ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

ブリキのおもちゃ博物館

2024-03-26 22:39:48 | 博物館など
中華街の後、ブリキのおもちゃ博物館に寄りました。


うわー、久しぶり!
何年ぶりかな。
20年近く経ってそう。


なんでも鑑定団などでお馴染みの北原照久さんのお店。



大人200円、子供100円。


まぁ、それくらいが妥当かと。



陳列は以前と変わっているのでしょうか?
記憶にないからさっぱりわかりません。




指が写っちゃった。


ポパイがいっぱい。
ミッキーも。





ぽぽぐちでも、もはや懐かしいを通り越して、
全然知らない世界。



大事なコレクションだから触れない。




息子も楽しんでいました。



オリジナルグッズや懐かしのおもちゃなども売っています。


そこで、猫目小僧の何かが売っていて、
めちゃ、懐かしかったです。

うわー、そういうの、あった!

なんで再放送がないかっていうと、
題名からして放送禁止だからだとか。


奇形児の話だったんですね。
幼すぎて理解できていませんでした。






同じ敷地内に一年中クリスマスのお店があります。


オーナメントなんかも売っています。


ぽぽぐちも、いくつか以前に購入しました。



これは、写真撮影に使ってくださいのガレージ。


この車はとってもピカピカで綺麗。



でも、ガレージの裏には、サビサビの
もう、絶対動かせないでしょうの
ワーゲンバスがありました。





息子のお買い物。

クリスマスのお店に、小さいぬいぐるみがあって、
ハムスターと雪だるまとウーパールーパーのを
買っていました。


右のパンダのものは中華街の買い物です。




そういえば、ブリキのおもちゃ博物館を
観ていたら、北原さんご本人が現れました〜。
そんなこともあるんですねぇ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿