goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

お誕生日おめでとう〜

2025-04-30 08:36:30 | グルメ東京都下
昨日は母の誕生日でした〜。


途中で予約していたケーキを受け取って、
3:30頃着いたかなぁ。


早速、蝋燭ふーしてお祝いしました♪


談合坂サービスエリアでスタバのドリップコーヒー買っておいたので
それといただきました。



ケーキは、武蔵境のウルソンのもの。



スポンジしっとり、程よい甘さで美味しかったです。




実は朝イチに母から電話がありまして
洗濯機が壊れたとのこと。


聞けば、オムツを間違えて洗っちゃったのだと。😱
吸水ポリマーが飛び散って詰まっているみたいって。


こんなになるって知らなかったっていうけど、
なるわー!💢




新しいのを買うっていうけど、
そんなことで買い替えるの勿体無いから、
ネットで調べたら、柔軟剤たっぷり入れて
洗濯機を回せば大丈夫とのこと。


ケーキ食べてる間に早速やってみました。



そしたら最後まで洗濯できて、洗濯機の中が空になったので
大丈夫そう。ネット情報すごーい。👏



買い替えなくて済みました〜。





ケーキの後は、母の買い物に付き合ってから、
中華がいいというのでいつもの同心居へ。




大体頼むものは同じです。




鉄鍋焼き餃子は熱々!




写真撮り忘れの東坡肉と万頭のセット。





〆は息子希望の高菜チャーハン。


まだ食べたいものはあったけど、お腹いっぱい。





お安いので、お酒も頼まなきゃなんですけど、
ヤギーを前に1人で呑むのはやっぱり気が引けるので
ジャスミン茶。


お湯のお代わりしていっぱい飲みました。



プレゼントもあげて(ヤギーが選んでくれた)母は喜んでいたので、
良かった良かった。



最近、母は記憶力が衰えてきているけど、
この日のこと、覚えていてくれるといいなぁ。

お気に入りの酸辣湯麺

2025-04-24 09:09:25 | グルメ東京都下
馬事公苑へ行った後、
こちらも久々の狛江の好華へ行きました。




おや、いつのまにかタブレットで注文するようになってました。


ホールの女性が1人減ったような?





ぽぽぐちは豚肉のあんかけ焼きそば。


前日にも同心居で焼きそば食べてるけど
あんかけ焼きそばが食べたくて。



結構麺がパリパリでした。

もう少し柔らかい方が好みだな。



でも、美味しかったです。



女性客が多いからか、量は少なめです。






ヤギーはここの酸辣湯麺がとにかく大好きで。

ようやく食べられたね〜。



塩分控えたいけど、このスープじゃ
全部飲みたくなっちゃうよね。






目立たないお店だけど、結構お客さん入ってます。


お客さんで男性はヤギーだけでした。

地震大丈夫?

2025-04-19 12:14:23 | グルメ東京都下
昨夜から山荘に来ています。


着いた時も暖かかったけど、今は晴れて更に暖かくて暑いくらいです。
まだ4月なのに〜。



晩ごはんはいつもの石川SAで。
息子はいつもの八王子ラーメンと半チャーハンのセット。



ぽぽぐちは、息子のラーメン半分と、
半チャーシュー丼。




ヤギーは、きつねそばのはずが何故か
月見そば。
前回は、間違えてうどんにしちゃったけど
今回はきつねと月見を押し間違えたらしいです。😅




食べている時に、ニュースで長野で地震がってやっていて、
これから行くのに大丈夫〜?!って思いました。


何時か小さい地震はあっだけど、今のところ大丈夫そう。


このまま収束して欲しいです〜。

海鮮五目焼きそば

2025-04-18 09:26:08 | グルメ東京都下
昨日は母の通院の付き添いで実家へ。
クリニックと駐車場が遠いので、運転手のヤギーがいてくれて助かります。



終わってから、ランチに。

母がご飯(白米)が食べたいというので
パンしかない洋食店はダメだなぁ。
先々週行ったお店にまた行こうかと思ってたんだけど。


見つけた和食店に行くも行列で諦め。


仕方なく、いつもの同心居へ行くことに。
ま、ちょっと久しぶりだからいいけどね。




ぽぽぐち、この海鮮焼きそばが食べたかったのよ。


母が、これ見たら
「あら、美味しそうね。」って
ご飯食べたいって言ってたのに。😆


母は過去にこればっかり食べてたんだけど、
多分、認知症で記憶にないんです。
初めて見た、みたいな言い方だったもの。



半分こするか取り替えてもいいよって
言ったけど、「いい、いい」って。




母とヤギーは鶏と茄子の味噌炒め。


これはこれで美味しそう。


このご時世、ご飯のおかわり自由は嬉しいよね。
ヤギーは中性脂肪を気にしてしなかったけど。





ぽぽぐちも、ご飯以外の小鉢がつきます。




お腹いっぱいで食べれなくても、
持ち帰れるの。親切!




やっぱり、ここはいいお店だわ〜。



もうちょっと実家に近いといいんだけど。


車で20分くらいかかるのよね。


時間に余裕がないと来れないです。

ちょっとご無沙汰の同心居

2025-03-19 23:05:26 | グルメ東京都下
今日は通院の付き添いで実家へ。


息子が修了式で帰りが早いので、家族全員で移動。


午前中、大雪だったので出かけるのを渋っていた母だけど
「午後には止むから支度しておいて!」と
半ば強制的に向かいました。


ご飯も一緒に食べたいっていうから、まずランチ。


こういう日は駐車場が近くにいっぱいある
同心居がいいかなと。


同じように考える人が多いのか、平日だけど
結構混んでいました。


着いたら、止んだけどね。




ぽぽぐちは塩ネギ豚麺。

あっさりスープが美味しい。





息子は高菜とチャーシューの炒飯だったか。

1番好きな炒飯がランチメニューで良かったね。




母は海鮮焼きそば。


なんでもいいっていうからこれにしてみたけど、
隣の息子のチャーハン見て、
「そっちの方が食べやすそうね。次はそれにするわ。」って。


そうなの?前に炒飯頼んだ時に、
「そんなの家で作れるじゃないの。」って
言ってなかった?



でも、完食してました。




ヤギーは日替わりの青梗菜と卵と豚の炒め物。


彩り綺麗。


汁麺には春巻きとザーサイ、
それ以外にはスープも付きます。






食後にお茶が出ました。
あれ?こんなことあったっけ?


デザートも頼みたかったけどお腹いっぱいで諦めました。





本当は、明日も実家へ行く予定だったけど、
兄に押し付けました。


デイサービスの見学の付き添いです。

明日、ちょうど休みで実家に行けると言う兄だけど、
兄は「苦手だから付き添いやりたくない、家で掃除してる。」
ですって。せっかくくるなら代わりにやってよ!😡

「だったら来週と再来週の通院と検査、代わりにやってくれる!?」
って言ったら渋々明日、付き添うって。


ちゃんと寄り添って母が通いたいと思うのかどうかとか
見てくれるかなぁ?どんなところかチェックしてくれるかなぁ?
正直不安しかないけど
何もかも付き合ってるとこちらの身が持たないので
ここはお任せしちゃいます。