今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

形容詞 イタリア語 AGGETTIVO PART1

2018年03月23日 14時49分23秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
イタリア語の形容詞 PARTIIまであります。
形容詞は、意外と簡単ですが、使い方を間違ると意味が全く異なるので
注意が必要ですね。

形容詞 aggettivo

形容詞は意味上の上から、品質形容詞、指示形容詞、所有形容詞、数形容詞、不定形容詞、疑問形容詞の6種類に分類される。
このうち品質形容詞を除いた5種類の形容詞を総称して限定形容詞(aggettivo determinativo)と呼ぶことがある。

◆品質形容詞(aggettivo qualiticativo)とは?
品質形容詞とは、名詞及び代名詞の性質・形状・色等を示す語で、普通は単に形容詞と呼ばれている。
品質形容詞は、形の上から、単純形容詞(aggettivo semplice)と複合形容詞(aggettivo composto)に分けられるが、
数のうえからは単純形容詞がほとんど全てといってよい。
単純形容詞とは1語で1内容を示すもの。
Buonoよい chiaro明るい rotondo円い rosso赤い
複合形容詞とは、2つの形容詞が集まって1内容を示すもの。このとき2語が1語になってしまっているものと、
2語の間にハイフンが入って結ばれているものがある。
Agrodolce甘酸っぱい variopinto 色さまざまanglo-americano 英米のfisco-chimico物理化学の
◇ 品質形容詞は名詞の直ぐ後ろか前に置かれ、その名詞にある性質を与え(attribuire)、
名詞の意味を補足する。つまり、名詞の属詞(attributo)となる。属詞となる形容詞は、主語となる名詞、
述語となる名詞・目的補語となる名詞のいずれをも補足説明し得る。(英語の形容詞の「限定用法」、フランス語の「付加形容詞」に相当する。
◆語尾不変化の形容詞
Pari 偶数の,等しいdispari/impari奇数の、等しくないは不変化形容詞
Un mumero pari i numeri pari 偶数
Un numero dispari i numeri dispari 奇数
perbene育ちのいい doppoco 無能の、価値のない dabbene 立派な 
- Un uomo dobbene 立派な男
- Gli uomini dabbene 立派な男たち
- Egli crede di essere dappiu di me 彼は私より優れていると信じている
- Un uomo dappoco 価値のない男
- Una donna dappoco 価値のない女
- Le donne dappoco 役に立たない女たち
- Una famiglia perbene きちんとした家庭
- Un ragazza perbene きちんとした少年
avvenire 「未来の」を意味するときは不変化
il tempo avvenire 未来
gli anni avvenire 今後の年月
fu [故~]を意味するときは、不変化
- Il fu Paolo Bianchi 故パオロ・ビアンキ
- La fu Maria Neri 故マリア・ネーリ 

◆形容詞の意味を変える接頭辞
1】aは「~欠如した」の意味を与える
Apolitico政治色の無い ascociale非社交的な ateo無神論の amorale道徳観念のない
2】anti- 「~に反対の」の意味を与えるが、病気の前に置かれるときは、
「抗~、~予防の」の意味となる。このほか「~より前の」の意味を表す。
Antifascista反ファシズム antidemocratico反民主的な antiamericano
反米の antimilitaristico 半軍国主義のanticolericoコレラ予防の
3】contro- 「~に反する」の意
Controproducente逆効果の controaereo対空の controriformista 反宗教的改革のcontroffensivo反撃の
4】dis- in – s- 次に来る形容詞の意味を打ち消す
Disonesto正直でない disabitato誰も住んでいない disattento不注意な disorientato途方にくれた inutile無益な insensibile無感動な incapace無能な inesatto不正確な scomodo不便な scortese礼儀知らずの sleale不誠実な smisurato過度の
5】neo -「新しい~」の意味を与え、社会、化学、文芸に関する駅用紙の前に付けられることが多い。
neocaptalistico新資本主義の neonato生まれたばかりの
neoclassico 新古典主義の neolitico新石器時代の
6】ri-「再び~した」の繰り返しの意味や強調の意味を与える
Fifiorito再び花を咲かせた rifatto やり直した
Rigonfio 非常に緊張した ricolmo完全にいっぱいの

◆ 形容詞の比較級
比較級とは、「あるもの」の性質・状態を「他の物」と比較して、それと同等であるか、それより優れているか、それより劣っているかをいうのであって、
同等比較級(comparativo di uguaglianza),
優等比較級(comparativo di maggioranza),
劣等比較級(comparativo di minoranza)
の3種類がある。
◇ 同等比較級(comparativo di uguaglianza),
同等比較級は「同じくらい~である」をあらわすもので、cosi~comeまたは、tanto~quantoによって作られる。
1】 品質形容詞によって表される1つの性質・状態について、2つの名詞や代名詞が同じ程度であることをいうときは、cosi~comeまたは、tanto~quantoを用いる。
Mario e cosi intelligente come Luigi.
Mario e tanto intelligente quanto Luigi.
マリオはルイジと同じくらい頭が良い。
Egli e cosi felice come me.
彼は私と同じくらい幸福だ。
2】 1つの名詞や代名詞について、2つの性質や状態が同じ程度であることを表すときは、tanto~quantoを用いる。
Mario e tanto intelligente quanto buono.
マリオは善良であるのと同じくらい頭が良い。
La guerra e tanto terribile quanto inutile.
戦争は無駄なものであると同じくらい恐ろしいものだ。
3】 2つの補足語や2つの文を比較し、それらが同じ程度であることを表す時は、tanto~quantoを用いる。
Mario e tanto felice d’estate quanto d’inverno.
マリオは冬も夏も同じように幸福である。
I soldati sono tanto dessiderosi del riposo quanto della vittoria.
兵士たちは勝利と同じくらい休息を望んでいる。
Mario e tanto intelligente quanto Luigi e buono.
マリオはルイジが善良であるのと同じくらい頭が良い。
4】 動詞を使って2つの名詞や代名詞が同程度の状態であることを表すにはtanto~quantoを用いる。
Noi amiamo tanto Mario quanto Luigi.
私たちはルイジと同じくらいマリオを愛している。
5】 Tanto~quantoがそのまま不定形容詞として「と同じくらい多くの~」のように
数・量の同程度であることを意味するときは、tantoとquantoは次に来る名詞の性・数に一致して語尾変化をする。
Mario ha tanti libri quante riviste.
マリオは雑誌と本を同じだけ持っている。
Mario non ha tante matite quante ne hai tu.
マリオは君が持っているほど鉛筆を持っていない。
6】 ある名詞について2人の者の持つ数・量が同程度であることを示す時、
qunatoの次に人称代名詞がくれば、quantoの語尾は不変化で-oのままでよいが、quantoの次に人物を表す名詞が来るときは、quantoの語尾は数、
量の比較対象となる名詞の性・数に一致して変化しなければならない。
Mario ha tante matite quanto te.
マリオは君と同じくらい鉛筆を持っている。
Mario ha tante matite quante sua sorella.
マリオは姉と同じくらい鉛筆を持っている。
7】 同等比較を表すものとして、このほかに次の形も用いられる
Non piu di (che)~ ~より優れていることなく
Non meno di (che)~ ~より劣ることなく
Al pari di ~ ~と同じく
Mario e felice non piu di te.
Mario e felice non meno di te.
Mario e felice al pari di te.
マリオは君と同じくらい幸福だ。

◇ 優等比較級(comparativo di maggioranza),
ある1つの性質や・状態について、2人の者や2つのことのいずれかが「より多く~である」か、
ある一人のものやある1つのことについて、2つの性質・状態の何れかが「より多く~である」かを表すのが優等比較級である。
これは、piu~di(che)の形を用いるが、diとcheの使い方については、事項を参照。
Mario e piu felice di Luigi. マリオはルイジより幸福だ
Mario e piu felice che stanco.
マリオは疲れているがそれにもまして幸福だ。
◇ 劣等比較級(comparativo di minoranza)
Mario e meno felice di Luigi.
マリオはルイジほど幸福ではない。
Mario e meno felice che stanco.
マリオは幸福というよりは疲れている。

◆ 優等・劣等比較級において「~より」の働きをするdiとcheの使い方。
1】 di:前置詞 diは1つの性質・状態について、2つの人や物を比較するときに用いられるので、
当然のことながらdiの後には名詞または代名詞が来る。
Mario e piu felice di Luigi. マリオはルイジより幸福だ。
Mario e piu felice di moi. マリオは我々より幸福だ。
La mia casa e meno spaziosa della tua.
私の家はあなたの家ほど広くない。
2】 che:説則しcheは次のような時に使われる。
① ある1つの人やものについて、2つの性質・状態を比較するときに用いられる。
このためcheの後には、形容詞・副詞・補足説が来ることになる・
Mario e piu felice che stanco.
マリオは疲れているがそれにもまして幸福だ・
Mario e piu felice in primavera che in inverno.
マリオは冬よりも春の方が幸福である。
Mario e meno contento del proprio lavoro che del tuo lavoro.
マリオは君の仕事に満足しているほど自分の仕事に満足していない。
Alberto e piu furbo che intelligente.
アルベルトは頭がいいというよりも抜け目が無い。
Il cielo e piu sereno in inverno che in estate.
冬の空は夏よりも晴天が多い。
Di solito lui agisce piu istintivamente che razionalmente.
通常彼は、合理的というよりもむしろ本能的に行動する。
② 動詞の不定詞の比較に用いられる。
Commandare e piu facile che ubbidire.
命令することは服従ふることよりやさしい。
E piu facile promettere che mantenere.
約束をすることは約束を守るよりやさしい。
③ 名詞の数・量の比較の時に用いられる。
この場合「より」の後が名詞であってもcheであることに注意。
Mario beve piu acqua che vino.
マリオはワインよりもよけいに水を飲む。
Nell’insalata c’e piu olio che aceto.
サラダはすより油の方が多く入っている。
Mario ha piu libri che soldi.
マリオはお金より本を沢山持っている。
④ ある1つの性質・状態について2つの物または人を比較するときもcheが使えるが、
これはフランス語の構文から入ってきているため、diの方が良いとされる。
Roma e piu antica che Firenze.
Roma e piu antica di Firenze.
ローマはフィレンツェより古い。
⑤ 完全な名詞句を比較するときはcheを使う。
E piu lodevole un rifiuto schietto che una ingannatrice promessa.
いい加減な約束よりはっきりした拒絶の方が褒められるべきである。
◆ ~すればするほど~である。
この表現は「quanto piu (meno) ~ tanto piu (meno)の形で表すが、
quantoとtantoは省略されることがある。Quantoとtantoが入れ換わってもよい。
La vita e quanto piu semplice tanto piu facile.
生活は簡素であればあるほど容易である。
Una notizia tanto piu bella quanto meno attesa.
期待していなければいけないほどそれだけ喜ばしい知らせ。
Quanto piu studio l’itatiano tanto meligo la comprendo.
私はイタリア語を学べば学ぶほど良く分かってくる。

◆ 優等・劣等比較級の強めと弱め
比較級を強めるにはmolto, assai, beneなどの副詞を前につける。また、
これを弱めるには un po’ や un tantinoなどを付ける。
Conosco una signorina molto piu affascinante di quella.
私はあの女の子よりずっとチャーミングな女の子を知っている。
Quessta battaglia era assai piu crudele dell’altra.
この戦いは他の戦いに比べてずっとむごたらしかった。
Roma e ben piu grande di Perugia.
ローマはペルージャよりずっと大きい。
Mario e un po’ meno simpatico di Luigi.
マリオはルイジよりほんの少し感じが良くない。
■形容詞の最上級
普通の品質形容詞は、相対最上級(supertativo relativo)と絶対最上有(supelativo assoluto)を持つ。
相対最上級は、ある1つの物や人の性質・状態が他の複数や物や人に比べて「最も優れて(劣って)いる」ことを表す。
これに反して、絶対最上級は、ある1つの物や人の性質・状態が、他と比較することなく漠然と「非常に~である」ことを表す。
◆相対最上級の作り方と使い方
これには、優等相対最上級(superlativo relativo di maggioranza)と
劣等相対最上級(superlativo relativo di minoranza)の2種類がある。
1】 優等最上級は品質形容詞の表す性質・状態が「最も優れている」事を表し、
「定冠詞+piu+形容詞+名詞」の形か、「定冠詞+名詞+piu+形容詞」の形で作る・
Egli e il piu diligente studente della classe.
Egli e lo studente piu diligente della classe.
彼はクラスで一番勤勉な学生です。
Il canto dell’usignolo e il piu dolce di ogni altro canto di uccelli.
うぐいすの声は他のどの鳥の声よりも甘い。
2】 劣等最上級は、品質形容詞の表す性質・状態が「最も劣っている」ことを表し、
「定冠詞+meno+形容詞+名詞」の形か「定冠詞+名詞+meno+形容詞」の形で作る。
Egli e il meno diligente studente della classe.
Egli e lo studente meno diligente della classe.
彼はクラスの中で一番不勉強な学生だ 。
Egli e il meno simpatico di tutti i miei amici.
彼は僕の友人の中で一番いやなやつだ。
3】 比較の範囲となる名詞・代名詞を導く「~のなかで」には「di+名詞・代名詞」の形が普通であるが、
名詞・代名詞が複数形ならば、diの代わりに、traやfraらを用いてもよい。
Il Po e il piu lungo di(fraまたはtra) tutti i fiumi d’Italia.
ポー河はイタリアの全ての川の中で一番長い。
4】 比較範囲を示す名詞は、相対最上級の形容詞についた名詞が属する集合名詞でもよいし、最上級のついた名詞を包含する意味の名詞でも良い。
Questa e la nave piu veloce della flotta.
これは船隊のなかで一番スピードのある船だ。
Questo e il palazzo piu antico della citta.
これは街で一番古い建物だ。
5】 相対最上級の形容詞のついた名詞、あるいは比較範囲となる名詞・代名詞は、文意の上から明白ならば省略してもよい。
La tigre e il piu feroce(animale) di tutti gli animali.
トラは全ての動物の中で一番獰猛(な動物)である。
Sei il piu disciplinato (alunno) della classe.
君はクラスの中で一番きちんとしている。(生徒だ)
Sei l’alunno piu disciplinato della classe.
Sei l’alunno piu disciplinato della scuola.
Sei l’alunno piu disciplinato di tutti gli alunni.
君は(クラスで、学校で、全ての生徒の中で)一番きちんとした生徒だ。
6】 相対最上級の形容詞のついた名詞にかかる節はcheで接続され、この節の中の動詞は、接続法を用いる。
Questo e il libro piu interessante che si sia scritto fino ad adesso.
これは今までに書かれた一番面白い本だ。
E la signrina meno simpatica che io abbia conosciuto.
それは私が知り合ったもっとも感じの悪い女の子だ。

■絶対最上級の作り方と使い方
他と比較することなく品質形容詞に「非常に~」の意味を与える形である。
1】 作り方は、品質形容詞の語尾を男性複数形にして-ssimoと付ける。
品質形容詞の語尾母音をおとして-issimoを付けると簡単に覚えてもよいが、
特別な語尾変化をする形容詞には当てはまらないので注意。
Alto 高い → alti + ssimo → altissiomo
      → alt + issimo → altissiomo
Poco 少し pochi+ ssimo → pochissimo
Fresco 新鮮な freschi + ssimo → freschissimo
Lungo 長い lunghi + ssimo → lunghissimo
Nemico 敵のnemici + ssimo → nemicissimo
Pio 敬虔なpii+ ssimo → piissimo
Contrario 反対の contrai + ssimo → contrarissimo
注:ampio 広い → amplissimo
2】 語尾が-re, -roで終わる形容詞の中には、-errimoの形をとるものがある。
-dico, -fico, -voloで終わる形容詞はそれぞれ、dicentissimo, ficentissimo, volentissimoの形をとる。
Aspro 酸っぱい asperrimo(apsprissimo)
Misero みじめな miserrimo(miserissimo)
Integro 完全な integrerrimo
Acre 手ごわい acerrimo
Celebre  有名なceleberrimo
Salubre 健康に良い saluberrimo (salubrissimo)
Maledico 口の悪い maledicentissimo
Magnifico 素晴らしいmagnificentissimo
Benevolo 寛大なbenevolentissimo
しかkし、上にあげたような特殊な形の最上級は、molto, assaiなどの副詞を付けた形のものにとって代わられることが多くなっている。
E un quadro magnificentissimo.
( veramenete magnificoのほうが普通)
それは本当に素晴らしい絵だ。
E un clima saluberrimo. (molto salubreが普通)
とても健康に良い気候だ。
3】 品質形容詞に
Assai, eccessivamente, estremamente, immensamente, infinitamente, molto, oltremodo, sommamente, straordinariamente, terribilmente 等の副詞をつけて、
「非常に」とか「ものすごく」との意味を沿える。
Egli e molto cortese. 彼は大変丁寧な人だ。
Quelle signore sono oltremodo loquaci.
あの婦人たちのおしゃべりは度を越している。
Questo problema e terribilmente difficile.
この問題は恐ろしく難しい。
E un giovane straordinamente ricco.
彼は並はずれた大金の持ち主の青年だ。
4】 接頭辞 arci- sopra- sovra –stra, extra- iper- super- ultra
Arcicontento 大満足な
Stragrande 並はずれて大きな
Soprabbondante 極めて豊富な
Ultrapotente 超強力な
Ipersensibile 超感度の

◆特殊な形の比較級・最上級を持つ形容詞
次にあげる形容詞は、普通の形の比較級・最上級のほかに、
ラテン語から出た特殊な形の比較級・最上級をもつ。

原級    比較級     絶対最上級    相対最上級
Buono migliore ottimo   il migliore
良い  piu buono buonissimo il piu buono
Cattivo peggiore pessimo il peggiore
悪い piu cattivo cattivissimo il piu cattivo
Grande maggiore massimo il maggiore
大きい piu grande grandissimo il piu grande
Piccolo minore minimo il minore
小さい piu piccolo piccolissimo il piu piccolo
Alto superiore supremo sommo --------
高い  piu alto altissimo il piu alto
Basso inferiore infimo --------
低い piu basso bassissimo il piu basso


1】migliore, ottimo, peggiore, pessimoは普通の形のものと同じように使われることが多いが、
人の性質・能力、物の品質・状態の良否等を表すのに用いられる。
E il migliore scrittore contemporaneo.
彼は最も素晴らしい現代作家である。
E l’uomo migliore (piu buono) che io abbia conosciuto.
彼は私が知り合った最高の人だ。
E un piatto ottimo.(buonissimo)
大変おいしい料理だ。
L’avaro e peggiore del ladro.
けちんぼうは泥棒より始末が悪い。
Siamo in pessimi rapporti con lui.
私たちと彼の関係は最悪だ。
2】maggiore とminoreは年齢の上下、抽象的な性質の、数・量の大小、価値、重要性を表すのに用いられる。
具体的なものの大小の比較にはあまり用いられない。
Tu sei maggiore ( piu grande), e devi dare il buon esempio ai fratelli minori.
お前は年上なのだから、弟たちに良い手本を示さなければならない。
Non c’e maggior nemico di un amico infedele.
誠意のない友人ほど大きな敵はいない。
La maggior parte dei presenti se n’e andata.
大部分の出席者は立ち去ってしまった。
Le vostre difficolta sono minori delle nostre.
君たちの苦労は我々のと比べると大したことはない。
3】 massimo とminimoは、相対的最上級「最大の」と「最小の」の意味を持ち、
抽象名詞の程度・価値や重さや速度等の程度を表し、具体的なものの大小は表さない。
Ha ottenuto il massimo premio col minimo sforzo.
彼は最小の努力を払って最高の賞を取った。
La velocita massima e di 200km l’ora.
最高速度は時速200kmです。
Il quadro piu piccolo e il piu bello.
(minoreもminimoも使用しない)
あの一番小さな絵が一番きれいだ。
4】 superioreとinferioreは比較の前置詞にaを用いる。
人の能力・性質・モラルの程度・流れの上下、身体部分・建物の階の上下、
価格、数、程度の大小等を表すのに使われ、具体的なものの高低をあらわ明日のには使用されない。
Egli si sente superiore agli altri.
彼は自分が他の人より優れていると思っている。
E un’opera superiore a ogni critica.
どんな批判の余地もない優秀作品である。
Il Monte Fuji e il monte pil alto del Giappone.
(superioreは使えない)
富士山は日本で一番高い山である。
5】 infimoは程度・性質・モラル等が、「最低な」を表し、supremoとsommoは
「最高の」を意味するが、sommoの方が地位や物理的なものの高さを表すことが多い。
Una azione infima  最も卑しい行為
Lotta suprema 最も崇高な戦い
Il comando supremo 最高司令官
Un sommo poeta 最高の詩人
Le somme(le piu alte) vette dei monti 山々の最高峰
□ ラテン語の比較級・最上級の形を幾つの形容詞
ラテン語の前置詞や副詞から出てラテン語形の比較級や最上級を持つ形容詞があるが、
それらはイタリア語としては原級や最上級の形がなかったり、意味上で比較級や最上級としての働きを失ったり、
用法が極めて限定されてしまったりしているので、普通は単なる原形形容詞として扱われる。語源をたどると、
それらは下記のように分類される。
原 級      比較級         最上級
Esterno外部の esteriore 外部の estremo末端の・最後の
Interno 内部の interiore内部の   intimo内部の、親密な
(ante 前に)   anteriore より前の
(post後に)    posterioreより後の postumo 死後の
Postremo最後の(詩語)
(Prae以前に)          primo 最初の
(ultraあちら側に) ulterioreその後の ultimo最後の
Prope 近く            prossimo 次の
(citraこちら側に) citeriore こちら側の
(  )内はラテン語の前置詞または副詞でイタリア語には対応する形がないもの。
◇用法と注意 
1】esteriore, interiore, anteriore, posterioreが比較対象を持つ時は
前置詞aを用いることになっているが、実際にはesterioreとinterioreはそれぞれ
esterno/internoと同じ意味に使われて比較に用いられることはない。
La porte esteriore ( esterna) del palazzo 建物の外側
Leopardi e anteriore a Carducci.
レオパルディはカルドッチよりも前の詩人である。

2】intimoは完全に最上級の働きを失い、原級形容詞になっている。
このため、これにpiu, menoをつけ比較級をつくることも、
-ssimoをつけて最上級をつくることもできる。Estremoもpiuをつけて、比較級を作ることがある。
Il pensiero piu intimo 心の一番奥底に隠した思い
Un amico intimissiomo 非常に親しい友人

3】primo, ultimo, prossimo, postumo,postremoは、
最上級としての働きは意味の中に残るだけで完全に原級形容詞になってしまったと考えてよい。
意味の上からはpiu/menoをつけて比較級を作ることはできないが、
primoやultimoは意味を強めるため-ssimoをつけて絶対最上級を作ることがある。
Chi dei due e primo? 2人のうち誰が最初ですか?
Carlo e l’ultimo della classe. カルロはクラスのびりだ。
Libro postumo 死後刊行された本
Ultimissimi dischi 最新発売レコード
4】ulterioreは「次の、後日の」意味の原級形容詞として使われる。
Attendete un’ulteriore comunicazione 次の通知を待て

□ 形容詞と名詞に使われる piu, meno, meglio, peggio
比較級の副詞、piu, menoと副詞、bene,maleの比較級meglio, peggioは、
そのまま比較級形容詞および名詞として用いることができる。その時は、語尾は無変化である。

1】 piuとmenoはそれぞれ「より多くの~」、「より少ない~」を意味する形容詞として用いられる。
Occorre piu denaro di quanto pensavo.
考えていたより余計にお金がかかる。
Oggi e piu caldo di ieri. 今日は昨日より熱い。
Ho impiegato meno tempo.
私はそんなに時間をかけなかった。
Hai meno amici che emici.
君は友人より敵が多い。

2】 meglioとpeggioはそれぞれmiglioreとpeggioreの代わりにもちいられることがある。
Il tuo fucile e senz’altro meglio (migliore) di questo.
君の銃はもちろんこれより上等だ。
Ho comperato la meglio (migliore) stoffa del negozio.
私は店で一番よい布を買った。
Oggi il tempo e peggio (peggiore) di hieri.
今日は昨日より天気が悪い。
Tu sei il peggio (peggiore) autista della citta.
君は街で一番下手なドライバーだよ。

3】 piu/menoが定冠詞をつけて男性単数名詞として用いられると、
それぞれ「大部分、一番大切な(難しい)部分」と「最小部分、最小被害、一番易しい部分」等を意味する。
Si e fatto il piu.( la parte maggiore, la parte piu difficile)
大部分(一番難しいところ)は済んだ
Il piu e cominciare. (la cosa piu importante)
一番大切な事は始めることだ
Questo e il meno che si possa fare ( la minor cosa)
これは無得る最小のことだ
Chi ha fatto il piu puo fare il meno.
諺: 難しいことができる人は易しいことはできる。
4】 男性単数形il meglioとil peggioは忠誠的意味を持つ名詞で、
それぞれ「一番良い部分(こと)」と「いちばん悪い(部分)こと」を示すほか、慣用詞句を作る。
Il meglio del pollo sono le ali.
鶏の一番うまいところは手羽だ
Non devi pensare mai il peggio.
君は決して最悪の事等考えるべきではない
Ogni anno che passa, passa il meglio.
諺:年とともに人生の最も楽しい時が過ぎてゆく。
Il meglio e nemico del bene.
諺:完全を求めると一切をダメにする危険がある・
Fare del proprio meglio
自分の最善を尽くす
Per il proprio meglio
自分の為に
Per il meglio
最も用具合に
Per il peggio
最も悪い具合に

5】 男性複数名詞としてのi piuとi menoはそれぞれ「大多数の人」と「少数の人」を意味する。
I piu tirano i meno.
諺:多数は少数を引き寄せる。
I piu non approvano.
大多数の人々は承認していない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア語 前置詞 PREPOSI... | トップ | イタリア語 形容詞 AGGETTI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

なんじゃこりゃぁ~~~」カテゴリの最新記事