
昨日は第一農園の残っていたさつまいもの畝の
マルチ貼りをしました〜。
手前のかまぼこ型畝と、3番目の畝。
風が強くて、めちゃくちゃ大変でした。💦
ピンと貼りたかったけど、貼るのがやっとでしわくちゃ。
仕方ないです。😢
マルチ貼りは風のない時にやりたいなぁ。
朝なら風なかったんじゃないかな〜。

大根と小松菜の種を新たに蒔きました。

キャベツ、白菜、ブロッコリーの苗を
追加で植えました。

これで防虫ネットの畝はおしまい。
昨年のブログ見ると、2列で植えてたのね。
今年は1列で植えちゃいました。

防虫ネットの中なのに、
葉っぱが欠けてる?
なんで?見たところ青虫はいなかったけど、
誰の仕業かなぁ?
様子を見ましょう。

ふぅ、これで第一農園の畝は完成しました。
あとはさつまいもを植えて、
葉物を時差つけて植えるだけになりました。
そのうち、じゃがいもの芽かきもやらないとね。
息子が蒔いた花の種は、芽が出るでしょうか?
雑草と間違えて抜かないようにしなくちゃ。

おまけ。
夕方は第二農園に行って日暮れまで畝立てしました。
それからスーパーに行ったら、
ちょうど半額セールの始まりでした。
なので、晩ごはんは半額祭り〜。
楽ちん!
3000円のお寿司が1500円〜。
ぽぽぐち以外、エビ食べないから、
エビは全部ぽぽぐち担当。
でもね、ぽぽぐちも、茹でたエビはあんまり好きじゃないのよね。
マルチ貼りをしました〜。
手前のかまぼこ型畝と、3番目の畝。
風が強くて、めちゃくちゃ大変でした。💦
ピンと貼りたかったけど、貼るのがやっとでしわくちゃ。
仕方ないです。😢
マルチ貼りは風のない時にやりたいなぁ。
朝なら風なかったんじゃないかな〜。

大根と小松菜の種を新たに蒔きました。

キャベツ、白菜、ブロッコリーの苗を
追加で植えました。

これで防虫ネットの畝はおしまい。
昨年のブログ見ると、2列で植えてたのね。
今年は1列で植えちゃいました。

防虫ネットの中なのに、
葉っぱが欠けてる?
なんで?見たところ青虫はいなかったけど、
誰の仕業かなぁ?
様子を見ましょう。

ふぅ、これで第一農園の畝は完成しました。
あとはさつまいもを植えて、
葉物を時差つけて植えるだけになりました。
そのうち、じゃがいもの芽かきもやらないとね。
息子が蒔いた花の種は、芽が出るでしょうか?
雑草と間違えて抜かないようにしなくちゃ。

おまけ。
夕方は第二農園に行って日暮れまで畝立てしました。
それからスーパーに行ったら、
ちょうど半額セールの始まりでした。
なので、晩ごはんは半額祭り〜。
楽ちん!
3000円のお寿司が1500円〜。
ぽぽぐち以外、エビ食べないから、
エビは全部ぽぽぐち担当。
でもね、ぽぽぐちも、茹でたエビはあんまり好きじゃないのよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます