サトキマダラヒカゲ、先日から羽化していますが、
蛹を適当に転がしておいていたせいか、羽化不全が続けて出ました。
そこで、こんな感じに、蛹を水性ボンドで厚紙に付けてみました。
これなら、大丈夫かな
雨が続いているので、湿度は十分あります。
蛹の乾燥とは思えませんし・・・
まあ、これでうまく行ってくれればいいのですが・・・・
それではまた。
北の大地からでした。
サトキマダラヒカゲ、先日から羽化していますが、
蛹を適当に転がしておいていたせいか、羽化不全が続けて出ました。
そこで、こんな感じに、蛹を水性ボンドで厚紙に付けてみました。
これなら、大丈夫かな
雨が続いているので、湿度は十分あります。
蛹の乾燥とは思えませんし・・・
まあ、これでうまく行ってくれればいいのですが・・・・
それではまた。
北の大地からでした。
ご覧のように5頭ずつ大きなカップに分けて飼育始めました。
ホソバは何回も採集したことはありますが、
飼育は初めてなので、用心して育てています。
採ってきたスミレを食べ始めた個体もいるので、
大丈夫とは思いますが、まだ心配です。
ここ数日、様子を見て、対応を考えていきます。
それではまた。
北の大地からでした。