ミスターポポの「のほほん日記」

のほほんと生活している中で、ふと感じる無駄話をぼちぼち書いていきます。

野球の猛特訓で生徒が死亡 その2

2005-10-22 | Weblog
先日、敗戦後の猛特訓で生徒が死亡した野球チームの解散、
総監督の除名、数名の指導者への処分を連盟が発表。

処分については、妥当なところか...。

「勝つことがすべて」のチームは他にも山ほどあるだろう。
全チームの内情や指導者一人一人を全て把握することは難しいだろうが
今後、二度と同じような事故を起こさないように、
連盟側もしっかりと指導してもらいたい。

また、
同チームに所属する選手は他チームへ移籍することになったが、
その選手に対する「心のケア」をしっかりとしてもらいたい。

一番の被害者は生徒たち。

今回の事件で、今後の野球人生に何らかの影響を及ぼしたハズだ。

指導者は「処分したからこれでオシマイ」とならないように
今後、責任を持って、ずっと見守ってもらいたい。


チーム解散 総監督除名 京田辺・特訓死で日本少年野球連盟

 京都府京田辺市の強豪少年野球チーム「京都田辺硬式野球部」に所属する
中学2年の男子生徒(当時13歳)が10月初め、総監督(63)が指示した
敗戦後の「ペナルティー」特訓中に熱中症で倒れ、死亡した問題で、
日本少年野球連盟(大阪市)は21日、審査室会を開き、同チームの解散と
総監督の除名のほか、代表と監督代行を無期限謹慎とし、
他の5人を警告とする処分を同日付で発令した。

1970年の連盟創立以来、最も厳しい処分となった。

 同連盟は総監督の処分理由について
▽中学生には耐えられないほどの過酷な特訓を長時間強行、生徒が死亡した
▽健康管理への配慮を欠いた無謀ともいえるやり方が連盟精神から大きく逸脱している
▽特訓が連盟規定で認めていない夜間に行われた-などを挙げた。

 このほか、事故の発端をつくったなどとして代表と監督代行を無期限謹慎、
選手の健康管理義務を怠ったなどとして連盟京都府支部担当役員、
同京都府支部長とコーチ3人を警告処分とした。

 同チームの解散については、生徒を死に至らしめたようなペナルティー特訓で
作り上げられた「勝つことがすべて」という体質のチームを存続させては、
今後も類似事件を起こす可能性が十分にある-との理由で、
今後同チーム名を名乗ったいかなる活動も連盟内では認めないとした。

解散に伴い、現在同チームに所属する選手約30人は、
同支部役員らの責任で他チームへの移籍を決定することとしている。

 連盟本部の鎌谷實審査室長(77)は「亡くなった生徒のためにも
2度とこのようなことがあってはならない。もし再発するようなことがあれば
間違いなく連盟存亡の危機、との強い思いで処分を決定した」と話している。

 亡くなった生徒の両親は
「連盟には事実をしっかりと受けとめていただいたと思っています」と語った。
(京都新聞) - 10月22日16時13分更新

Yahoo!ニュース - 京都新聞 - チーム解散 総監督除名 京田辺・特訓死で日本少年野球連盟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051022-00000013-kyt-l26