情にほだされてつい・・・とか申しますが
私はこの「情」って感情が
実はイマイチ理解できてない
辞書を引けば
じょう〔ジヤウ〕【情】
1 物に感じて動く心の働き。感情。「憂国の―」「好悪の―」「知―意」
2 他人に対する思いやりの気持ち。なさけ。人情。「―の深い人」「―にもろい」
3 まごころ。誠意。
4 意地。
5 男女間の愛情。また、情欲。「夫婦の―」「―を交わす」
6 事情。いきさつ。「―を明かす」
7 おもむき。味わい。趣味。
なんかつかみ所、無くね?
「好きとか嫌いとかじゃないねん
もう長いこと付き合ってるから情もあるし・・・」
みたいな言い訳で、別れに踏み切れないって理由が
私にはうまく飲み込めません
ときめかなくなったけど
その代わり「情」や「絆」が育つと
昔友人が話してくれた
「情」と「新たな出会いやときめき」を
天秤にかけて
「情」を選ばないと希薄で裏切り行為に当たるんだそうだ
ミスチルが好きだ
だけどちょいちょいそれ以外の音楽も
その瞬間はミスチルを忘れるくらいの勢いでハマる
そればかり聴いたりする
ミスチルへの裏切りなのか?
次元が違うかw
じゃ、家族は?・・・情なの?
『血は水より濃い』って言葉の意味はなんとなく分かる
血縁はなんだかんだ言って繋がりが切れないものだって意味でしょ?
それは縁ってより、宿命だから
女に生まれたから、性同一性障害とか特別な理由が無い限り
とりあえず女として育って生きていくって言うのと
感覚は似てる
日本に生まれたら日本人ってのと一緒
もっとドライに言えば、社会的に責任のある対象になるから
家族に対しては、義務感と責任の方が、私の感覚に近い
自分の子供や兄弟が、人様に迷惑を掛けるようなことすれば
本人に代わって謝ったりするじゃない?
もっと時が経って、両親が歳負えば
何かしでかした時に、先方に謝る責任とか賠償とかさ
矛先は私だって言う義務と責任
とりあえず両親が路頭に迷わないように
私は躍起になって働いてる部分は否めない
兄貴もアテにならないし
私が面倒見る時はきっと来る
来ないならそれはそれで良いのだが
心構えと、経済的確保は
いつも優先的に念頭にある
じゃ、結婚して家族になったら?
益々わかんねぇや(;^_^A
子供でも出来れば変わるんだろうか
女は一人で家族が作れる・・・そう言い放った女性も居たな
今回の手術で
母さんは仕事を休んで飛んできた
前の手術でも、今回みたいに前もって日程が分からなかったので
母さんにしたら寝耳に水、青天の霹靂、想定外も良いところだった
夕方には
大阪の私の病院に駆けつけて
いつもそうだ
麻酔からさめると
そこには母さんが居たんだ(´・ω・`)
理屈では分かる
彼女はこの世の誰より、私の母親なのだと
山ほどの裏づけがあるのに
なんだ?この違和感は(;´Д`)グハッ
勝手に体調崩して
予定狂わせてスイマセンって感情が抜けない
彼女の私への愛情を疑い続け
自分自身の、彼女への愛情に自信が全く持てない
なんて娘甲斐の無い親不孝者だろう(ノ_-)ハア…
とりあえず
私には「情」は理解できてない
繋がってる人たちには
明確な理由が誰にも存在し
ずべて言葉で説明できてしまうから
可愛いから
優しくなれるから
楽しいから
頼りになるから
理解しようとしてくれるから
安心できるから
惹かれるから
素で居れるから
歓迎してくれるから
ドキドキするから
ホッとするから
癒されるから
乱されるから
会いたくなるから
新鮮だから
抱きしめてくれるから
共感できるから
尊敬できるから
愛してくれるから・・・
まだまだ山ほど出てくる
『悲しい』って感情を理解できないメンヘラが居る
聞くとこう答えた
「気分が曇って、頭が重く、胸が支えて、涙が出てしまう」
少しこの人に
私は似てるのかもな
なんだかそう思う・・・
お酒も飲んでないのに
酔っ払った感じだヾ(´ー`)ノ
私はこの「情」って感情が
実はイマイチ理解できてない
辞書を引けば
じょう〔ジヤウ〕【情】
1 物に感じて動く心の働き。感情。「憂国の―」「好悪の―」「知―意」
2 他人に対する思いやりの気持ち。なさけ。人情。「―の深い人」「―にもろい」
3 まごころ。誠意。
4 意地。
5 男女間の愛情。また、情欲。「夫婦の―」「―を交わす」
6 事情。いきさつ。「―を明かす」
7 おもむき。味わい。趣味。
なんかつかみ所、無くね?
「好きとか嫌いとかじゃないねん
もう長いこと付き合ってるから情もあるし・・・」
みたいな言い訳で、別れに踏み切れないって理由が
私にはうまく飲み込めません
ときめかなくなったけど
その代わり「情」や「絆」が育つと
昔友人が話してくれた
「情」と「新たな出会いやときめき」を
天秤にかけて
「情」を選ばないと希薄で裏切り行為に当たるんだそうだ
ミスチルが好きだ
だけどちょいちょいそれ以外の音楽も
その瞬間はミスチルを忘れるくらいの勢いでハマる
そればかり聴いたりする
ミスチルへの裏切りなのか?
次元が違うかw
じゃ、家族は?・・・情なの?
『血は水より濃い』って言葉の意味はなんとなく分かる
血縁はなんだかんだ言って繋がりが切れないものだって意味でしょ?
それは縁ってより、宿命だから
女に生まれたから、性同一性障害とか特別な理由が無い限り
とりあえず女として育って生きていくって言うのと
感覚は似てる
日本に生まれたら日本人ってのと一緒
もっとドライに言えば、社会的に責任のある対象になるから
家族に対しては、義務感と責任の方が、私の感覚に近い
自分の子供や兄弟が、人様に迷惑を掛けるようなことすれば
本人に代わって謝ったりするじゃない?
もっと時が経って、両親が歳負えば
何かしでかした時に、先方に謝る責任とか賠償とかさ
矛先は私だって言う義務と責任
とりあえず両親が路頭に迷わないように
私は躍起になって働いてる部分は否めない
兄貴もアテにならないし
私が面倒見る時はきっと来る
来ないならそれはそれで良いのだが
心構えと、経済的確保は
いつも優先的に念頭にある
じゃ、結婚して家族になったら?
益々わかんねぇや(;^_^A
子供でも出来れば変わるんだろうか
女は一人で家族が作れる・・・そう言い放った女性も居たな
今回の手術で
母さんは仕事を休んで飛んできた
前の手術でも、今回みたいに前もって日程が分からなかったので
母さんにしたら寝耳に水、青天の霹靂、想定外も良いところだった
夕方には
大阪の私の病院に駆けつけて
いつもそうだ
麻酔からさめると
そこには母さんが居たんだ(´・ω・`)
理屈では分かる
彼女はこの世の誰より、私の母親なのだと
山ほどの裏づけがあるのに
なんだ?この違和感は(;´Д`)グハッ
勝手に体調崩して
予定狂わせてスイマセンって感情が抜けない
彼女の私への愛情を疑い続け
自分自身の、彼女への愛情に自信が全く持てない
なんて娘甲斐の無い親不孝者だろう(ノ_-)ハア…
とりあえず
私には「情」は理解できてない
繋がってる人たちには
明確な理由が誰にも存在し
ずべて言葉で説明できてしまうから
可愛いから
優しくなれるから
楽しいから
頼りになるから
理解しようとしてくれるから
安心できるから
惹かれるから
素で居れるから
歓迎してくれるから
ドキドキするから
ホッとするから
癒されるから
乱されるから
会いたくなるから
新鮮だから
抱きしめてくれるから
共感できるから
尊敬できるから
愛してくれるから・・・
まだまだ山ほど出てくる
『悲しい』って感情を理解できないメンヘラが居る
聞くとこう答えた
「気分が曇って、頭が重く、胸が支えて、涙が出てしまう」
少しこの人に
私は似てるのかもな
なんだかそう思う・・・
お酒も飲んでないのに
酔っ払った感じだヾ(´ー`)ノ