goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

トットちゃんとIKEAごはん

2023-12-22 11:45:51 | グルメ(神奈川県)
ヤギーが、評判が良いらしいと
矢鱈行きたがるので
映画「窓ぎわのトットちゃん」を観に行ってきました。



ちょうど息子も最近本で読んでいたしね。
ぽぽぐちは40年前に読んだけど忘れちゃった。



評判通り、良い映画でした。



戦闘シーンや残酷なシーンがないのに
戦争の怖さ悲惨さを上手く伝えているなぁと思いました。



なんで今さら映画化?と思いましたけど
新しい戦前にならないように
今だからこそ作られたのかもしれないですね〜。







映画の後はIKEAへ。


まずは晩ごはん〜。


ぽぽぐちのプラントボールのトマトソース、クスクス添えが
意外と美味しかったです〜。



息子はあれこれいろいろと。




クリスマスツリーのケーキ、かわいい。



閉店時間まで余裕がなくて、
買い物はゆっくりできなくて、
ヤギーがハイボール用のグラスを買っただけ。



確か前回もこんなパターンだったような。



まぁ、特に欲しいものもないから良いんだけどね。

またもや新そばです〜

2023-12-17 22:07:25 | グルメ(神奈川県)
また新そば食べに行きました〜。


今度は箱根です。

息子は乗り鉄したかったみたいだけど
大人はドライブが良いのよ〜。ごめんね〜。



登山鉄道の彫刻の森美術館駅の目の前にある
「奈可むら」です。何年ぶり?(6年ぶりでした)
駅前だけど、駐車場があるのが嬉しい。



ここのは北海道は幌加内の蕎麦粉使用なのです。


悩みに悩んで、結局みんな鴨せいろ。😆



ヤギーは大盛り。


ここのは鉄鍋の熱々で来るから
おつゆが冷めにくくて良いです。


ちゃんとつくねも入ってるし、
鴨肉も分厚いのが3枚入ってる。



今回は柚子が感じられなかったなぁ。




そば湯用の入れ物が別にきます。

そば湯もたっぷり。


はー、美味しかった〜。
ご馳走様でした〜。


食べながら登山鉄道も眺められて、
息子はちょっと機嫌が治りました。




中華街で慰労会〜@萬珍樓 點心舗

2023-11-26 23:05:09 | グルメ(神奈川県)

今日は娘がお仕事関係の資格試験の日でした。

半年くらい勉強して頑張っていたので

試験後に慰労会をやってあげましょう〜。

 

 

ということで予約して向かったのが

横浜中華街の萬珍樓 點心舗

中華街、いっぱいお店あるんだけどね、やっぱりここ。

まぁ、点心が好きって言うのもあるかな。

 

前菜の盛り合わせ。

窯焼き豚と鴨、焼豚、クラゲの4種。

 

春巻きは息子のチョイスだったけど

嫌いは海老が入っていて気分ダダ下がり。😅

海老を抜いてなんとか食べたけど。

 

点心のほとんどに海老が入っています〜。

 

 

チャーシューのきしめん巻きと

なすの挟み揚げ。

 

これなら海老は入っていないから安心。

チャーシューまん。

 

 

 

小籠包は息子も気に入っていました。

 

左のは貝柱の焼売。

貝柱っていう割にエビの味が濃かった。

 

 

筍の湯葉まき。

 

これも海老がプリッと入っていました。

ぽぽぐちは美味しくいただきましたよ。

 

 

取り分けてもらったサンマーメン。

あんかけの醤油ラーメンです。

 

そういえば、青梗菜の炒め物もあったけど

写真忘れました。

 

ふぅ、いっぱい食べました。

 

美味しかったし、なんと言ってもみんなで食べるご飯は

美味しいね。

 

 

ご馳走様でした。

 

娘の試験、無事に合格できますように。

 

 

 

予約時間前に少しだけ時間があったので

慌てて必要最低限のお買い物は出来ました。

 

イカ印のナンプラーは我が家の必需品。

中華街か新大久保のアジア食材店しか今の所売っているお店を知りません。

 

 

んー。でも、せっかく行ったのだからもう少し色々見たかったなー、とも思うけどね。

とはいえ、楽しい晩御飯でした。