goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

誰が食べたの?

2025-06-12 23:13:35 | 市民農園2025
第二農園は1人で行ったけど、
第一農園は、息子のオンライン授業が終わってから
だったので全員で行きました。


むむ!さつまいも、枯れてる?




いえ、大丈夫でした。

マルチがないと、土が乾燥しやすいので
枯れる可能性高くなりますね。





玉ねぎは、毎回少しずつ減ってる気がします。




大根は、いい感じ。

土の下はどうかわかりませんが。






にんじんは蒔き直したところも少し芽が出ていました。

やっぱり雑草がすごい。





除草しました。

にんじんも抜いてしまったところが数カ所。とほほ。





ブロッコリーができていました。


まだ小さいけど、収穫はいつかな?




キャベツは巻いてきました。



こちらは紫キャベツ。





えんどうの実ができていました。


支柱を長いのに変えて元気出たかな。






じゃがいも、花が咲きました。


今年はニジュウヤホシ、そんなに見かけません。



前の畑のお隣さんだって、いっぱいじゃがいも植えてる。
むかつく〜💢
一昨年は、たまたま大繁殖の年だっただけだと思うのよ。ふんっ😤






なーんにも芽が出てこないところに二十日大根の種を蒔きました。







おや、さつまいも、一ヶ所、無くなってる?





何者かに食べられた?


でも、いっぱいあるうちのなぜこれだけ?


端じゃなくて真ん中。意味不明。誰の仕業でしょう?
やっぱり鹿なのかな?







ネギはまた土寄せしました。


いつもネギ、太らないのは栄養不足なのかなぁ。
今年は追肥をこまめにしてみよう。







そして収穫。


二十日大根1個とエンドウ3つ。


まだまだこんなものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。