今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

エンジン快調!

2018年04月30日 11時50分50秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
船外機のエンジンが動くかどうか
試運転してみました。

完璧です。
混合油を作るために

これを買ってきました。


GWの後半は天気があまりよろしくないようなので
いつ、釣りに行けるか?疑問だ!

真鯛釣りに行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも本職! さて、ここは何処でしょうか?

2018年04月28日 13時00分43秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
とある国の、とある山の上に建つ5スターホテルです。
127ルームとこじんまりとしたホテルです。



日本人の観光客は、殆どありませんでした。
日本人は、僕一人だけ


肩書だけは立派で
President&GM


高所恐怖症の僕には、PATIOに出るのすら
怖いくらいのがけっぷちに建ってるホテル


しかし、ここからの眺めは世界100の絶景とも言われています
さあ、どうなんでしょうか?



ヒントとして、下界に、あの世界一の食品会社の
ヘッドクオーターがあります(これです!)


この斜面のブドウ畑でとれるワインも絶品です


更に、ヒント
あの有名な喜劇王が住んでいました

これがその銅像です
如何ですか?


お分かりでしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船検終了! 船舶検査済票も貰った。

2018年04月28日 06時52分41秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
今月23日に定期船検がありましたが、
5分もかからずに終了。

法定備品は完璧に揃えていましたので
全く問題なしでした。


中一日で、船舶検査済票と次回検査時期指定票
船舶番号、移転登録、船舶検査証書、船舶検査手帳
を入手しました。


これで、思う存分、釣りが楽しめます。



最優先で購入すべきは、
魚探ですね。

釣り竿は、色々あるが、
ロッドキーパーが無いので、ネットで注文だ。

しかし、取り付けができるかどうかで
どのタイプのロッドキーパーを買うか?
大問題です。

船外機(アウトボード・エンジン)が、2ストロークなので
混合油をつかわなければならない。

燃料タンクが古くて、これまた、新品を買う必要ありかも。
予備のシャーピンとプロペラが必要になりそうですが、分からん!

明日は、晴れそうなので、船の清掃といつでも出向できるように
一日かけて準備しなければ!

全く、わけわからないが、何とかなるでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうよ! ヒラメ&ホウボウ

2018年04月26日 09時14分15秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
獲ったどぉ~~~!
じゃない、
釣ったぞぉ~~~!




何匹?
ヒラメ19枚
ホウボウ なんと21匹

今、釣れまくるよ
というのも、イワシが回遊していて

それを狙ってヒラメが近場に押し寄せている
なんと20m前後が狙い

ホウボウは、産卵のために近場へ

方々にいます
(なんちゃって!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼・夜・夜中・朝方 宴会の連続

2018年04月24日 17時52分37秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
朝・昼・夜・夜中と宴会の連続で
酒が抜けなかった

マングローブガニ




スズキの蒸し料理


豚の揚物
これなかなかいける



朝食からこれだ!


夜中はこれだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする