動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

ワカサギ釣りの仕掛け考

2008年10月18日 17時05分31秒 | 釣り
16日のワカサギ釣りでは70匹足らずで終わった

この日の竿頭は200匹越えたようです。

オーナーに聞くところによると、非常に狭い範囲で

掛かったり掛からなかったりするらしい?

見ていても爆釣しているボートのその隣はそれほど

竿が曲がってない、、

また、別の場所でも一艘のボートのみが次々に竿を

上げている。

本当に釣れる場所はピンポイントで差が出るようだ!

最低の人が30匹で最高が200匹越え、入る場所次第だ

今回は仕掛けを色々自作したのと市販の仕掛けの掛かり具合

など試したく、竿を4本出したが、これがいけなかった!

餌を付け替えるだけでも時間が掛かりすぎる。

置き竿に当たりがあっても直ぐに合わせられない

で、仕掛けに餌を付け終え、当たりがあった竿を上げても

ばれている。なんて事が多々有った(苦笑)

大けりゃ良いなんてものでもないな、笑うしかない、、

中盤からは3本で通したが終盤は1本にした(この時は餌が乏しくなった)

掛かりが悪い時は3本で掛かりだしたら2本までが良いように思った。







今回のワカサギ釣りでは試したいことが幾つか有りました

それは新たに作った竿の調子と掛かり具合や使いやすさ等

それと仕掛けで釣れ具合に差が出るか?等である。

自作竿他
PA180006
PA180006 posted by (C)しげじい

竿だが、写真の上からNo1ルアーの市販竿

今回はこの竿での当たりがよく分からなかった。

先シーズンの入鹿池の大きいワカサギの場合はこれでも

充分当たりが分かったが、今回はワカサギの当たりが

取れなかった。


次の竿No2が市販のワカサギ竿でこの竿が一番釣れた。

やはりそれなりに考えてあるのだろう。当たりも良く取れた!


次がNo3自作のグラスのチュウブ穂先を改造したもの

この竿も当たりがよく分かり二番目に釣れた竿

次がNo4これは作りかけ(バッドはフライロッドのもの)


次がNo5これもバッドはフライロッドだが竿長が短く

いい感じだと思ったが、竿先がソリッドでビンビンなので

これも当たりがよく分からなかった。

で、早速竿先から30センチほどをヤスリで削って

細くして感度を良くする加工をした。

No6は塩ビ管で自作予定だがまだ未定、竿先は

ソリッドだが先端をもっと削って細くして感度を

上げなければいけないと思っている。


仕掛け1
PA170001
PA170001 posted by (C)しげじい

この仕掛けは自分で作った。ハリは7本で道糸はホンテロンの08

ハリスは03ハリは狐の2号?だったかな。

この仕掛けは道糸にフリーでハリス止めを通し蛍光玉で

位置決めした。

しかし上のハリと絡まるなどトラブルがおきたので

さらに改造した仕掛けが次の写真。

といってもハリス止めを動かないように縛っただけだが、、

次回試してみたい。


仕掛け改造
PA170004
PA170004 posted by (C)しげじい


他の市販の仕掛けはそれぞれに釣れたが、ハイパーパニックという

ハリにフラッシャブーが付いた仕掛けはハリが15本と多く

使いずらかったのでハリを半分にヘラして使いたい。

この仕掛けは鯉や鮒が良く掛かったので旨く使えば効果が

あるように思った。


それ以外ではオモリだが2号とか2.5号では食いが悪かった。

軽いオモリが良かった。

これはワカサギが小さかったのと食いが悪かった関係が

あるかもしれない

次々に疑問が出てきて早く2回目の釣りに行きたくなる(笑)

でも来週は管理釣りに行きたい。

釣りお爺さんに連絡しないと、、、






全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする