#伏見稲荷大社 新着一覧

伏見稲荷大社~其の二 in 京都府京都市伏見区
二日目の「伏見稲荷大社」は、伏見稲荷大社:社前町に建つ北鳥居からの紹介。玉山稲荷からそのまま左手に進み北鳥居を横目に進むと、木々の茂る参道が見えてきました。こちらは比較的人が少なく、のん...

伏見稲荷大社~其の一 in 京都府京都市伏見区
京都市伏見区深草藪之内町に鎮座される「伏見稲荷大社」。御祭神は『宇迦之御魂大神・佐田彦...

「どうぞ世界中の人たちが平和に暮らせますように…」と「伏見稲荷大社」の万灯会で祈願するミモロ。
「お願い事してもいい?」と、ロウソクの火を石灯籠の中に灯します。ミモロが灯すのは、「伏...

「伏見稲荷大社」の宵宮祭の万灯会。猛暑にめげず、今年も山の石灯籠に火を灯します。
「う~今年は、特に暑いかも…でも、がんばろう!」とミモロは「伏見稲荷大社」へ。この日は、毎年、土用の丑の日の前後の日曜日に行われる「本宮祭」の前夜祭である...

7月6日(日)一昨日のゲストと奈良と伏見へ
7月4日に嵐山を案内したゲストと今日は、奈良・伏見全日ツアー。またホテル日航プリンセスに...

5月14日(水)トロントからのご家族と京都半日ツアー
京都半日ツアー。ゲストは12時半ごろに東京から新幹線で京都に来られる。新幹線のホームでミ...

桜を見に京都に行ってきた
こんばんは、すきっぷです!今日で3月も終わり、明日から4月ですね!新スタートの幕開けです✨先週か...

春旅寸描からの教訓
先週末から関西方面へ小旅行。何度か出向いたことのある場所だが、今回は今まで足を運ばな...

ミモロツアー「京都の名所をネコ歩き」。夕方からは、千本鳥居の「伏見稲荷大社」へ。
「やっぱり、折角だから「伏見稲荷大社」にも行こう!」と、東京からのお友達を案内するミモ...

京都「大徳寺・伏見稲荷大社」ご朱印
友人よりご朱印を頂きました。京都「大徳寺、伏見稲荷大社」大本山・大徳寺 京都市北区紫野...

100基の赤い鳥居が並ぶ「高屋敷稲荷神社」
100基の赤い鳥居が並ぶ「高屋敷稲荷神社」創建は正徳3年の1713年。宝永の大飢饉というから、...