怒涛(どとう)荒れ狂う海に於いて、
本当の偉大なる海洋国民はつくられるのである。
危機一髪のところに無限の力がでてくるのである。
歴史にその名の出ている人は 殆(ほと)んどすべてが、
世界の危機に出現した人たちばかりである。
危機は英雄豪傑を作るのである。
愈々(いよいよ)の土壇場になれば どんな繊弱(かよわ)い婦人も驚くような力が出る。
高きにのぼらんとする努力が人間の生活を高邁(こうまい)にするのである。
安易と快楽とに身を委(ゆだ)ねるものは
自分自身の生命を腐敗せしめ 懦弱(だじゃく)化するのである。
『 生長の家 』 誌 昭和二十四年七月号
「 困難の受け方に就いて 」 六日の法語 谷口雅春先生