
今日は実家へ。
ランチに、一度閉店したけれど、最近復活したという
ひばりヶ丘のココットに予約して行きました〜。

ふむ、名物のロールキャベツは健在のよう。
お値段は少し上がったかな。
今日は画像のメニュー以外にも、
カニクリームコロッケと、ポークジンジャーがあるそうな。
コース料理がオススメって言われたけど、
時間も胃袋も余裕がないのでやめました。

ヤギーと母はスープ(+100円)も追加しました。
ぽぽぐちは、コンソメスープって聞いてやめました。
まぁ、具沢山で、ヤギーは大満足していましたけど。

サラダの器が変わって、おしゃれになりました。
サラダも美味しかったです。

母はロールキャベツ。
7時間煮込んでるらしい。

ぽぽぐちとヤギーはハンバーグ。
付け合わせがちょっと変わったかな。
全体的にちょっとずつ違うけど、
味は印象変わらず、美味しかったです。

すっかり復活も知れ渡った様子で
予約でほぼいっぱいでした。
夜の様子も見にこなくっちゃね。
ランチに、一度閉店したけれど、最近復活したという
ひばりヶ丘のココットに予約して行きました〜。

ふむ、名物のロールキャベツは健在のよう。
お値段は少し上がったかな。
今日は画像のメニュー以外にも、
カニクリームコロッケと、ポークジンジャーがあるそうな。
コース料理がオススメって言われたけど、
時間も胃袋も余裕がないのでやめました。

ヤギーと母はスープ(+100円)も追加しました。
ぽぽぐちは、コンソメスープって聞いてやめました。
まぁ、具沢山で、ヤギーは大満足していましたけど。

サラダの器が変わって、おしゃれになりました。
サラダも美味しかったです。

母はロールキャベツ。
7時間煮込んでるらしい。

ぽぽぐちとヤギーはハンバーグ。
付け合わせがちょっと変わったかな。
全体的にちょっとずつ違うけど、
味は印象変わらず、美味しかったです。

すっかり復活も知れ渡った様子で
予約でほぼいっぱいでした。
夜の様子も見にこなくっちゃね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます