
日曜日は第二農園へ。
昨日は土砂降りだったのに、今日はピーカン。
晴れ過ぎて暑〜い!😩
息子も暑がって車から降りてきやしない!😡
とりあえず、収穫だけはやらないと!
まずはピーマン。
これは、ピーマンだけど、同じ並びのパプリカも、忘れてた収穫しちゃった!😅

ズッキーニは、黄色が元気。

小玉スイカは元気に成長中。良かった!


赤ちゃんスイカも発見!
これは黄小玉の方。
無事に収穫できますように。

カボチャはもう、何が何やら。
すごいことになってもう手がつけられません。

赤ちゃんカボチャ、ありました!

ナスもできてきました。
第一果は早くとった方がいいのよね。

しかし、葉っぱが穴だらけ。
カメムシ?
犯人は誰?

先週蒔いたとうもろこし、やっぱり芽が出ていません。
何が悪いの?
種がどこかへ消えている感じ。
掘っても出てこないのです。
何者かに食べられてるとか?

出てるところは2本も出てるんだけど………
とうもろこしの根は太い主軸がメインなので、
それを折っちゃうともうダメらしいので、
移植はまず無理なのです。
抜こうとして残すはずのものを折っちゃう可能性もあり。

きゅうりは、大きくなり過ぎが2本。
毎日来れないから仕方ないね〜。

先週全然だったインゲンはどっさり。

トマト、病気っぽいのがあったので抜いちゃいました。
他に移ってないといいなぁ。

生食用トマト。
赤くなってきたのは嬉しいけど、
なんだかこれも病気っぽい。
土壌がダメなのかなぁ。
去年と違うところに植えたんだけど、
どうしても無病で育たないです。

収穫途中経過。

パセリが枯れました。😭
サニーレタスは収穫。
空芯菜も収穫。

全部でこんな感じ。

トマト、早くも収穫です。
今年は遅霜がなかったから早い気がします。
ヤギーいないけど、いっぱい野菜食べなくちゃ。
昨日は土砂降りだったのに、今日はピーカン。
晴れ過ぎて暑〜い!😩
息子も暑がって車から降りてきやしない!😡
とりあえず、収穫だけはやらないと!
まずはピーマン。
これは、ピーマンだけど、同じ並びのパプリカも、忘れてた収穫しちゃった!😅

ズッキーニは、黄色が元気。

小玉スイカは元気に成長中。良かった!


赤ちゃんスイカも発見!
これは黄小玉の方。
無事に収穫できますように。

カボチャはもう、何が何やら。
すごいことになってもう手がつけられません。

赤ちゃんカボチャ、ありました!

ナスもできてきました。
第一果は早くとった方がいいのよね。

しかし、葉っぱが穴だらけ。
カメムシ?
犯人は誰?

先週蒔いたとうもろこし、やっぱり芽が出ていません。
何が悪いの?
種がどこかへ消えている感じ。
掘っても出てこないのです。
何者かに食べられてるとか?

出てるところは2本も出てるんだけど………
とうもろこしの根は太い主軸がメインなので、
それを折っちゃうともうダメらしいので、
移植はまず無理なのです。
抜こうとして残すはずのものを折っちゃう可能性もあり。

きゅうりは、大きくなり過ぎが2本。
毎日来れないから仕方ないね〜。

先週全然だったインゲンはどっさり。

トマト、病気っぽいのがあったので抜いちゃいました。
他に移ってないといいなぁ。

生食用トマト。
赤くなってきたのは嬉しいけど、
なんだかこれも病気っぽい。
土壌がダメなのかなぁ。
去年と違うところに植えたんだけど、
どうしても無病で育たないです。

収穫途中経過。

パセリが枯れました。😭
サニーレタスは収穫。
空芯菜も収穫。

全部でこんな感じ。

トマト、早くも収穫です。
今年は遅霜がなかったから早い気がします。
ヤギーいないけど、いっぱい野菜食べなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます