goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

ホソバヒョウモンの幼虫、いただきました!!

2016年08月20日 | 飼育

昨日、物凄い蝶歴の先輩から

「ホソバヒョウモンの幼虫、少し送ったから、明日届くよ。」

と電話がありました。

飼育材料が無くなってきていたところたったので、

嬉しい限りです。

今、クロネコ便、届きました。

本当に本当にありがとうございます。

大きさ8ミリほどの幼虫が50頭ほどいます。

 昨日、電話いただいた後、早速、エサ採りに行ってきました。

とある所に、数種類のスミレがいっぱいあるのです。

ただ、やぶ蚊もいっぱいいる所なので、

用心! 用心!

それなりの対策をして採りに行ってきましたが・・・・

それでも2ヶ所、刺されました。 参った!参った!

ホソバ、できるだけ年内2化を目指します。

頑張ります。

 

ことの序に、カラタチも見てきました。

実が付いていました。

残念ですが、カラタチ食べさせる幼虫、今いません。(笑)

 

同じ場所にシロオビヒカゲに使えそうなタケもいっぱいありました。

シロオビヒカゲ、石垣島かぁ~  遠いなぁ~  端から端だもんなぁ

 

それではまた。

北の大地からでした。