
息子の塾が終わってすぐに出発して、
先ほど山荘に着きました。
晩ごはんは、サービスエリアかと思いきや、
またもやテンホウへ。
またと言っても、富士見桜ヶ丘支店は初めてです〜。
ここは、息子が好きなチャーハンがメニューにありません。

でも、もう一つ大好きなおすすめ中華そばがあるから大丈夫。

ポテトフライも。

ヤギーはいつもの定食。

ぽぽぐちは2度目のチャーメン。
なんとなく、みんな、頼むものが決まってきたような。
食べていたら、ドンドンと大きな音が。
なんだろう?と思っていたら、
なんと花火。しかも、かなり近いところで。
どうやら、地元のお祭りの日で、フィナーレの花火が上がっていたようです。
窓越しだったけど、見られてラッキーでした。
花火が終わったら、お客さんがいっぱいやってきて
待ちができていました。
すぐ向かいの西友に買い物に行ったら、これまた
花火客がどっと押し寄せていて、
びっくりするくらいお客さんがいました。
とはいえ、レジはさほど待たずに済みましたけどね。
偶然とはいえ、びっくりしたなぁ。
もう夏祭りの季節なんですねぇ。
そりゃそうか、夏休みだもんね。
塾があるから、あんまり実感ないのよねぇ。
先ほど山荘に着きました。
晩ごはんは、サービスエリアかと思いきや、
またもやテンホウへ。
またと言っても、富士見桜ヶ丘支店は初めてです〜。
ここは、息子が好きなチャーハンがメニューにありません。

でも、もう一つ大好きなおすすめ中華そばがあるから大丈夫。

ポテトフライも。

ヤギーはいつもの定食。

ぽぽぐちは2度目のチャーメン。
なんとなく、みんな、頼むものが決まってきたような。
食べていたら、ドンドンと大きな音が。
なんだろう?と思っていたら、
なんと花火。しかも、かなり近いところで。
どうやら、地元のお祭りの日で、フィナーレの花火が上がっていたようです。
窓越しだったけど、見られてラッキーでした。
花火が終わったら、お客さんがいっぱいやってきて
待ちができていました。
すぐ向かいの西友に買い物に行ったら、これまた
花火客がどっと押し寄せていて、
びっくりするくらいお客さんがいました。
とはいえ、レジはさほど待たずに済みましたけどね。
偶然とはいえ、びっくりしたなぁ。
もう夏祭りの季節なんですねぇ。
そりゃそうか、夏休みだもんね。
塾があるから、あんまり実感ないのよねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます