動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

花粉症が、、、

2011年02月27日 13時19分40秒 | 日々起きたことや
日曜日、仕事があって

奮闘しましたが月曜日に持ち越し、、、、

頭が重い、、、、

鼻ムズムズ、鼻水、、、、

クシャミ、、、、

目かゆい!、、、、

集中できん!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ花粉症の始まり

2011年02月24日 02時19分44秒 | 日々起きたことや
冬場それほど酷くなかったのですが

昨日川に出掛けていやに鼻がムズムズすると思ってたんですが

今日はクシャミもひどくなり、目も痒くなってきました。

いよいよ本格的な花粉症のお出ましです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根尾川はライズ無し

2011年02月23日 23時28分54秒 | 渓流フライフィッシング
今日25日、仕事の納品を兼ねて釣りに行きました。

納品が10時過ぎ終わり、其処から30分ほど走って落とし物の

ウエーダーを漁協に届けて、根尾川藪川に着いたのが11時半

先着のフライマンが数名ライズを待っています。

藪川橋下
P2250002
P2250002 posted by (C)しげじい


三重の方とお話しさせて貰いましたが、10時から全くライズがないので

待っているとのこと、私も暫く見ていましたが、ライズの起きる気配が無いので

その場を後にして、武芸川に向かいます。

武芸川もライズがありません。^^;

アチコチ覗いたが反応がないので、関観光Hの前に向かいます。

右岸、関観光H前で1人フライマンがキャストしてみえ、

道から眺めているとキャスト出来る範囲でライズリングが、、、

一カ所のみでライズを繰り返しています。

群れが小さいのでしょうね!

関観光H前
P2250003
P2250003 posted by (C)しげじい

ライズがあるなら左岸岩場でもライズがあるかも知れないと

大回りして岩場に向かい、自然歩道を歩いて岩場に付きましたが

全くライズがありません。

風もありライズも無さそうなので今日は竿を出さずに終了しました。

関観光H前、対岸岩場
P2250004
P2250004 posted by (C)しげじい

前回のシラハエ(オイカワ)を釣ったとき、

今までのミッジでは見向きもしないので、フライボックスを眺めていて

使ってないフライがありました。

それはグリフィスナットでした。20番グリフィスを付けて

キャストしたら一発で食いました!(^^)

別のポイントでシラメのライズにキャストしたときも

アタックがあったのです。

で、少し巻きました(笑

フックは18番、20番、22番の3通り。

フックのみは14番。
P2230003
P2230003 posted by (C)しげじい


ハックルはネックハックルのグリズリーが良いのですが、

サドルしかなくてネックハックルのダンとブラックで巻きました。

今日使ってみたかったのですが、ライズがないでは仕方ないですね^^;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前判明!マスクラット(齧歯類)

2011年02月23日 20時31分18秒 | 動物など生き物
またまたしつこく載せますが

どうやら野鳥大好きさんが教えてくれた「マスクラット」が

この動物の名前のようです。

ヌートリアはよく見かけるのですが、このマスクラットは夜行性で

なかなか見つけることは難しいようです。

私はラッキーなことに4時半、山の陰でかなり暗くなった場所

人が来るような所ではなかったので安心して出てきていたのでは?

しかも居た場所がコンクリートで囲われた用水地だったので

写真に収める事が出来たようです。

マスクラット
動物2
動物2 posted by (C)しげじい

関東で養殖されていたようですが、なぜ中部地区に居るか?

持ち込まれたものであろうとは推測出来ますが。

今までまったく知らなかった。


ウィキペデアより抜粋。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88

形態 [編集]体長20-32cm。尾長20-30cm。体重0.7-1.8kg。

全身は褐色や黒の体毛で覆われる。

後肢の指の間の一部には水掻きがあり、また指には水を弾く短毛が密集し

水掻きの役割を果たす。

尾は長く側偏し、泳ぐ時には舵の役割を果たしていると考えられている。

腹部に臭腺があり、ここから分泌される匂いが麝香(Musk)に

似ていることが名前の由来。

かつて英名を直訳してジャコウネズミと呼んだこともあるが、

トガリネズミ目のジャコウネズミと紛らわしいことから、

今日ではこの呼称は文学作品の翻訳で見かけるぐらいである

(「ニオイネズミ」という和名も以前はしばしば用いられたが、

同様に現在ではあまり用いられなくなっている)。

臭腺から発せられる匂いはディスプレイやマーキングに役立つと考えられている。


生態 [編集]流れの緩やかな河川や池沼、湿地等に生息する。

主に止水を好み、河川に生息することは少ない。

主に水中で生活し、陸に上がることは少ない。

泳ぎが上手く100mの距離を潜水したまま泳ぐこともできる。

外敵に襲われると水中へ逃げる。夜行性。

流水域では水辺に横穴を掘って巣穴にし、

止水域では水中に植物を積みあげた塚を作りその中に巣を作る。

巣への入り口は水中にあり外敵に発見されたり侵入されたりしないようになっている。

食性は植物食の強い雑食で、草(ガマ、ハス等)、水草、魚類、

両生類、昆虫類、節足動物、甲殻類、貝類等を食べる。

繁殖形態は胎生で、1回に4-7匹の幼獣を数回に分けて産む。

北部の個体群は春から夏にかけて、

南部の個体群は通年で繁殖を行う。寿命は3年程。


人間との関係

毛皮目的で狩猟されたり養殖されることもある。

日本への移入

第二次世界大戦時には、軍服の毛皮目的に日本にも移入され、

江戸川周辺で養殖されていた。しかし戦後は毛皮の需要が減少したことや

性質が狂暴だったことから遺棄されるようになった。

以前は江戸川周辺で本種の蓮(レンコン)等の農作物、

水生植物に対する食害が問題となっていた。

しかし近年は開発によるハス畑や池沼、

湿地の減少に伴いその姿を見ることは稀となっている。

農作物や水生植物への食害、生態系への影響等が懸念されている。

そのため2006年に外来生物法により特定外来生物に指定された。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正体不明動物

2011年02月23日 19時07分36秒 | 動物など生き物
もう一度おかしな動物のアップの写真を載せます。

ヌートリアの場合、尻尾はネズミのように細い。

しかも体毛は茶色い。

イタチ類にしては顔が体形が違うような気がする。

この不明動物は尻尾が太く、かつ先っぽが白い毛である。

調べてもよく分からない???

動物1
動物1 posted by (C)しげじい

動物2
動物2 posted by (C)しげじい


今日は、去年、三重県で玉突き事故に遭遇した際の

調書をわざわざ三重県四日市から警察官が来て

説明と調書に印鑑を押した。

これで事故関係は総て終了した。




◎2月20日根尾川カリモクの駐車スペースにて

ハイウエーダー(ブーツ付き)を置き忘れた方

もしくはこのことを、ご存じの方はコメントでお知らせ下さいませ。

落とし主が分からない場合は、

根尾川漁協まで届けようか考えております。


P2210001
P2210001 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武芸川に居たジャンボネズミ?

2011年02月22日 16時19分11秒 | 動物など生き物
昨日武芸川堰堤上の、導水路の水中に変わった生き物発見しました。

多分飼っていたものが逃げ出して野生化したものでしょう。

私はヌートリアだと思うのですが、、、

大きさは体長が40センチから50センチぐらい。

体色がネズミ色なのが、いまいち変な気もする。

尻尾が白い、顔には長い髭がある。

色がネズミ色なのは水中だからかも知れません。

P2210005P2210005 posted by (C)しげじい

P2210006P2210006 posted by (C)しげじい

P2210007P2210007 posted by (C)しげじい


◎2月20日根尾川カリモクの駐車スペースにて

ハイウエーダー(ブーツ付き)を置き忘れた方

もしくはこのことを、ご存じの方はコメントでお知らせ下さいませ。

落とし主が分からない場合は、

根尾川漁協まで届けようか考えております。


P2210001P2210001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根尾川から武芸川に向かう、落とし物有り

2011年02月21日 15時50分42秒 | 渓流フライフィッシング
日曜日、月曜日と仕事があり、納品に大垣に出掛けました。

ついでに根尾の本流を見てこようと、一応釣りの用意もしていきました。

納品が終わり根尾左岸のカリモク、テニス場に向かうことに

途中藪川橋を渡り左岸を北上、カリモクに着きました。

川におり、駐車スペースに車を置いて、流れを見ますが

ライズはありません。水量も以前より多く、流れは絶好の様子ではありますが

風が強く、待っていてもライズは起きそうに有りません。

車に戻ると、河原に降りる草むらにウエーダー発見!

破れて放っていったのかな?、そう思い確認してみますが

使い込んではありますが、破れてはいなそう。

日曜日ココへ釣りに来た、フライマンかルアーマンが着替えるとき

どうも置き忘れていったのではないかと思ったのです。

近くの人なら取りにこれるだろうが、遠くの釣り人だと簡単にはこれないだろう

このまま放って置いたら多分何方かが同じことをされるだろうが

確信は持てないので、一端私が預かることに、、、

根尾のアマゴやシラメ釣りをされる主、yukiさんに連絡することに

YUKI’S フライスクール

ブーツ一体型のウエーダーです。
P2210001P2210001 posted by (C)しげじい

ココを離れ、さらに上流の大野橋下から上流で釣りをされる餌釣りさんを眺め

ライズも起きないので、武芸川に向かうことにします。

大野橋下の餌釣りの方達
P2210004P2210004 posted by (C)しげじい

本巣から山県を抜け、美山方面に走り、跡部橋右岸を走行し

パターゴルフ場上の堰堤プールにライズを発見!

P2210008P2210008 posted by (C)しげじい

シラハエ(オイカワ)のライズに混じり、明らかにシラメのライズもある。

岸際のライズを狙って1時間ようやく釣れたのはシラハエでした(笑

バイジブルできたシラハエ
P2210009P2210009 posted by (C)しげじい

でも、シラメ、アマゴも間違いなく居る。

4時を回り、もう一つ上の宝見橋下、プールを見に行く。

フライマンが橋の下に2名見える。その下流50メートル辺りにもう人かた

橋を渡り左岸側堤防上の道路から眺めていたら

さらに下流橋から100メートル付近右岸側の岸より10メーター

付近でライズがあるのを発見!

車をユーターンさせ右岸河岸に降りてライズ付近まで走った。

でもライズは一定の時間ポンポンとライズがあると

ぱたっと止む、暫くするとまたライズ。これの繰り返し

何度か狙ったが結局ヒットせず。


カメラを向けたらライズ止まる(笑
宝見橋P2210010宝見橋P2210010 posted by (C)しげじい

時間も5時を回ったので帰ることにしました。

ハイウエーダー(ブーツ付き)を置き忘れた方

もしくはこのことを、ご存じの方はコメントでお知らせ下さいませ。

落とし主が分からない場合は、

根尾川漁協まで届けようか考えております。


P2210001P2210001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸平磯釣公園へ出掛けた!

2011年02月20日 11時48分14秒 | 海釣り
昨日はウコクック組長から神戸に殴り込み(釣りですが^^;)の

要請が有り、その前日から泊まり込みで急襲かけることに(笑

ウコクック君

最近私が出掛ける所の、天気予報をないがしろにすると、皆様から恐れられていましたが

今回は非常にいいお天気に恵まれました!(^^)

今回はもちろん釣りが目的ではありますが、私にはそれ以外に重要な事が!

それはmatsu&kuni両氏に会うことです(^^)

ルアー職人&フライ巻き師さんのブログ

私は病気になり、早期退職したんですが、そのおかげといったらなんですが

とっても沢山のお友達が出来ました。(^^)

その中のお二人とウコ組長です。

神戸まで会いに行きたいとはいえ、自分ではなかなか叶いません。

それを可能にしてくれるのがウコクック君なんですね~

18日、夕方に神戸に到着。

こんなホテルです。
P2180002P2180002 posted by (C)しげじい


夕食は居酒屋で4人プチオフ会です。(^^)

最近までほとんど飲んでいなかったビールをコップ一杯頼んだのですが

少し入れ物が大きいな^^;ちょっとはてなでしたが

大丈夫だろうと飲んじゃいました(^^;

4人は釣りの事やら色々なことで、大いに話が盛り上がりました!♪

2時間程たっぷり飲んだり食ったりしてお開きしました。

ホテルに帰り、夜中の1時頃から頭が痛くて眠れません。

二日酔いになってしまいました(泣;

夜中何度か目が覚めましたが、どうにも調子が悪い、、、、、

19日平磯釣公園に向かいますが気持ちが悪くて、、、

ウコクック君が笑っていますが、それに答える元気もありません。

7時開門の釣公園ではkuniちゃんが待っていてくれました(^^)

車の座席を倒してぐったりしている私を見て、また大笑いされます(^^;

釣りの用意は、ウコチャンとkuniちゃんで全部してくれました。

ありがとね(^^)

ウコチャンはシラサエビ(生きてる)ぶっ込みでガシラ(カサゴ)狙い

私はカゴ天秤に撒き餌のアミを入れて、オキアミを餌にメバルを釣ります。

kuniちゃんが釣り方を教えてくれ、その様にやることに!

この日は平磯釣公園のイベントでメールマガジン釣大会が催されていて

私たちも参加することに(^^)

大会で賑わう釣り人たち
P2190018P2190018 posted by (C)しげじい


ですが、なかなか釣れません。少し経ってからウコチャンヒット!

可愛いガシラが上がってきました(^^)

可愛い!!釣った本人は嬉しそう!(^^)
P2190008P2190008 posted by (C)しげじい


「組長!そりゃ!小さすぎる」、、、グフフと笑うkuniチャン
P2190010P2190010 posted by (C)しげじい

余りの小ささに大笑い!でもウコチャン一匹釣ったので余裕を見せました。

「笑われても良いもん!」と餌付けに余念がないウコチャン
P2190011P2190011 posted by (C)しげじい

私は駄目です。

焦って2本竿出します。^^;
P2190015P2190015 posted by (C)しげじい

ただ回りでもそれほど掛かってないので、地合が悪いのかもしれませんが(^^;

10時頃matsuちゃんが覗きに来てくれました(^^)

ちょうど地合が有ったのか私に小メバルが釣れました。

それもヒットしたのがよく分からなくてkuniちゃんに「引いてる!掛かってる!」と

指摘されてようやく分かったような次第で、、、(苦笑)

さらに小さなメバル君
P2190015P2190015 posted by (C)しげじい

このころZUZUさんからの励ましのメールが届きました(^^)

この後ウコチャンはガシラ3匹、メバル18センチ1匹釣りました(^^)

私は3匹だけです。豆メバル(手のひらサイズ)が3匹釣れました。

11時少し前に釣大会の審査があるので皆さん釣れた魚を持って

売店に集まります。

アットホームな大会なので気後れせず参加出来ました(^^)
P2190019P2190019 posted by (C)しげじい



表彰の前に海鮮汁が振る舞われ、美味しく頂きました(^^)

P2190023P2190023 posted by (C)しげじい

P2190022P2190022 posted by (C)しげじい

ウコチャン、私も

残念ながら2匹の合計になるので、1等賞は叶いませんでした(笑

大会はメバル2匹の合計長寸。ガシラ2匹の長寸。その他部門2匹の長寸と

3種目ありました。

メバルの2匹の長寸を測る(これが優勝した)
P2190020P2190020 posted by (C)しげじい

やはり優勝は、この釣公園を知り尽くしたベテランが多いようですね!

大会表彰式が終わったあとも釣りをします。

「ガシラだ!今頃釣れたぜ!」
P2190027P2190027 posted by (C)しげじい

午後からもウコチャンはポツポツ釣りますが、私はどうも駄目です。

それでも3時まで頑張りましたが午後からは○ーズに終わりました!

matsuちゃん、kuniチャンにお土産を頂き、釣り公園のスタッフの方にも

いろいろお世話になりとても楽しい釣り遠征になりました

ありがと~~~!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は平磯釣公園で海釣り

2011年02月18日 10時46分09秒 | 海釣り
今日午後からウコクック君に誘われて

神戸に行って来ます。(^^)

目的は平磯釣公園での釣りですが、それとは別にmatsu&kuniさんに会うためです(^^)

ルアー職人&フライ巻き師さんのブログ

去年、同じ頃出掛けたときは、物の見事に○ーズでした^^;

今回も二の舞かも知れませんが、お祭り気分で出掛けたいと思っています♪


去年3月に釣れたメバル
imgfe52e12dzikfzj
imgfe52e12dzikfzj posted by (C)しげじい


私は携帯でのインターネットはしてないので記事アップは日曜日になるかと

思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の使用フライは

2011年02月17日 13時10分04秒 | 渓流フライフィッシング
昨日の
アマゴ&シラメ釣りでも色々なフライを取っ替え引っ替え

使いましたが残念ながらヒットまでには至りませんでした。

シャックフライは見に来ましたが銜えない、、、、

ニンフ系のフライはオモリを付け引くと付いては来ましたが

これまたヒットせず、、、

その中で30番ミッジを使用したんですが、

3個作った内、2個はティペットを結ぶとき落としてしまった(泣;

アイはラージアイなので充分ティペットも通るのですが

指で摘まんでゴテゴテやってるとポロッと落としてしまった。

落としたら最後もう見つかりません。^^;

一応ミッジ挟むピンセット持ってはいるので使えばいいのにね~(苦笑;

30番ミッジはティペットが03フロロと7Xでは太すぎて

きれいに流れませんでした。

せめて8Xかナイロンの02でないと駄目ですね!

紛失した物を除く
P2170001
P2170001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラメを求めて四河川巡る!

2011年02月16日 18時20分50秒 | 渓流フライフィッシング
今日は風もなく穏やかなので、少し遠出してみました。

家を9時出発!

まずは長良川美濃橋を見てみます。河原に3台ほど車が止まっています。

1人右岸側からキャストして見えます。

ライズがあるのでしょうか?対岸ではルアーマンがキャストしてます。

美濃橋
P2160002P2160002 posted by (C)しげじい

ここは遠慮して長良川支流、板取川上流を目指します。

乙狩谷流入付近の流れを見てみますが、ライズは有りません。

板取川
P2160003P2160003 posted by (C)しげじい

ちょいと乙狩谷下流部に向かい、キャストの練習。

カワムツでも釣れないかと思いましたが、まだ水温が低いようで

顔見せてはくれませんでした^^

乙狩谷。上流部では放流があるようです。
P2160005P2160005 posted by (C)しげじい

板取もライズがないので紅葉谷の峠を越えて武芸川へ向かいます。

前回、ライズがあった場所ですが、今回はライズが有りません。

武芸川も静か
P2160006P2160006 posted by (C)しげじい

武芸川もあきらめ、長良川に戻ります。

鮎の瀬橋右岸側を左に折れて河原に、橋下もライズ無し。

旧鮎の瀬橋下
P2160007P2160007 posted by (C)しげじい

少し移動して関観光ホテル前、

関観光ホテル前、左岸側岩場に二人のフライマンがライズを待っています。
P2160009P2160009 posted by (C)しげじい

少し待ってみましたが全く気配が感じられないので

津保川に向かうことに。

途中用事を済ませながら、川に向かいます。

遅めの昼食を津保川で取り、いつもの場所へ歩いていくと

放流箇所、最上流左岸側にフライの方が見えます。

この後ヒット!されていました(^^)
P2160012P2160012 posted by (C)しげじい

暫く川面を眺めていると、シラハエのライズに混じりシラメが居るのが分かりました。

2カ所でライズします。

なんとか釣りたいと粘りましたが、相手にされず撃沈、、、^^;

少し風も出てきて思うようにキャストが出来ません。

対岸のフライマンがヒット!!

上手い人は釣るんですね~(^^)

暫く粘ってみましたがこのポイントはあきらめ、下流に向かいます。

中間付近、右岸側でライズがあり狙いますが、ことごとく跳ね返されます(笑

わずかにフライにアタックらしき事があったぐらいでヒットさせることは

出来なかった!!^^;

時間が4時を回ったので今回はこれで終了することに。

この場所も、堰き止めてあった網が外されています。

網を打っているのでもう居なくなるでしょう^^;

来年の解禁まで、さようならですね!(笑

対岸で白鷺が盛んにオイカワを狙って食べていました。

P2160013P2160013 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインの贈り物♪

2011年02月15日 11時00分27秒 | 日々起きたことや
昨日はバレンタインでしたね~

遙か昔、恋を取り持った司祭さんが時の王に殺されて

その日にちが2月14日だったそうです。

司祭の名前がバレンなんとかだそうで、詳しいことはわかりませんが(^^;

今年は誰からもバレンタインチョコは来ないと思ってましたが

宅配便が届きました!

誰?

おお

空豆チャンからです(^^)

早速荷物を開けますと、中からピンク色のハートの小箱。

P2140001
P2140001 posted by (C)しげじい

リボンを解き、中をそっと覗くと、可愛らしいチョコが(^^)

手作りのチョコレートです。

可愛いチョコが沢山入っていました♪

P2140002
P2140002 posted by (C)しげじい


美味しく頂いていたら、カミサン目ざとく見つけて

「私も頂戴!」と

横取りされました(笑

P2140004
P2140004 posted by (C)しげじい

もちろん私も食べましたよ!!

美味しかったよ!

空豆ちゃんありがとう!!(⌒▽⌒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30番フックのミッジフライ3点

2011年02月13日 15時59分57秒 | 渓流フライフィッシング
すれきったシラメを釣る場合、もちろんプレゼンテーションが重要です。

ライズするシラメ&アマゴの補食レーン上にフライを落とし、

かつ頭の上までドラグフリーで流すことが最重要ですね。

もちろん引き釣りは頭に入れないでですが、


それに、流下する昆虫がなにか?

これがマッチしないとなかなか難しいですね!

中には突拍子もないフライで釣れることもあります。

でも、それは確実性に乏しく、やはりその時に補食している

昆虫に合わせるのがヒットの確立が一番高いのではないでしょうか。

しかも流下する虫は

成虫(スピナー)、亜成虫(ダン)、イマージャー、

ピューパ、ラーバ、等色んな状態の昆虫が流れている。

どれを食べているか?また混合して補食しているのか?

単一の虫を食べているのか?

それらを調べ、ライズの仕方でどんな状態の流下昆虫を食べているのか

推測してフライを選べば、なにもしないより

遙かにヒットの確立が上がるでしょう(^^)

昆虫の中でもユスリカは、本流筋のシラメやアマゴを釣るのに

とても重要なファクターであります。

今回はそんなユスリカの模倣をしてみました。


P2130001P2130001 posted by (C)しげじい

P2130002P2130002 posted by (C)しげじい


大きさは長さ3ミリです。

フックはガマカツ・ラージアイ#30。

ボデーは8/0ブラックスレッド。

リブは8/0イエロースレッド。

ウイングはCDCブラックとブラックハックルの極小。

はたしてこれで釣れるか分かりませんが

次回のシラメ釣りに使ってみます。

とまあ、書くのは簡単ですが、なかなか思うようにはいきません^^;

でボーズが続くんですが(笑

良く釣って見える方は、総てに集中してみえるんでしょうね~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーズ免れた一匹のシラメ 津保川フライ

2011年02月12日 16時34分54秒 | 渓流フライフィッシング

朝、1人で朝食を摂り、時間を見れば9時、天気も曇っていて風もない。

このところ水量が増すような雨は降っていない。

この分だと津保川のシラメも、まだ残っていてライズを繰り返しているだろうな~

こう思ってコタツで丸くなっていたが、腕がムズムズしてきた^^;

津保川なら特に用意もする必要ないので、ロッドとリールとベストを

車に積み込み出掛けました(^^)

7分で到着します。

めっきり人が少なくなった津保川。
P2120003
P2120003 posted by (C)しげじい


釣り人は上流に5名程、皆餌釣りの人たちです。

付いたときは下流網の仕切付近ではライズがありません。

80メートル程護岸を歩いていくとライズが!でも単発。

どうやらシラメは底から水面に浮上してユスリカを食しているようです。

釣りやすいライズを待っているとそこここでライズが起き出します。

早速用意してキャストしますが、なかなか!^^;

ティペットは7X、フライは26番ピューパを結んでいます。

今回は前回の轍を踏まないよう、めったやたらキャストしないで

ライズをじっくり観察してフライ先行で流れるようにしますが

思うようにはなかなかいきません(笑

次のライズを待っていると、

前回の写真に有った、上手いフライマンが見えたので挨拶します。

少しお話しさせて頂き、私は上流へ向かいます。

放流箇所最上流左岸側ではライズが有りますが届きません。


それでも少し待つと右岸側でもライズが始まりなんとかヒットさせたいと

手を変え品変えフライを交換してみますが、食う気配がありません

ほぼあきらめの状態で、ゴールドマーチブラウンの16番を付けて

下流に向かってキャストしながら下っていきます。

餌釣りの方の横まできて、右岸1メートルほどの所でライズするシラメを見付け

表層に浮いて虫を食べているので、これは食わせられると

何度かキャストしますが、そうは上手くいきません^^;

流れの区間5メートル程を行ったり来たりしながら

ライズを繰り返しています。

ライズ
P2120007
P2120007 posted by (C)しげじい

ひとまず落ち着いて、よれよれになったティペット7Xを交換。

フライを20番フェザーティルニンフを結び、唾で濡らしてキャスト!

なかなかフライ先行で流せません。

何度か挑戦してようやくシラメの頭30センチ上流にキャストでき

ドラグフリーでシラメの真上に来た瞬間!

シラメが上を向いて口を開けたのが分かります。

シラメが下を向いたその時ロッドをあおるとガッチリ、フッキング!

思わず声が出てしまいました。「やった~~~!!」(笑

きれいなシラメ
P2120011
P2120011 posted by (C)しげじい


もう満足です。時間も11時を回っていたので帰ることに、

下流に歩いていくと私を見て今日はと声が掛かります。

そのフライマンはnojiさんでした。

1年ぶり去年もこの場所でお会いしたんだ(^^)

懐かしくお話させて頂き、またお会いしましょうと別れ、車に戻ります。

前回も釣って見えた上手いフライマンの方は下流でもう2匹ヒットされたよう

その方にも挨拶をして家路につきました。

今回はボーズを免れて良かった(^^)

やはりフライもさることながら、いかにドラグフリーでシラメの補食レーンに

真っ直ぐフライ先行で流すことが、一番重要だと感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り用ベスト考察

2011年02月10日 13時47分22秒 | 海釣り
実はワカサギ大好きさんに色々頂いた物があるんです。

ノースフェイス、防寒手袋、テンカラ竿(バンブー)

手作りのネックウォーマー等!

それに今回のベストです。(^^)
P2100002
P2100002 posted by (C)しげじい

このベストはワカサギ大好きさんが

アメリカに行ったときのお土産品で全く未使用の物。

せっかく頂いたので使わないといけません。

前から何に使おうか考えていたのですが

最終的に堤防海釣り兼小鮎釣りに使用することに、、、

メバル釣りもライフベストは必要ない事が分かったし

テトラ上で釣りをするとき、身体をなるべく身軽にしたほうが、

危険が少ないことが分かったので(^^)

このベストなら、仕掛けや小物を入れておけるので大変便利だろう。

これでベストがフライ用、ワカサギ用、海釣り用と3種類。4着になった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする