goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

アーネスト管理釣り場でフライフィッシング

2008年10月24日 18時35分22秒 | 釣り
和良のアーネスト管理釣り場に向かう。

平日は8時半からの開場なので朝一で出来ないのが残念ではある。

7時45分到着。管理人さんはまだ、、、

朝の様子を写真に収める。池は少し濁っている。

朝PA230002
朝PA230002 posted by (C)しげじい


直ぐに管理人さんが見え、開けてもらって用意。

用意が調っところに釣りお爺さんがみえた。

釣りお爺さんブログ

挨拶を交わし早速一番手前のポイントへドライをキャスト!

直ぐに掛かった(^^)

釣りお爺さんも用意ができ放水パイプ付近に陣取って

釣りをされる。

釣りお爺さんにヒット!
動画です。
ヒット!!

ヒットPA230006
ヒットPA230006 posted by (C)しげじい

程なく釣りお爺さんにもヒット!幸先良い(^^)

だが時間が経つにつれて当たりが遠のく。

我がロングリーダーシステムでは当たりがない。

フライが沈むと全く当たりがない。

掛かるのは表層から深さ1メートル付近までのトラウトだ

なので釣りお爺さんは良くヒットされている。

私もドライやほんの少し沈ませて釣る釣り方で

ようやく当たりをだす。

ミニマラブーPA230015
ミニマラブーPA230015 posted by (C)しげじい


まあまあPA230011
まあまあPA230011 posted by (C)しげじい

天候はそれほどひどくはならず、玉に雨も降ったが

酷くはなく、釣りやすい一日だった。

雨がPA230023
雨がPA230023 posted by (C)しげじい



我々以外にはルアーのお客さんが1人計3人で池を占領した(^^)

ホントにのんびり釣りが出来た。

用事があったので4時で終了した。

この日は釣りお爺さんが23匹掛けて私は20匹ぐらいでした

釣りお爺さんは6連ちゃんでヒットして喜んで見えました(^^)

完敗です(笑)




全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り