ミスターポポの「のほほん日記」

のほほんと生活している中で、ふと感じる無駄話をぼちぼち書いていきます。

痰吸引必要な保育園児、入園へ

2006-01-30 | Weblog
「これからが大変だろう...。」

両親の気持ちもよく分かるし、保育園の考え方もよく分かる。

健常児と障害児と分け隔てなく保育できることが望ましいと思っている。
(健常児・障害児という表現・区別は好きではないが...。)

健常児でも、
落ち着きがなかったり、運動神経が良かったりと、いろいろな特徴・性格がある。
この女児も
たまたま「気管がふさがる病気をもっている」という特徴があるだけであって、
他は何も変わらないハズ。

子ども達の状態を見て、いらぬ心配をするのは大人だけであって、
子ども達にとっては、健常児だろうが障害児だろうが
一緒に生活することに、何ら違和感を持つことは少ないと思っている。

ただ、1つ言えるのは、
健常児よりも障害児の方が確実に手がかかること。

必然的に保育士への負担も僅かながら大きくなる。
保育計画や準備・配慮・安全確保等、仕事が増える。
どうしても接する機会が増える。

それを見て、周りの大人のひがみ・嫉妬も出てくるだろう。

また、
基本的には保育園で医療行為は行わないことになっている。
市販のかぜ薬を飲ませることもできない。
それを今回、司法の力で可能にさせた。

これは、画期的なことだと思うし、危険なことだとも思う。
当然、吸引作業のレクチャーは受けると思うが、
何かあったときの対応は、専門家に比べると心細い。

何事でもそうだが、
一番目の人(パイオニアと言われる人)は、いろいろと大変である。
当事者が意識しようがしまいが、周りは注目する。
今後、本人や両親は、何かと苦労するとは思うが、頑張って欲しい。


痰吸引必要な女児の保育園入園、東大和市に拒否認めず
2006年01月26日13時19分

 息を吸うときに気管がふさがる病気のため、定期的に吸引器で痰(たん)を
吸い出すことが必要な青木鈴花ちゃん(5)と両親が、保育園への受け入れを
拒否した東京都東大和市を相手に争っていた問題で東京地裁は25日、
「拒否は違法」として、市に入園承諾を仮に義務づける決定をした。
仮の義務づけは昨年施行された改正行政事件訴訟法で新設された制度。

 菅野博之裁判長は決定で「幼児期は集団生活を経験することで社会生活の
素養を身につけたりする重要な時期」としたうえで「保育園で保育を受ける
機会を失うという損害は、金銭賠償などでは取り返しがつかない」と判断した。

 鈴花ちゃんは空気の通り道を確保する器具をのどに常時装着しており、
数時間おきに管を気管に入れて痰や唾液(だえき)を吸い出す必要がある。

 両親らは昨年1月、保育園への入園を申し込んだが、東大和市は「吸引は
医療行為にあたり、対応できない」として入園を不承諾とした。このため昨年
11月、市を相手に不承諾処分の取り消しを求めて提訴。「吸引は容易で、
保育園や幼稚園にも十分通える」と主張していた。

 父親の繁宜(しげよし)さんは「支援してくれた人に感謝の気持ちでいっぱいです。
行政が適切な形で受け入れてくれたらと思います」と話し、代理人の中根秀樹弁護士は
「障害があっても一律に入園を拒むことはできないとした判断で高く評価できる」
と述べている。

asahi.com: 痰吸引必要な女児の保育園入園、東大和市に拒否認めず - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200601260234.html


CM
キレイを仕事にする学校!【BES】 SightSpeed 高画質・高音声、長距離電話代不要!!

議員年金廃止法案

2006-01-29 | Weblog
「さて、どうなるのか?」

議員年金は完全に撤廃してもらいたい。

個人的には議員年金に限らず、全ての年金を廃止して一本にまとめて欲しい。

過去、厚生年金から国民年金へ、また、国民年金から厚生年金へと
切り替えたことがあるが、ハッキリ言って、何をしているのか意味が分からなかった。
言われた通りの資料を提出して、いつの間にか、切り替えが終わっていた。
という感じだ。

自分たちの懐具合を自分たちで決めているので、
必然的に甘くなるのは仕方がないことか...。

だが、
だからこそ、自ら襟を正してもらいたいが...。


議員年金廃止法案 実態変わらず“優遇” 退職金制度導入の動きも

 国会議員互助年金(議員年金)廃止に向け、納付金の返還と年金受給が選べる
「選択制」を盛り込んだ与党の議員年金廃止法案が二十七日、衆院議院運営委員会で
採決され、賛成多数で可決された。三十日の衆院本会議で可決、来月中に
成立する見通しだ。国民からの批判が強かった議員年金制度が見直されることに
なったが、財産権の問題も絡み、「廃止」とは呼べない内容となった。 

 与党案は在職十年未満の議員から制度を廃止するものの、在職十年以上の現職は
「返還」を選ばなければ、年金は支給される。現職議員全員が廃止対象になって
いた民主党案に比べ生ぬるい。

 与党案では、肝心の歳出削減幅、つまり、従来の議員年金に比べてどれだけ
税金投入が節約できるかは、議員個人の在職年数や選択の仕方が多岐にわたるため、
「算出不可能」(自民党政調関係者)という。

 しかも、議員からの納付金がなくなれば、年金はすべて国税から支給されることになる。

 さらに、自民党内では、在職十年未満で、年金廃止対象となる議員の声に配慮して、
共済年金や厚生年金への加入のほか、退職金制度の創設を求める動きが活発化している。
自民党の久間章生総務会長も二十七日の会見で、党として退職金制度の創設を
検討する考えを示した。

 退職金制度が導入されれば、かなりの割合を税金で賄う可能性が高く、
「議員年金を廃止しても実態は変わらない」(民主党若手)ことになる。

 一方、議員年金見直しをリードしてきた民主党にも「頭の痛い問題」
(党国対関係者)が浮上する。完全廃止を主張してきた手前、法案が成立しても
すんなり年金受給を選択するわけにはいかず、党方針と個人の“懐事情”の
はざまで難しい選択を迫られるためだ。

 民主党執行部も、「悪法も法なりというのが良いのか分からないが、制度に
基づいて判断する」(松本剛明政調会長)と、「返還」強制に及び腰だ。
在職十年の議員が「返還」を選べば約一千万円が戻るが、年金受給を選べば、
年約三百五十万円受け取ることができ、「引退後三年ほどで元がとれる」
(関係者)からだ。

 ベテラン議員の一部は早くも「政治的判断も含めどちらが得か、ソロバン勘定を
始めている」(同党関係者)という。
     ◇
【与党提出の議員年金廃止法案】
 ・在職10年未満の現職は納付金8割返還
 ・在職10年以上の現職は(1)15%減額して年金受給(2)在職中の納付金8割返還を選択
 ・年金を受給しているOB議員は、原則4-10%削減して給付を継続
     ◇
【用語解説】議員年金
 現行は、10年間勤めて引退した議員の場合、65歳以降毎年412万円の
年金が給付されている。国民年金(基礎年金)は、40年間保険料を納付した場合、
年79万4500円にすぎない。国庫負担率も議員年金が約7割に上るのに対し、
国民年金は3分の1と格差がある。
(産経新聞) - 1月28日2時52分更新

Yahoo!ニュース - 産経新聞 -
議員年金廃止法案 実態変わらず“優遇” 退職金制度導入の動きも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000003-san-pol


CM
ヒアルロン美潤 ★ 外国為替取引のパイオニア【ひまわり証券】のデイトレード口座 ★

東横インが不正改造

2006-01-28 | Weblog
「はぁ...。」

耐震偽造問題で大揺れのホテル業界で、また大きな事件がおきた。

東横インが
「開業前の改造を前提に以前から完了検査を申請していた」ことを明らかにした。

いくら検査体制を整えても、検査後に改造していては意味が無い。
何のための検査なのか...。

特に憤りを覚えるのは「身障者用客室」を改造したこと。
バリアフリー化を推進している現在に、完全に逆行している。

ビジネスである以上、利益は必要だろう。
でも、
「バリアフリーに取り組んでますよ」とアピールする方が
良い意味で、「得」になると思うが...。

規格通りに造ったら、ビジネスとしては厳しいかも知れない。
でも、
ルールが決まっている以上、キチンと守ってもらいたい。


以前から改造前提に申請 東横イン

 大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」(東京)のホテル不正改造問題で、
同社の加藤敏子営業企画部長は27日、横浜市役所で会見し、開業前の改造を
前提に以前から完了検査を申請していたことを明らかにした。

 島根県出雲市や大阪市のホテルでも身障者用客室を会議室に改造するなどの
法令違反があったことが判明。法令違反が疑われるケースは共同通信のまとめで
8府県16件。同社の西田憲正社長は同日夕、全国に計120ある系列全ホテルを
調査、結果を来週中に公表する意向を明らかにした。

 会見で、加藤部長は「東横イン横浜日本大通り駅日銀前」(横浜市中区)に
ついて「準備途中で駐車場をなくしたいと思った。違法性は認識していた」
と自らの発案で具体的に指示したことを認めた。

 条例などで設置が必要な身障者用客室を更衣室などに転用した点については
「スペースが取れない場合は以前から、完了検査を通してから転用すればいいと
考えていた」と説明。
(共同通信) - 1月28日1時11分更新

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 以前から改造前提に申請 東横イン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000018-kyodo-soci

巡査部長が虚偽の調書作成

2006-01-27 | Weblog
「これはダメでしょう。」

無免許運転の会社員に同情し、虚偽の供述調書を作成した、巡査部長。

マニュアルに縛られ融通の利かない警官よりも
人情味のある、人の気持ちが分かる警官の方が望ましいと思う。

でも、でも...である。

融通を利かすポイントがズレている。

良くも悪くも、常に万人に「公平」であるべき立場の人間が、
情に流されたとはいえ、判断を誤ったということは、問題だと思う。

また、
無免許運転の男性も、家庭を持っている責任をしっかり持って、
これからが大変だとは思うが頑張ってもらいたい。


無免許の男性に同情して虚偽調書 警官を書類送検、減給処分

 無免許運転をした男性会社員(30)に同情し、違反を免れさせるため、
虚偽の供述調書を作成したとして、警視庁は27日、虚偽有印公文書作成容疑などで
神田署地域課の巡査部長(54)を書類送検、減給10分の2、1カ月の処分にした。

 巡査部長は会社員と面識はなかった。「違反者の妻が車内で幼い子どもを抱き締めて
小さくなっている姿を見て、自分の娘と孫の姿と重なった」と話しているという。

 警視庁によると、巡査部長は昨年10月23日、東京都千代田区内で交通違反
取り締まり中、一時不停止の違反をした会社員の運転免許証が有効期限切れ
だったのを確認。会社員が失効を認識していたため、同僚警察官が無免許運転を
認める供述調書を作成した。

 しかし、巡査部長は2日後、会社員を署に呼び出し「失効に気付かなかった」
などとする虚偽の供述調書を作成。同僚が作った調書を廃棄した。
運転者が失効に気付いていない場合、無免許運転には問われない。

 巡査部長は10月下旬、同僚に事実を告げ虚偽調書の作成などが発覚。
交通課から地域課に異動になった。

 会社員は「厚意に甘えてしまった」と話しているといい、27日、道交法違反
(無免許運転など)容疑で書類送検された。

 北村博文(きたむら・ひろふみ)警務部参事官は「私情によって取り扱いの
是非の判断を誤った軽率な行為であり、誠に遺憾だ」としている。(共同)
(01/27 19:35)

Sankei Web 社会 無免許の男性に同情して虚偽調書 警官を書類送検、減給処分
http://www.sankei.co.jp/news/060127/sha075.htm


CM
アイドル・アニメ・競馬テレカがなんと!40000種類満載 007速配コンタクトレンズ

小泉改革とライブドア事件

2006-01-26 | Weblog
「関係なくはないけども...。」

昨年の衆議院選挙で自民党が堀江容疑者を支援したことに関して、
与党が激しく批判している。

確かに「結果責任」を求める姿勢は大切だと思うが、
何でもかんでも「イチャモン」をつけるのは、子どもの喧嘩と同じようなものだ。

ほんのチョットのミスにつけこんで質問(口撃)する。
それが「やり方」「仕事」だと言われればそれまでだが...。

「誰を相手に誰の為に国会を開いているのか?」と考えてみると
「対立政党を相手に自分の為」にやっている議員が多いように思う。
国民の為に、国民に向けて活動している議員は数えるほどだろう。

堀江容疑者と自民党との関係については、
関係なくはないと思うし、関心もある。

でも、
他にやるべきこと(急ぐべきこと)があるハズだ。

今回の件に関しては、必要以上に横道にそれることなく、
本当に必要な議論をしてもらいたい。


小泉改革と事件無関係 ライブドアで首相反論

 小泉純一郎首相は26日午後の衆院予算委員会で、昨年の総選挙で自民党が
ライブドア前社長の堀江貴文容疑者を支援したことに関連し「批判は甘んじて
受けるが、小泉改革をしているから、こういう問題が起こるというのは別問題だ」
と述べ、構造改革が事件の背景にあるとの見方に反論した。

 竹中平蔵総務相は、自らが堀江容疑者の選挙応援をしたことについて
「容疑が事実なら、見抜けなかった不明について反省すべきを反省する」と述べた。

 安倍晋三官房長官は、耐震強度偽装問題に絡み小嶋進ヒューザー社長が
安倍氏の秘書に国土交通省幹部へ電話をしてもらったと証言したことについて
「小嶋氏とは全く面識がない」と述べ、重ねて関与を否定。安倍氏の後援会長が
秘書を小嶋氏に紹介したとする同氏の証言について「明らかにウソだ」と強調した。
(共同通信) - 1月26日19時36分更新

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 小泉改革と事件無関係 ライブドアで首相反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000253-kyodo-pol


CM
【e-Hotel】国内7,000軒の宿をネットで予約OK!! きっかけはYahoo!オークションから!

植草一秀氏、4月から大学院客員教授

2006-01-25 | Weblog
「う~ん、複雑...。」

植草氏が客員教授として新年度から教壇に立つという。

犯罪者が社会復帰することに関しては、何ら不満はない。
逆に、
周りが変に意識することなく対応してもらいたい。

確かに、
植草氏のキャリアを埋もれさせるには、もったいない。

でも、
人に物事を教える「教職」につくというのは、どうかと思う。
どのような「顔」をして、教えるのだろうか?
説得力はあるのだろうか?

社会的に制裁を受けて、
「みそぎ」は済んでいると言われればそれまでだが、何か釈然としない。

「過去にとらわれることなく活動してもらいたい」という気持ちと
「前科持ちが人に物事を教えて良いのか?」という気持ちが入り混じっている。
複雑な気持ちだ...。


植草一秀氏、4月から名古屋商科大大学院客員教授

 女子高生のスカートの中を手鏡でのぞこうとしたとして、東京都迷惑防止条例
違反の罪で罰金50万円の有罪が確定した経済評論家の植草一秀・元早大大学院
教授(45)が、名古屋商科大大学院の客員教授として新年度から教壇に
立つことになった。

 同大学院が25日、発表した。

 名古屋、東京両校の社会人向け講座で、1年間に計8日間、国家の経済戦略に
ついて講義する。同大学院事務局は「業績と能力を埋没させてしまうことは
損失だと判断した」と、採用理由を説明している。

 植草元教授は、同条例違反の罪で起訴後の一昨年5月、早大大学院教授を
解任されていた。
(読売新聞) - 1月25日21時14分更新

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 植草一秀氏、4月から名古屋商科大大学院客員教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000313-yom-soci


CM
echai.net中国旅行中国通販 不要な携帯電話を高価買取します♪

危険運転致死罪の会社員に懲役20年

2006-01-24 | Weblog
「軽い!」

飲酒運転で生徒の列に突っ込み、
危険運転致死傷罪に問われた佐藤被告に懲役20年が言い渡された。

判決は軽すぎる!!!!

飲酒運転がどれだけ危険なのかという話は、言わなくても分かるハズだ。
お酒を飲んで、意識が朦朧としていたのかも知れないが、
仮に意識が無く起こした事故であっても、事故は事故である。
素直に受け入れて欲しい。

変な話だが、殺人罪で3人殺せば、ほぼ間違いなく「死刑」である。
いくら「殺意」がないといっても、死傷者18人ということを考えると
「死刑」もしくは「無期懲役」が妥当ではないだろうか?
(死刑制度を全面的に支援してる訳ではない。)

懲役20年といっても、それ以前に仮出所するだろう。

闇雲に「懲役を延ばせばよい」と思ってはいないが、
全体的に罪と罰(懲役・罰金)のバランスが悪いと思っている。

起きてしまった事故を、とやかく言うつもりは無いが
被害者側が納得できる(できないと思うが)結論を望みたい。


18人死傷、危険運転致死罪の会社員に懲役20年

 宮城県多賀城市の国道で昨年5月、仙台育英高のウオークラリーの列に
レジャー用多目的車(RV)が突っ込み、生徒ら18人が死傷した事故で、
危険運転致死傷罪に問われた同市山王、元会社員佐藤光被告(27)の判決が
23日、仙台地裁であった。

 卯木誠裁判長は「身勝手かつ安易な考えから危険運転行為に及び、他に類を
見ない大惨事を引き起こした」と述べ、佐藤被告に求刑通り、同罪の最高刑に
あたる懲役20年を言い渡した。

 卯木裁判長は、佐藤被告が飲酒後、アルコールの影響を自覚しながら車を
運転していたと指摘。事故現場まで信号無視などを繰り返しながら走行していた
との目撃証言の信用性も認め、「極めて危険な運転だった」として、
多数の死傷者を出した結果の重大性を強調した。

 判決によると、佐藤被告は昨年5月21日午後9時ごろから翌22日
午前3時半ごろまで、仙台市内などで生ビール1杯と焼酎の水割り約10杯を飲んだ。

 多賀城市の自宅に帰ろうとRVを運転、赤信号を3回無視したほか、
合図なしの車線変更も2、3回繰り返した。

 同市八幡の国道45号で、学校行事のウオークラリーで横断歩道を渡っていた
仙台育英高の生徒らをはねて3人を死亡させ、15人に重軽傷を負わせた。

 法務省によると、昨年1月の刑法改正で危険運転致死傷罪の最高刑が懲役15年
から20年に引き上げられて以降、上限の懲役20年が言い渡されたのは初めて。
引き上げ前では、千葉県松戸市で02年12月、泥酔して車を運転し男女5人を
はねて死亡させた事故で、千葉地裁松戸支部が03年10月、被告に当時の
最高刑の懲役15年を言い渡し、確定したケースがある。
(2006年1月23日19時35分 読売新聞)

18人死傷、危険運転致死罪の会社員に懲役20年 社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060123i412.htm


CM
今話題の2次元バーコードが今度はチケットに!?各種イベント取扱中♪>>>チケットドア Yahoo!トラベル

ライブドアの堀江社長ら4人逮捕

2006-01-23 | Weblog
「ついにきたか...。」

ライブドアの堀江社長や取締役など4名が逮捕された。

どこかのTV番組で、
「家宅捜索を受けたら、逮捕される可能性はほぼ100%」と
言っていたので気になっていたが、ついにその日がきた。

21時頃からはTV特番もあり、熾烈な報道合戦が続いている。

ただ、
大きな事件ではあるが、面白く報道し過ぎていて、扱いが大きすぎるように感じる。
数字(視聴率)が取れれば「何でもあり」という風潮が気になる...。

ライブドアの社員さんは大変だと思う。
4人が抜けた後はナンバー5が暫定的なトップとなる。
ナンバー5の運営能力がウンヌンではなくて、
命令系統が変わることによって、ぶら下がっている社員は戸惑うと思う。
最終決定者不在で大変だとは思うが、どうにか乗り切って欲しい。

また、
ライブドア頼みの関連会社も大変だろう。
連鎖倒産(関連倒産)もありえるか...。

政界にも影響があると言われている。

これからどうなるのか?ということはよく分からないが
「大変なことになっている」ということはよく分かる。

今後の動きをしっかりと見守っていきたい。


ライブドアの堀江社長ら4人逮捕…証取法違反容疑

 インターネット関連企業「ライブドア」グループの証券取引法違反事件で、
東京地検特捜部は23日夜、同社社長の堀江貴文容疑者(33)ら4人を
同法違反(偽計、風説の流布)の疑いで逮捕した。

 関連会社「バリュークリックジャパン」(現ライブドアマーケティング)の
企業買収に伴い、虚偽の発表をした疑いなどが持たれている。

 同グループを巡っては、ライブドア本体の粉飾決算疑惑も浮上しており、
特捜部は不正な株取引や利益操作の全容解明を進める方針だ。

 ほかに逮捕されたのは、グループ財務責任者でライブドア取締役の宮内亮治(38)、
バリュー社社長の岡本文人(38)、ライブドア子会社「ライブドアファイナンス」
社長の中村長也(38)各容疑者。

 特捜部の調べによると、堀江容疑者らは2004年10月、バリュー社の
出版社買収に伴い、株式交換を利用して同社株を売り抜け、利益をライブドアに
還流させる目的を隠し、投資家を欺く発表をした疑い(偽計)。

 また翌11月に、バリュー社の同年1~9月決算について、赤字を黒字に
粉飾した上でウソの決算発表をした疑い(風説の流布)も持たれている。

 堀江容疑者らは、ライブドアが支配する投資事業組合を通じてバリュー社を
高値で売り抜け、約7億円を還流させていた。こうした仕組みは、宮内容疑者が
考案し、堀江容疑者も了承していたという。

 同グループを巡っては、ほかにも、ライブドア本体が04年9月期決算で、
傘下にある会社の利益を自社の利益に付け替え、10億円前後の経常赤字を
約14億円の経常黒字に粉飾していたことが判明している。

 また、計5社の買収に伴い、バリュー社と同様の手口で、株式交換を利用して
自社株を売り抜け、利益を還流させた疑いも出ている。

 特捜部ではこうしたライブドア本体の不正経理についても、今後、
証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)で、堀江容疑者の関与を調べる方針。

 堀江容疑者は東大在学中の1996年、ホームページ制作などを請け負う
「有限会社オン・ザ・エッヂ」(現ライブドア)を設立。2000年、
東証マザーズに上場を果たすと、M&A(企業の合併・買収)を繰り返し、
40社以上を傘下に持つ企業グループを形成。04年にプロ野球への新規参入を
表明して注目を集め、05年には、フジテレビジョンとニッポン放送株の
争奪戦を繰り広げた。同年9月の衆院選では広島6区から無所属で出馬したが、落選した。
(読売新聞) - 1月23日21時40分更新

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ライブドアの堀江社長ら4人逮捕…証取法違反容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000013-yom-soci


CM
●全員&必ずもらえる● 企画部・マーケティング部の方必見!! ムダなお金と時間を省き、効率的に資格を取得

ライブドアを強制捜査

2006-01-19 | Weblog
「本気だったのか...。」

ライブドア強制捜査のニュースを聞いて
「証人喚問と同じ日か...。援護射撃か...。」
と変な勘ぐりをしていたのだが...。

何らかの悪さをしていたのは事実か...。

今まで堀江氏を「よい」と思わなかった人間が、
「ほら見ろ」「初めからおかしいと思っていた」など、一斉に叩いている。

「額に汗して稼いでいない」と、いとも簡単にお金を稼いでいるようなコメントも
あるが、私はそうは思わない。
グループ全体をここまで大きくしたということは、当然苦労もしているハズである。

M&Aについても、否定はしない。
株式を上場している以上は、大量取得により乗っ取られることはあり得る。
それがイヤなら、自己防衛するか、上場するな!と言いたい。

事前に何の連絡も無く、ルールに則り「ズバッ」と相手の懐に入る手法の為、
昔ながらの「武士道」(暗黙の了解)や「武士のなさけ」を尊重する傾向がある
日本の企業風土にマッチしなかったように感じる。

若気の至りというか、下手くそというか、不器用というか、
もう少し上手くやれば、ここまで叩かれることは無かったと思う。

・大阪近鉄バファローズを買収しようとした時も
・日本放送株を大量取得した時も
・堀江氏が衆議院選挙に立候補した時も
それが「悪い」とは思わなかった。これも「あり」か、と思った。

しかし、
それも全て「ルールを守っている」ということが大前提になる。

東京地検特捜部が入るということは、それなりの自信があるからだろう。

もしも、
ルールを守っていないのであれば、それなりの処罰を受けるべきである。


ライブドアを強制捜査、関連会社が虚偽公表で株価操作か
2006年01月17日01時02分

 インターネット関連企業「ライブドア」の関連会社が株価をつり上げるために
虚偽の事実を公表した疑いがあるとして、東京地検特捜部は16日、証券取引等
監視委員会と合同で、証券取引法違反(偽計取引、風説の流布)容疑で
東京都港区の六本木ヒルズにあるライブドア本社や堀江貴文社長の自宅など
関係先数カ所を家宅捜索した。

 虚偽の事実を公表した疑いが持たれているのはライブドアマーケティング
(東京都港区、岡本文人社長)=東証マザーズ上場。

 調べでは、同社は「バリュークリックジャパン」という社名だった04年10月
25日、出版社「マネーライフ」社を株式交換の形で完全子会社にすると発表した。
しかし、マネー社はライブドア本体が同年6月、別の投資ファンドに買収資金を
出す形で事実上買収済みだったという。

 バリュー社はこうした事実を隠し、ライブドアグループとして新たにマネー社を
買収したかのように装った疑いが持たれている。特捜部は新事業などでバリュー社の
企業価値を高め、同社株の価格をつり上げるための偽計取引だったとみている。

 さらに、バリュー社は株価を上げるため、同年11月に出した決算短信で
第3四半期の売上高、経常利益、当期純利益を水増しして虚偽を公表
(風説の流布)した疑い。この際、インターネット上の広告事業が好調で、
売り上げを伸ばしたなどと説明していた。

 ライブドアは04年の発表当時、バリュー社の株の約75%を持つ大株主。
堀江社長はバリュー社の取締役も務めていた。特捜部は、親会社のライブドアや
堀江社長の関与があったかどうかなどを含めて、事実関係を詳しく調べている。

 バリュー社がマネー社を完全子会社化することを発表した後、バリュー社と
ライブドアの株価は急騰。バリュー社は04年10月26日に1株16万円
(終値)だったのが10日後の11月5日には1株24万1000円まで
値上がりした。ライブドアも04年10月26日に1株353円(終値)
だったのが11月5日に474円に値上がりしている。

 ライブドアは堀江社長が96年に設立した会社が基盤。00年に株式上場し、
04年に現在の社名に変更した。ソフトウエアの開発やIP電話、ポータルサイトの
運営などのサービスを展開している。

 株式取得などの企業買収や増資を繰り返し、証券会社やクレジットカード会社、
自動車流通会社など国内外で30社以上を傘下に収めて急成長した。

 04年6月、堀江社長がプロ野球の大阪近鉄バファローズ買収に名乗りを
上げたことから、ライブドアの名前が一気に全国に広まり、注目を集め始めた。
昨年はニッポン放送とフジテレビに買収攻勢をかけたり、落選はしたが堀江社長が
昨秋の衆院選に出馬したりして大きな話題となった。

asahi.com: ライブドアを強制捜査、関連会社が虚偽公表で株価操作か - ライブドア事件
http://www.asahi.com/special/060116/TKY200601160226.html


CM
007速配コンタクトレンズ 【三和ファイナンス】30日間無利息キャッシング!!

阪神大震災11年

2006-01-18 | Weblog
「あれから11年か...。」

当日私は、岡山県にいた。
大きな揺れで目が覚めたが、いつもと変わらず、会社に行っていた。

「大きな地震があったなあ~。」
「目が覚めたよ~。」
ぐらいの軽い会話が交わされた気がする。

その後、テレビで大震災の映像を見た。

幸いにも当時、
神戸・淡路に知り合いはいなくて、被害は殆ど無かった。

テレビでは被害状況が刻一刻と伝えられていた。

テレビの向こうでは、
・助けを求めている人がいる
・ボランティア等で頑張っている人がいる

それを見ながら、何も出来ない自分がいた。
出来るのは義援金を送るくらい...。
何も出来ない「もどかしさ」を感じていた。

あれから11年が経った。

当事者ではない私にとっては、「ダラダラ」と過ぎていった時間でも、
当事者にとっては、かけがえの無い時間だと思う。

毎日、毎日放送ラジオ(MBS)を聴いているので、
大震災の経験話や災害対策など、自然に聴いている。

しかし、
聴いているだけで、実際には動いていない自分がいる。
貴重な体験・悲惨な体験を有効に生かしていない自分がいる。

地震列島に住んでいる以上、いつどこで大地震が起きても不思議ではない。
今更ではあるが、
そのことを「意識」しながら「災害対策」をしっかりしていこうと思う。


包む光明 誓う明日/阪神大震災11年
2006年01月18日

 11年前の光景は、決して忘れることができない。それでも、明るく生きて
いこうと心に誓った。17日、鎮魂の祈りがささげられた街は、やがて雲が切れ、
柔らかな朝の光に包まれた。

 5:46 神戸市中央区の諏訪山公園で早朝追悼集会が開かれ、約230人が
参加した。松平晃さん(69)演奏のトランペットが鳴り響く中、参加者らは黙祷
(もくとう)して犠牲者の冥福を祈った。松平さんはこれまで冬の曲目ばかりを
選んできた。8回目となる今回、「早春賦」という春の曲を初めて演奏した。
「11年は新しい節目の年。明るい未来を意識した」

 神戸市長田区日吉町5丁目のポケットパークでは、地区の住民らによる追悼式が
開かれた。式には新潟県中越地震の被災地・旧山古志村(長岡市)の職員も参列。
地区で犠牲になった98人に加え、同村で犠牲になった3人の供養も行われた。
長岡市山古志支所職員の五十嵐豊さんは「11年を経ても被災体験を語り続ける
神戸のように、山古志でも伝えていきたい」。

 震災で生じた野島断層を保存している淡路市小倉の北淡震災記念公園・慰霊碑前で、
地元や四国、近畿の有志ら約200人でつくるフェニックス合唱団が犠牲者に黙祷
(もくとう)をささげた後、「上を向いて歩こう」を合唱した。

 10:00 神戸市中央区の市立中央体育館から「1・17ひょうごメモリアル
ウオーク」がスタートした。参加した約400人がHAT神戸までの5キロを歩いた。
初めて参加した神戸市北区の江田正子さん(68)は長田区に住む友人を失った。
今は、高齢者の介護ボランティアをしている。「ボランティアが好きな人だった。
彼女の分も頑張らないと。こうやって歩くと、きれいに舗装された道でも多くの
人のつらさがしみこんでいるのだと感じています」と話した。

 10:30 神戸市中央区のみなとのもり公園(広さ約5・6ヘクタール)で、
遺族や市民ボランティアら約200人が集まり、記念植樹が行われた。
京都府向日市の看護師永井邦代さん(38)は息子の祥貴君(4)と参加した。
「この子や孫が植樹した木を見にきて、震災の話をする。そんな光景を願って
ドングリの種をまきました」

 11:50 神戸市中央区のHAT神戸で「ひょうご安全の日 1・17の
つどい」が開かれた。メモリアルウオーク参加者ら約4800人が犠牲者へ
祈りをささげた。県民を代表してあいさつした西宮市の新成人、今村晋太郎さんと
打越早(さき)さんは「災害に立ち向かっていく輪が広がることで、多くの方々が
安全で安心して暮らせる社会が実現する。私たちも全力を尽くしていきたい」と誓った。

 12:00 プロ野球・オリックスバファローズの選手と球団職員らは
サイレンに合わせ、室内練習場とスカイマークスタジアムのグラウンドで黙祷
(もくとう)をささげた。萩原淳投手は「震災の年は、神戸のファンの応援が
あって優勝できた。今年も『がんばろうKOBE』の気持ちは変わらない」と話した。

 13:30 神戸市中央区の県私学会館で「11年メモリアル集会」
(阪神・淡路大震災救援・復興兵庫県民会議主催)が開かれた。長田区の
ケミカルシューズ工場で働く戎シズ子さん(66)は「地場産業のケミカルが
元気になってこそ、長田の真の復興です」と訴えた。夫婦で切り盛りしていた
工場が全壊。間もなく、夫は疲労と心労で倒れた。多額の借金を抱えながらの
看病が何年も続いたが、夫は今月6日、78歳で亡くなった。
「苦労したからこそ、人の痛みが分かる。命ある限りがんばる」と力強く語った。

 19:00 「夢」「希望」「愛」などをテーマに全国から寄せられた詩を
女優竹下景子さんが読み上げる「1・17詩の朗読とコンサート」が神戸市の
神戸新聞松方ホールであった。8回目となる今回は、過去最多となる260作品が
寄せられた。入選作品のうち、震災経験や前向きに生きることの大切さなどを
歌った9作品を竹下さんが読んだ。朗読の間にジャズピアニスト板橋文夫さんらが演奏した。

 21:00 神戸市中央区の東遊園地で開かれていた「阪神淡路大震災1・17の
つどい」の参加者が約4万6千人に。追悼の記帳は1万557筆。

asahi.com:包む光明 誓う明日/阪神大震災11年 - マイタウン兵庫
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000601180001


CM
寒さをシャットアウト!電気の力で暖まるベスウォーマー 価格.comブロードバンドでアクセスプロバイダ比較