参道が見えてきました。こちらは比較的人が少なく、のん...

人生初の伏見稲荷さん
京都を訪れた際は、これまで真言密教系のお寺さんをいくつかまわることが中心で、神社さんの...

圧巻の光景です~文京区:根津神社つつじ苑~
東京では、急に気温が上がったせいか、つつじが一斉に咲き出したようです。新聞を見ていまし...

乙女稲荷社千本鳥居周辺
真冬の陽差しの千本鳥居です。参道脇に石碑が有ります。以前から気になっていたのですが、漢...

「千本鳥居・高山稲荷神社」山歩旅
元気保持散策-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りですFacebook Instagram...

11月17日(日)同世代のゲストと京都全日ツアー
今日は京都ハイライトツアー。JR京都駅近くにあるホテル・ビスキオにお迎えに行った。ゲスト...

午後の光の乙女稲荷
退院したら行きたい所が沢山あります。根津神社もその一つです。木の枝に白く陽が当たってい...

「青森五能線の旅」高山稲荷神社の千本鳥居、十二湖の青い池、酸ヶ湯温泉
↑ 上の写真は高山稲荷神社の観光ポスターです!◉「青森五能線の旅」高山稲荷神社の朱色が美し...

感激です!人生初の伏見稲荷と平等院鳳凰堂
京都と琵琶湖に二泊三日の家族旅行に行ってきました。待望の京都です。私の世代の学生はたま...

根津神社
Sorry for the boring blogThank you for viewing先週の旅の続きデス飯田橋から大手町乗り換...

伏見稲荷大社!
きのうは、千本鳥居で有名な伏見稲荷大社へ行ってきました。暑かったー!行きのルートは、い...